• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

初秋??

もう8月終わりますね~

なんだか早いです。朝晩はすっかり秋の香りが漂ってる福岡ですが
昼間はさすがに暑いですね^^;

ここ2,3ヶ月いろいろと多忙?だったせいで
マイエアはすっかりほったらかしで、いつのまにやら小傷が増えてて
誰にやられたのぉ~(怒って感じなんです。
まぁ洗車もろくにしてない自分が悪いのかな・・・

こないだ久々洗車してあげました。洗車機でですけど・・・
でもやっぱ綺麗になったら、気持ち良いです^^

さて、マイエアは現在の走行距離が約4万5千キロ、車検は1回目を終えたばかりと言った
ところなんですが、皆さんは買い替えってどのタイミングで考えますか~??

僕は2回目の車検が来るときは替え時かなぁなんて思ってるんですが
そうすると再来年には替えることになってしまい、無理っぽいですw

でもまぁ次何に乗るかなぁ~なんて考えるのはタダなんで
昼休みなんかにYオクの車やgooなんかみたりしてるんですが
必ず見るのが、マツダRX-8・・・

実は最初RX-8買おうと思ってたんですよね~
いろいろと検討した結果、エアウェイブになったんです。

今はRX-8の中古価格も落ちてきていて、十分手の届く範囲
あのロータリーサウンドを・・・なんて考えてるとヨダレがでますw

もし乗り換えるとしたら、何に乗りますかね~??

その前に、奥さんにパジェロミニだった!?
ブログ一覧 | エアウェイブ | クルマ
Posted at 2009/08/27 00:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 7:50
やはり皆さん五年とかで買い替えられる方が多いんですかね??

家の家系は皆乗り潰すまで乗るんで…大体十年位は…(笑)

僕もェァいじっちゃったんで…車検まではいじって、その後はメンテナンスにお金かけていく感じかなぁ?と思ってます★

次はマツダ車ですか?以前僕も乗っていた事がありましたが…維持費とかの関係で手放しました(泣)
僕は次もホンダで…次のフルモデルチェンジのオデッセイ位のタイミングかな?と…(笑)
コメントへの返答
2009年8月27日 23:18
僕の周りは5年ってのが、良く聞きますね~

でも、エアは長く乗れる車ですよね^^

RX-8はなんとなく夢みたいな感じですw
維持費もろもろ、余裕が無いと無理ですけど・・・

でもホンダ車でもぜんぜん良いんです。
走りに重きを置いている車なら^^

オデのFMCとなると、かなり先そうですね~^^;
2009年8月28日 12:45
はじめまして足跡からきました
しゃーるといいます♪
エイトは次期愛車候補でしょうか?
いいクルマかどうかは皆それぞれですが
楽しいクルマですよ(笑)
機会があれば全身でロータリーサウンドに
包まれてみてください♪
コメントへの返答
2009年8月30日 10:01
はじめまして~^^

エイトは乗ってみたいですね~。
楽しそうです^^

思いっきりロータリーサウンドを堪能してみたいですwでもまだまだ先になりそうです~^^;

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation