• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べっきぃのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

そして、入院

土曜日に発覚したヘッドライトの不点灯。改めて明るいところで見てみるとヘッドライトの中が曇っている。
どうやらシール不良。

そのまま交換ってことでディーラー入院となりました。

代車はゼストスパーク。
意外と良い車。広いし。
Posted at 2009/05/18 20:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2009年05月16日 イイね!

ヘッドライトが点灯しないじゃん。

今日久し振りに夜フリードに乗った。

ん?なんか暗い。
雨だからか?

え?切れてるじゃん。

ま~じ~でぇ~~。
速攻営業に電話。ディスチャージだってことでたぶんまだ保証期間中。
月曜日に入院です。
Posted at 2009/05/17 00:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

目がぁ。

目がぁ。ご無沙汰しております。

わたし普段はコンタクトなんですが、昨日から目の調子が悪くめがね生活です。
たぶん、結膜炎。年に一回はなります。
が、今回は特に理由が思いつかない。
でも痛い。困ったちゃんです。
Posted at 2009/05/10 00:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

インサイト試乗

フリードのオイル交換の代車にインサイト借りてきました。

なかなかいいですね。
初めてハイブリッドに乗りましたが、良い技術だと思いました。
でも、乗用車なかんじはミニバン好きな我が家にはちょっと・・・。

コレがフリードに載っていたら選択肢が増えていたようにも思います。

総評:未来のくるまってすごい。
Posted at 2009/04/30 20:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

ウルトラサイダー

ウルトラサイダーカゲろうさんがウルトラサイダーの話題をしていたので便乗ネタで。

うちの息子の机に飾ってあります。
今は裏に書いてある特捜隊百科違いを頑張って集めています。とはいえ、財布は私なんですが。

そして、今は第二弾待ちですが飽きもせず相変わらず飲んでいます。
Posted at 2009/04/12 21:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ギリギリ5月納車 http://cvw.jp/b/230816/35785519/
何シテル?   05/31 22:13
初代はRF2でした。 総走行距離255000キロ 2代目はフリード 走行距離155000キロにてCVTの故障で廃車 3代目はシャトルです。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオパネルの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 05:29:44
パワーアウトレット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 11:22:26
ココにコレを付けましょう〜(USB取り込み口編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 03:19:32

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
5/31納車 思っていたより威圧感があってかっこいいわ。
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
以前のワゴンRが壊れたので急遽調達。少しだけ使いやすいようにいじろうかな。
ホンダ フリード ホンダ フリード
走行距離155000kmにて、CVTの故障で廃車
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
240000キロ突破。 5回目の車検を機に乗り換えました。 良い車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation