• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lee×20のブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

久しぶりの職質(-。-)y-~

久しぶりの職質(-。-)y-~深夜3:30頃、仕事帰りにスーパーで食材を買った帰り道

信号の矢印で右折する時に左斜め前に信号待ちのパトカー発見
気にしないでいたら次の赤信号で左車線から運転席の警官が窓を下げて何か喋ってきたからオーディオのボリューム下げて助手席の窓を下げたら
『パトロール中なんですが宜しければ左に寄せてもらえませんか?』
と言われたので、やましい事も無いので左に寄せたら警官がこちらに来て
『宜しければ免許証いいですか?』
渡すと直ぐにゴールド免許に気付き
『いつも安全運転ありがとうございます』
と誉められた(笑)
警官は3人で、1人はパトカーに戻り免許証照会

で、お決まりの
『危ない物とか積んでないか確認宜しいですか?』
ときたので
『後ろはオーディオ組んでるから危ない物は積めないから好きなだけ見て(笑)』
とハッチ開けてみせてあげた(-。-)y-~
『これじゃぁ危ない物は積めないですね(笑)ついでに室内も宜しいですか?』
『好きなだけ見て(笑)』
『この鉄パイプはなんですか?』
『渓流のフライの竿』
『後ろだけじゃなくシートカバーやドア内張りも換えてるんですね。車が好きなんですねぇ』
とか言いつつ車の外装をチラチラ(;´д`)

職質になると毎回こんな会話に(笑)


けど、車高やタイヤのツラは何も指摘されなかったので15日のお台場スタンスネーションで検問しててもこの車はスルーさせてもらえる気がする(爆)
Posted at 2015/11/06 06:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

一応洗車(笑)

一応洗車(笑)明日のレッキンミート見学に備えて洗車


見学の一般駐車場だからあまり人に見られる事は無いんですがね(;´д`)

田んぼしかない“ど田舎”


ど田舎だけど、とりあえず新幹線は通ってます(笑)


タイヤカスを拭き取るつもりが、薄く広く塗り込む感じに………………


もっと気合いを入れて拭き取れば取れる気もするが、途中で挫折(-。-)y-~
Posted at 2015/10/17 23:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

紅葉はどんなだろ?

日曜日は富山県南砺市のレッキンミートの見学に行きますが、紅葉はどんなだろ?


片道約300㎞
富山県は隣なんだけど、南砺市は新潟からだと富山の一番奥だから近くはない(笑)


余裕があれば白川郷に寄り道したい気もしますが、睡魔と相談かな………………
Posted at 2015/10/15 23:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

登録から1年

登録から1年気が付けば登録して1年経ちました


登録当初はショップの人に
『あんな車にいいね押す人なんて居ないだろ?』
と、バカにされましたが世の中には変わった方は沢山いらっしゃるみたいで(笑)
沢山のいいねありがとうございますm(_ _)m


これからもお願いします(-。-)y-~
Posted at 2015/10/11 01:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

全国オフ珍道中

全国オフ珍道中当日はまーくん改さんと3時位に栄PAで待ち合わせ
私が遅れてしまい合流は30分遅れました(;´д`)
途中でもう一台合流するとの事

で、高速を2台で巡行

所々のPAに寄りながら長野を目指す



佐久平PAでまーくん改さんが
『ごめんなさい。道を間違えちゃったみたいです』
と言いましたが、私も道はよく間違えるのでそんなに気にしません(笑)
合流場所をナビで検索したら千曲市のジャンクションで上信越道から長野自動車道に行かなければダメでした

で、合流は諦めて2台で次のインターでUターンして佐久で降りて現地に向かう事に

ここから珍道中の始まりです

次の碓氷軽井沢で降りてUターン
私は現金払い・まーくん改さんはETC
ゲート入ったら既にGEは見えず
まぁ追い付けばいいやと分岐に一瞬悩みこっちだと入ったら東京向かってる(笑)
どうにもならないので次の松井田妙義に向かいUターンする事に(;´д`)

松井田妙義でUターン
またも同じ過ち(-。-)y-~
更に東京に近付く事に………………

次のインターは下仁田
この前見たケンミンショーで井森みゆきが下仁田出身って言ってたのを思い出す
井森みゆきは群馬のはず………………

これ以上の間違いは時間的に許されないのでもう高速は諦める事に………………
インターの料金所のおばちゃんに
『八ヶ岳に行きたいんだがどうすればいいの?』
と聞いたら親切に問い合わせてくれ
『関東の方は佐久まで行かないでここから富岡街道抜けて行く方が多いみたいですよ』
と、私の考えに賛同(笑)

ナビをセットし直すと100㎞ちょっと
過去の経験から下道は大体平均速度は50㎞なんで1時間半

とにかく八ヶ岳に向かう事に
あとは成るようにしか成らないと開き直る

なんとか到着して受付には間に合いました\(^_^)/
受付時にスタッフさんに
『ドレコン参加者ですか?』
の一言は嬉しかったです\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/

ただ、節約の為に昼食は予約してなく焦ってたのでコンビニにも寄らなかったので昼飯どころか飲み物も無し(;´д`)
自販機あるとナメてました………………

寝てなかったのと暑さで1時過ぎに仮眠のつもりが起きたら車が少ない((( ;゚Д゚)))
閉会式終わってました(笑)

んで、頭がボォ~っとしてたのでコラボ記念撮影もせずに駐車場を出てしまいました。
かなり後悔してますが、次があれば皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m



Posted at 2015/09/25 02:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/2308304/40837183/
何シテル?   12/11 21:01
Lee×20です。 車からは想像出来ない程のオッサンです。 なので、普段から若作りに励んでます(笑) 基本的にはシャコタンが好きです。 基本的にはツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GD1から乗り替え レアなMTのフェンダーウインカー(爆)
ホンダ シビック ホンダ シビック
ルーフ・左右ドアの塗装のクリア剥げが酷くなり、車検時に26万㌔だったのでもう一度車検取る ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
前に乗ってたEG6の走行距離が車検前に26万キロを越えて乗り換えを決定。 履いてたアルミ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation