• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

始めました ファイファン14

始めました ファイファン14 ちょっと前、というか一週間ほど前から始めました。

何をかって、FF14を。特に興味を持ってたわけじゃないんだけど、子供をあやしながら何かできないかなぁと思って始めた。子供をあやしながらじゃ、まったくできないことを後で知るけど。


うちのPCのスペックは簡単に書くと

CPU:core2quad Q9550
メモリ:4G
VGA:GTX260 OC
OS:Win7 64bit

とまぁこんな感じ。FF14ベンチをやると最高で4000ぐらいで、最低だと3000ぐらい。
FullスクリーンでHighでベンチとると2800ぐらいだったかなぁ。ゲームをやった感じだと特に不満はないかな。たまにブルースクリーンで落ちるけどw

しかし、FFオンラインは初めてなんでよくわからん。
初めて声をかけてくれたのはイタリア人だった。キャラ名を考えれば仕方がないかもしれないけど。

社会人だし、ちっとも時間無いんだけど、ちまちまやってます。
てか強制的にやってないと飽きちゃって、金を無駄にしそうな勢い^^;

くそげーだのなんだの言われてるけど、結構面白いと思うけどなぁ。
ま、やっと正式サービス始まったばっかだし、オンゲなんて最初はどれもクソみたいなもんだよね。

あーSLIとか組んだPCでやってみたいなぁ。


あ、ファイファンって通じないんだよね。ファイナルファンタジー、略してファイファン。
スクエニの担当者が正式にはエフエフだって言ってたもんなぁ。何でもドラクエに対抗してだとか。

どうせ俺は田舎の子だから良いさ。周りはファイファンって呼んでたもん。
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2010/10/09 19:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

盆休み初日
バーバンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 21:22
Q9550ですか~ いいっすね~

今、P4 3.2GHzで、うならせながら、使ってます。
で、DuoにするかQuadにするか迷ってるんです。

よつべのHDが、うならずに見られれば…
って、思っているんですが…。
コメントへの返答
2010年10月10日 0:19
今やi7とかあるんで、Q9550も時代遅れ感がありますけどね~^^;

Pen4からなら、Duoでもquadでも体感速度は上がると思いますよ^^

必要かどうかは別として、quadだと心理的に早くなった気がして、良いですよ(笑
2010年10月10日 10:45
ネット見るだけなら2コアで十分かな?
僕はi7、930ををHT切って4コアで動かしてますw

グラボはARES積んでますが…CF効かないゲーム多過ぎ…w

完全に無駄スペックw

FFのコレクターズエディションが未開封のまま転がってるのは内緒ですwww
コメントへの返答
2010年10月12日 12:21
むはぁ、良いのを積んでますね~^^
HTを切るのは何故??

しゅーくりーむさんのPCでFFやったら楽しそう~♪コレクターズエディション欲しかったけど、売り切れでした・・・FFやりましょうよ~^^
2010年10月12日 22:59
HT切ってるのは、単純に温度の関係と、自分の使い方的に、
実際のコア数多くても、そんなに必要とするソフトを使用していないので…

4コアあればいいんですけど、エンコとかするとき、多少違ってくるので、
通常切ってますけど、重いソフトやらマルチタスク処理の時は、
HT入れてますw
コメントへの返答
2010年10月14日 11:13
なるほど~

Q9550はHTが無いんでうらやましい^^

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation