• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

韓流

なんか騒動になってますね~

フジテレビの韓流重視の姿勢を批判して干された人が居たり、それを批判する人が居たり、
フジテレビを擁護して、韓流ブーム批判した人たちをアホ扱いしたりと。

正直、最近のテレビ番組にならぶ韓流ドラマの数と来たら辟易することこの上ないです。
まぁだからと言って韓流が悪いとは思わないし、良いものは受けいれて良いとおもうんです。
日本だってそうやって世界に認められてきたんだから。

しかし、一般庶民から見える今の番組制作の実情は、あきらかに良い物がつくれていないし、韓流ブームをなんとか生きながらえさせよう、ブームに乗っかれる間は乗っかれるだけ乗っかろうって姿勢に見えてしょうがない。

ロンブーの敦が「じゃ見なきゃいい」みたいにツイートしてたけど、これは無いと思うな。
視聴者に受け入れられなきゃ、テレビの存在意義って薄れていくんじゃないの?
賛同する人間だけ見れば良いってのは、テレビの持つ役割を一つも理解してると思えないな。


思うんだけど

そろそろさ

政治家もテレビ関係者も

国民がどう思ってるか、真剣に耳を傾けたら?


ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2011/07/31 16:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月31日 17:42
基本… ○流は、嫌いです。

○国は、国を上げて、違法的に日本の技術を…
盗んでいくけど…
○国は、企業レベルで、日本技術者を雇い入れ
日本の技術を盗んでいく…

○流は、更に日本のメディアに○を投入して
乗っ取っていく…
激しくフェアでないから、嫌いです。
すんません。○が多くて…(笑)
コメントへの返答
2011年7月31日 22:27
大丈夫ですw 大体わかりますw

本当ですよね。

ものが良ければ買うのも、持ち上げるのも一向に構わないと思いますが、それまでの過程が納得できるものじゃないです。

まさにアンフェアですね。
2011年7月31日 21:30
原発のやらせ問題とか…


ちょっトありえないですよねぇ~バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


まともでないことだけは、間違いないですねexclamation
コメントへの返答
2011年7月31日 22:29
日本も色々と問題ありますよね。

新幹線事故を隠蔽しようとした政府を、どうして日本政府が批判できようか、ってことですね。

日本ってこんな国だったんだ・・・ってがっかりすることばっかりですね^^;
2011年7月31日 22:51
A.Iさんいつも締めがうまいです☆

政治家もテレビ局関係者も国民を無視していたら行き着く先は…

早く気づいてほしいことですねp(´⌒`q)
コメントへの返答
2011年7月31日 23:36
いやいや、大したこと書けてないです^^;;


いい加減国民を見て欲しいし、国民の声を聞いて欲しいですね・・・

今の日本はとても先進国とは思えません^^;

本当に気づいて欲しいですね;;

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation