• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

ドライブ[東広島→安芸津→呉]

今日は天気も良かったので、久々にドライブに繰り出してきました。

コースは東広島からR32に乗って安芸津へ。安芸津からR185に乗って安浦・呉と周ってきました。

安芸津までの道のりは山越えとなるので、これといって見るものは無かった感じですが、信号がほとんど無いので、気持ちよく流せる道路でした。もちろん家族連れの僕は法定速度です^^

R32を安芸津まで行くと、R185に繋がりますが、滅多に来ることがないので、せっかくなので寄り道してきました。


JR呉線の駅です。駅舎は古そうです。駅前のタクシーにはドライバーが退屈そうに乗ってました。
他に3台タクシーは居ましたが、ドライバーが乗ってませんでしたね。利用頻度が低いのかな。


駅傍に神社らしきものが。ちなみに安芸津は広島のお酒造り発祥の地だそうです。
西条もお酒が有名ですが、ここから始まったんでしょうね。


駅前で一枚。
前日洗車したにもかかわらず、吹き上げてる最中から雪に見舞われて、汚れてしまいました。



安芸津駅を離れた後は今日の目的地となる大芝島へ。ここは本島と島の間に大芝大橋という橋が掛けられていて、天気が良いとなかなかの景観でした^^


大芝島の傍にある小芝島です。今日はハートの形に見えている、気がします^^

大芝島はみかんやひわ、レモンが有名なようで、うちも帰りがけに農家の軒先で箱売りしてたみかんを買ってきました。最近子供が嵌ってて、すごい量を消費してるので^^;
1箱1000円でしたが、入ってるみかんの量を考えると安いです。杖を突いた感じの良いおばあちゃん売ってました^^

天気も良く、交通量も多くない道路だったので、気持ちの良いドライブでしたが、

ただ1点、食事で立ち寄ったドライブインで事件は起きていました・・・

食事後、コンビニに立ち寄った時にふとボディを見ると、青い塗料が・・・

そうです。ドアパンチされてました。犯人はドライブインで隣に止まっていた青い車でしょう。

幸い凹んではいなかったので、ちょうどドアの切っ先がかすったのかもしれません。

しかし、ドアを普通に開けれるだけのスペースは空けて駐車していましたから、搭乗者はドアを勢い良く全開にしたんでしょう。ボディは元々傷だらけですから、もう目くじら立てる気は起きませんでしたが、一目で分かるし、そもそも注意すれば絶対起こりえないこと。なんだかなぁって思います。

良いドライブでしたが、残念な人間が居ることも味わった一日でした^^;
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/02/19 23:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation