• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちるとんのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

休日

休日ちょっと今回の休みをブログに載せてみようと思います。
今回、自分の会社はシルバーウィークがありませんでした(ー ー;)
月火水と仕事です…ですが!!

23日はFOMKでバーベキューをやるということで…休みました(笑)
なんか適当なこと言って( ̄▽ ̄)

そして23日
前日に食材を買って神奈川でバーベキュー!




結構な人数でワイワイと!楽しいバーベキューでした(^-^)/
写真は全体をぼかしたので、よく見えませんがこんな感じってことで(笑)




abusan@Freederさん大変お世話になりましたm(_ _)m
いろいろとありがとうございました(^^)

そしてそのあとちょっと並べて撮影!






こんな感じで15時ぐらいに解散

下道でゆっくり帰りましたo(^▽^)o
途中でデザート、ここで甘いものを食べて(笑)






帰りました。

これで今年の休みは終わりのはずでしたが…
なぜか25日が休みに…(°_°)ナゼ

というわけで25日もどっかに行こうと思い……山形行きました!

目的は…当然!水族館です(笑)
山形県鶴岡市 加茂水族館(^^)
今年の6月にリニューアルオープンで外も中も大きく変わりました。
リニューアル前は行ったことありましたが新しくなってから行ってなかったので〜

24日夜、仕事終わりに出発(^-^)/
家からだいたい400キロ…
さすがに仕事終わりでキツく途中新潟のどっかのSAで1時間ほど仮眠しました。
休憩しながら山形県に
天気はあまり良くなかったけど海と写真を撮ったりしながら









ゆっくりでしたが開館前に到着( ´ ▽ ` )ノ



平日だしゆっくり見られるかな?って思ったら結構人いました(ー ー;)
しかも…加茂水族館はクラゲが有名

というかほとんどクラゲじゃん!!って感じ(笑)


さてクラゲの写真でも貼ろうかな(笑)






























え?もういらない?(笑)

なにより驚いたのが…
だいたいどこの水族館にも大水槽はありますが…


クラゲの大水槽…(笑)



右にちらっと見えるのが座っている人です。こんな大きさ

帰りの階段のこんなとこまでクラゲ!



あ、一応他の魚もいますよ!!
写真撮ったけど載せません(笑)
ショーもあります
イルカはいないけど…









はいこんな感じでした( ̄▽ ̄)
結構面白かったです!クラゲに詳しくなった…気が…(^_^;)

その後、お昼なのですが…


ブログって何枚写真載せられるのだろうか……
よくわからず、ちょっと不安なのでその2を作ります(笑)













Posted at 2015/09/26 22:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月17日 イイね!

北海道旅行その6(8月13日)と福島遠征

北海道旅行その6(8月13日)と福島遠征旅行から1ヶ月以上過ぎましたがようやく最後のブログです(笑)
結構大変…(ー ー;)

13日、朝は洞爺湖のホテルから(^^)
写真は部屋からの景色です!
すごく天気が良く洞爺湖もかなり綺麗だったので、どこかで写真が撮りたくなり良い撮影場所を探すことに
探すのに夢中になり洞爺湖一周(笑)



いい場所発見!!



他には













と撮影してると人がたくさん来ちゃったので終了!
臨時の駐車場みたいで結構人に見られました(>_<)
そして次の場所へ…

本当はこの日14時のフェリーで帰るつもりでしたがもう少しゆっくりしたくてフェリーの時間を19時にずらしました。
そのおかげで時間が出来たからとりあえずクマ牧場に(笑)
近くにあったし……。



熊いっぱーい!









餌あげたり出来て結構楽しい(笑)


こわ(ー ー;)

で、ここからゆっくり函館に向かう



昔から海を見るとすぐ写真撮りたくなる(笑)

16時頃函館到着!
まだ時間あるので函館観光(^o^)/
五稜郭に









天気良くて綺麗でしたー(^^)

そして遅めのお昼!
北海道初日に食べたあじさいの塩ラーメンが忘れられず…
今度はあじさい本店で塩ラーメンを( ̄▽ ̄)



塩チャーシュー麺だったかも(笑)忘れた…。
けど、やっぱり美味しかった(≧∇≦)


あとは適当に買い物したりお土産屋さんみたりして時間になったのでフェリーへ
低車高申請したら前にしてもらえた!



で帰りました。

まぁこんな感じの北海道旅行でした。


そしてそのあとの話ですが
帰り道、このまま猪苗代でのBBQに参加しました。
ちょっとだけ写真を…
最初の集合場所で



バーベキュー



場所移動して






以上です(笑)

家を出てから帰るまで、事故や特に問題もなく行って来られて良かったです。
楽しい旅行になりました(^^)

おしまい。


今回走った距離












Posted at 2015/09/17 21:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月09日 イイね!

北海道旅行その5(8月12日)

北海道旅行その5(8月12日)さて、北海道旅行の続きです。
続きを書くのを忘れていました。はやく書かないと忘れてしまう…

12日の朝は旭川のホテルから始まり(^o^)
この日は特に行く場所はなく、夜は洞爺湖のホテルに泊まる予定だったので洞爺湖周辺をウロウロしようと考えました。
というわけで…登別の……

水族館に(笑)
登別マリンパークニクス( ̄▽ ̄)






ここは3回目だけど入場料が高い…(ー ー;)










動かない魚しか撮ってないや(笑)
こんなのもいました



そしてショーみて


銀河水槽だっけな…イワシ約一万匹(°_°)



で終了!
そこで次に行く場所探し〜。ハイドラ見ながら考えてたら室蘭に水族館のチェックポイントが…
これは行かなきゃ!と思い室蘭に(^^)
いつものように寄り道しながら









室蘭の水族館に着いた時間は15時過ぎ…
大丈夫かな?って思いながら中に



10分ぐらいでおわりました(笑)
入場料も300円
入口入ったらすぐ前に出口が見えてました(笑)
撮った写真はこれだけ…
ぎゅうぎゅうのカニとエイ…






エイ泳いでないし(°_°)
水族館出てそばの道の駅で買い物してー
室蘭の白鳥大橋っていうのが見えたのでちょっと写真を





そのままホテルに行こうかと思いましたが、近くに地球岬とかいう気になるものがあったので行ってみました










で、洞爺湖に向かいホテルにチェックイン
チェックインだけ済ましその後今日のメインイベント!
伊達市まで戻り北海道のフリード乗り senya=さんとプチオフ(^o^)/
senya=さんのみん友さんでhiroshi0313さん、東 改さん、そしてsenya=さんのお父さんもいてお話( ̄▽ ̄)









外は大雨、自分もあまり時間がなくバタバタしながらのプチオフになってしまいましたが楽しかったです(^^)
あの時はありがとうございました!
プチオフ終わってホテルに戻りすぐに洞爺湖の花火を見ましたー
伊達市大雨だったのに洞爺湖全く雨降ってなかった(笑)




真っ暗な湖で真っ暗な中モーターボートみたいなのに乗った人達が動きながら15分間花火を上げます。
どっから上がるか全然わからずカメラが追いつきません(笑)
シャッター押しても切れたら花火終わってます(>_<)






こんな感じ(ー ー;)


と、結構忙しく…そんな1日でした。



次がラストかな…
その6へ続く…。
Posted at 2015/09/09 01:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

北海道旅行その4(8月11日)

北海道旅行その4(8月11日)11日朝、目が覚めたら雨。のはずだった(笑)
天気が悪く、テンション下がりながら朝ごはんを食べてると…急に日が!
ホテルを出るときにはもう暑くなってました( ̄▽ ̄)






晴れたら旭山動物園に行こうと思っていたので層雲峡から旭川に向かって走る〜


そして旭山動物園(^-^)/










なーんてはしゃいでいるといきなり大雨(笑)



みんな傘持って歩く…
降ったり止んだりの天気になりましたが気にせず写真を






だいたい見終わり旭山動物園を出て、そこから富良野へ
ファーム富田を見に行く〜(^^)









ここでラベンダーソフト食べたりしながらのんびりとお花を見て回る



ここも天気が悪く、雨降ったり止んだりの繰り返し…


そのおかげで虹が見られたけど(笑)



ファーム富田が思ったよりも早く見終わってしまい…
(飽きたわけじゃないよ!)

時間があったので、富良野周辺の観光スポットをいくつか回ってみた(^_^)v

ジェットコースターの路






ケンとメリーの木



セブンスターの木



ぜるぶの丘



あまり面白くなかったけど、人はたくさんいました(笑)

あとは、予約してるホテルに向かってそこから旭川に戻る(>_<)
ホテルがそこしか取れなかったので…

んで夕飯!
旭川でラーメン食べようと思いましたが、時間も遅くて疲れちゃったので近くの定食屋で済ませました(笑)



うどんとチャーハン!
美味しかったけど、旭川でラーメン食べたかったなー(・_・;

そんな感じでその4終わり!
その5へ続く…。




Posted at 2015/08/25 01:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月20日 イイね!

北海道旅行その3(8月9日〜10日)

北海道旅行その3(8月9日〜10日)9日朝、朝食を済ませ11時頃友達と待ち合わせしてる釧路のイオンに(^^)
チェックポイント取ったりしてたら遅刻した(笑)
4年ぶりに会い、ちょっと話したりしてそのままお昼!とりあえず寿司でいいやってことで釧路の回転寿司に


なごやか亭!やっぱり北海道…。埼玉で食べるよりも美味しかったなー
その後ボーリングしたりしたけどまぁ省略(笑)



そして中標津町に移動して夕飯!
釧路から1時間半ぐらいかな〜

自分が昔住んでいたのは中標津でその頃月1ペースで通っていた焼き肉屋(笑)


炭火焼肉、雅々で夕飯を( ´ ▽ ` )ノ


一応目を隠しておこう(笑)
懐かしさもありなんだかすごく美味しく感じた(^o^)
かなり話してたくさん食べたなー
23時ぐらいまでたくさん遊んで、それで解散!また会う約束して!
またいつか北海道に行かなきゃ……(笑)
その日は中標津のホテルで一泊!疲れて爆睡…

そして次の日
10日は朝からチェックポイント取りとお土産買うために中標津空港に



お土産買って適当に中標津フラフラして、そこから層雲峡に向かう

途中放牧してる牧場があったので牛とコラボ( ̄▽ ̄)
北海道らしい写真!








そこからしばらく走ると摩周湖が!
天気悪かったけど摩周湖を見るために展望台に行くことに



裏摩周の展望台!そして摩周湖は…霧で何も見えなかった…。
とりあえず霧の写真撮ったけど、後で見てなんだかわからなくなり消しちゃった(>_<)
次にそこの近くにある神の子池に






綺麗な青い池(^^)
と、のんびりしてたら時間がなくなり美幌峠を通り層雲峡に
峠は霧がすごくて前も後ろも見えない所を進む…。
途中の道の駅で休憩したけどこんな感じ









中標津から層雲峡まで250キロぐらい
ひたすら走り無事層雲峡に。
チェックインまでまだ少し時間があったので近くの滝を見に行く
銀河の滝と流星の滝!






写真じゃあまり凄さが伝わらないな〜(・_・;
興味ある人は実際に見てください!(笑)
天気はあまり良くないし、観光の人もたくさんいたのでそんなに写真は撮れず…。

あとは〜ホテルにチェックインして温泉入ってゆっくり そんで爆睡(^^;;

まぁそんな感じで……
その4へ続く…。


Posted at 2015/08/20 19:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大阪!ナナガンで(。-∀-)」
何シテル?   12/03 09:41
埼玉県に住んでいます。ちるとんです。 初めてみんカラに登録しました。 まだまだわからないことも多いですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ホンダ フリードハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation