• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

途中経過その①

途中経過その① 今日も暖かかった~。
ここ2,3日はほんとに暖かいですね。

数日前から開始した工作、何を作ってるかというと~
そう、これ~^^ガトリングテール。

いやはや何をやるにも初心者なので、ネットでいろいろと調べながら
やっているかわけですが、悪戦苦闘してます^^;

半田付けが難しい・・・いわゆるイモ半田?とかになっちゃいます^^;
とりあえず何とか1ユニットできました。でも途中で一部点灯しないとかあって頭がパンクしそうです・・・

あと3つ、がんばって作製します~^^;

ブログ一覧 | ガトテール | 日記
Posted at 2009/11/27 23:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 23:14
こんばんは~♪
おおっ?!イイ感じじゃないですか!
半田は慣れですよ!
まぁ見えない部分だから多少はOKでしょう(笑)

次の途中経過を楽しみにしてます!
(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年11月28日 17:57
こんばんわ~^^
遠目には良い感じに見えるんですけど^^;

半田は難しいですね、慣れるまではしばらく苦戦しそうです。

また進展したら報告します~^^
2009年11月27日 23:49
なにやら~♪楽しそうなことを~(笑)

半田付け?オラもかなり適当~
しっかりくっついて導通あればOKよ~たぶん(爆)

頑張ってね~♪
コメントへの返答
2009年11月28日 17:58
フォッフォッフォー

やっと手を着け始めました^^
完成するまで、時間かかりそうです(笑

がんばりまっす^^
2009年11月28日 0:08
ハンダの基本は部材をよく熱する事
ただし
LED等の半導体は熱に弱いので
もたもたしてると壊れます(爆
LEDの仕様書とかに記載されてるけど
大体コテあてて5秒以内が目安みたいね
それを超えると寿命が短くなる模様(´・ω・`)

ウチもテール一式はあるんだが
なかなか作り始める気力が(;´Д`)
コメントへの返答
2009年11月28日 18:02
そうそう、5秒くらいが目安らしいんですが、難しいですね^^;半田が溶けなかったりで、気が付くとこんもり垂れてたりで、吸い取り器が大活躍してます^^;

結構大掛かりだから始めるのに気力が必要ですよね~^^
2009年11月28日 5:20
寒い日は引きこもりですよねるんるん
でも、いきなりすごい事されてますね(笑)

福岡初のガトリング、楽しみにしてますよウッシッシ
というか、私以外の福岡エアはどんどんレベルが(汗)


コメントへの返答
2009年11月28日 18:06
寒い日は引き篭もるのにかぎりまね(笑

知識も経験も無いので、やる気だけで頑張ってますw失敗ばっかり続くと、だんだん萎えてくるんですよねぇ^^;

レベルが上がれば良いんですが、落ちていきそう(笑

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation