• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敏エクスペbのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

和歌山へドライブその1

和歌山へドライブその1昨日は和歌山へドライブへ行きました
まずはいきなりラーメンから。
和歌山市内のまるやま中華そば店で。
早寿司と呼ばれてるものです。
サバと生姜が乗ってます。
テーブルに置かれあり好きなだけ
食べれて後で申告するみたいです。



続いてチャーシュー麺を。
なかなか美味しかったです。

このお店は他におでんも置いてあり
今回は食べませんでしたが、
和歌山には独特の中華そば文化が
あるみたいですね。他のお店も
行ってみたいなぁ。

次に向かったのは紀三井寺。
ここは西国観音霊場第二番礼所
らしいです。下からみた絵。
ちょうど電車が通過しました。

楼門です。ここから石段を登って
いきます。


鐘楼


多宝塔


新仏殿


新仏殿の観音菩薩様


本堂にて



桜はまだあまり咲いてませんした。
少し早かったかな。


上からの景色
めっちゃきれいでした。


和歌山マリーナシティー方面をのぞむ。


御朱印もいただきました。



身代り大師にて



御朱印もいただきました。


石段の登り降りで疲れました。
歳取ったなぁ!
その2へ続く
Posted at 2016/03/27 19:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

久しぶりに天橋立へ

昨日は日本三景の一つである
天橋立へ行きました。
今回は股のぞきで有名な
傘松公園の更に上にある
成相寺と成相山の展望台へ。
ここへは直接車でも行く事が
できます。かなり急坂です。
さすがスバルAWDには
余裕です。
まずは成相寺へ。
ここは西国三十三所第28番礼所
らしいです。
本堂にて
家族の健康を祈願してきました。

本堂の中で唯一撮影できる
真向の龍


本堂の少し下にある
五重の塔


最近、嫁が御朱印集めを
始めたので、書いていただき
ました。

それから車でさらに上にある
成相山の展望台へ。
ここは絶景ですね。
軽装過ぎて寒かったです。


せっかくなので
エクシーガも天橋立と一緒に(笑)
寒くて震えてました。

この後、下山して
元伊勢この神社へ


ここでも御朱印を書いて
いただきました。







この後、嫁が大阪のエキスポシティー
に行きたいと言うので、遠回り
しながらなんとか到着。
まぶりました。
美味しかったです。


少し飲んだので帰りは嫁の運転で
帰りました。
家族の皆お疲れ様。
そして、
エクシーガもお疲れ様。
相変わらずいい車ですね。

Posted at 2016/03/21 22:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月11日 イイね!

次女の入園式

次女の入園式もう一週間前の事になりますが、次女が幼稚園に
入園しました。年少さんです。長女は5年生、
長男は3年生になりました。子供の成長は
本当に早いですね。思い返せば、次女は1年近く前
のGWに入る少し前に、うずくまるくらいお腹が
痛いと言い出したので、病院に連れて行くと
即入院と言われて頭が真っ白になりました。
病名は先天性胆道拡張症という病気でした。
数千人に一人という病気らしく、手術しなければ
いけませんと言われた時は夫婦で泣きました。
当時、次女はまだ3歳になる少し前の2歳でした。
こんな小さい体で手術しなければいけないのかと
思うと代わってあげれるなら代わってあげたい気持ちでいっぱいでした。病院が小児の隔離病棟だった為、3週間ほどつきっきりで嫁にも苦労を
かけました。


幸い手術は無事成功し、術後の経過も順調で
無事この日が迎えられてほっとしております。


次女には早く幼稚園に慣れて楽しく園生活を
送って欲しいですね。
なにより家族の健康が一番です。頑張りまーす
Posted at 2015/04/11 09:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ2015へ行きました。

昨日は息子と二人でオートメッセへ行ってきました。駐車場が混むのを避けるため、早めに出かけまし
た。開場前に着きましたが、さすがに並んでました。入場してすぐにスバルブースへ。
スーパーGTのBRZさすがにかっちょえぇ
それから隣りのA3さんの所へ行って社長さんと
メカニックの方に挨拶してお話ししてきました。
また行かせていただきます。
A3さんのレヴォーグWRX?
この車はホンマにレヴォーグの皮を被ったWRXですね。

それから歩いていると武家さん、えくしるばさん、
TAPPIさんとお会いしました。皆さんの行動力には
いつも頭が下がります。遠路お疲れ様です。
その後に丙さんともお会いしました。いつもの
ように闇取引されてたみたいです。
終わりに本日の散財物
STIブースにて。キャップとミニカーとビデオの3点セットが残り2セットで値段もビックリだったのに釣られて買っちゃいました。後でオンラインショップ見ると真ん中のWRCカーは完売でもう買えないみた
いなので買っておいてよかったぁ。
本日最終日皆さんオートメッセ楽しんできて下さい。


Posted at 2015/02/15 09:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

オートプロデュースA☆3へ行ってきました。

オートプロデュースA☆3へ行ってきました。本日はたこ焼きの時に注文してた
ボディーサポートを取り付けてもらいに
行ってきました。欲が出て追加注文もして
しまいました。取り付けていただいている
間に忘年会帰りの紫さん、koharuパパさん、
武家さんが来られました。その後、取り付け
でkatanaさんが来られて、その後、おいちゃん
さんも来られてました。岸和田某所は
ホンマにエク比率が高いですね(笑)
本日お会いした方々、ありがとうございました。
武☆社長とメカニックの方ありがとうございました。みなさん良いお年を(。-_-。)まだ少し早いかな?
敏エクスペbでした(^ ^)
Posted at 2014/12/21 17:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月02日 11:49 - 21:37、
430.12 Km 9 時間 30 分、
3ハイタッチ、バッジ122個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   08/02 22:01
敏エクスペbと申します。 スバルエクシーガは今年で12年目に突入です。 これからは維持する方になりますが、 まだまだ大事に乗っていきたいと思ってます。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 23:26:59
冬用ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 08:01:58
クラッチワイヤー遊び調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:14:49

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
メインが2台になってるので、もう1台の方をご覧下さいませ😌
スバル エクシーガ エクシーガYAM (スバル エクシーガ)
2025年の8月2日にやっと8万キロ突破しました。 最近は休日しか乗ってません。 2 ...
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
2025年6月23日に大型自動二輪免許取得しました。 人生初の大型バイクです。鈴菌に感染 ...
スズキ スプラッシュ スプちゃん (スズキ スプラッシュ)
2024年の2月に片道35キロ超の通勤用に中古で購入から 1年余りで、約2万キロ走りまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation