• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

マフラー交換

マフラー交換 久々に車弄りの作業をしました^^

何をかというと、マフラー交換を。

我家のビートについてるマフラーは無限のセンター出しマフラーなのですが、購入時からサビも酷く、穴の補修跡もあったりと、状態はお世辞にもいいものではありませんでした。




センター出しのかっこ良さと3000rpm辺りから響いてくる音は刺激的だったのですが、やっぱり物足りないし、場所柄またいつ穴が開くか分からないので、購入を。

交換品はRSマッハのGTマフラーです。

んで、久々に作業をしたわけですが、バンパー外すのに苦労して、結構時間と体力を食いました^^;

リアバンパーは無限なのですが、ジャッキアップしないとアクセスできないネジがあったりと、
なかなかに悪戦苦闘しました。ビートの車高自体が低いのでジャッキアップも一苦労です;;

マフラー自体はすぐに交換できたのですが、ここで見慣れないものが。

写真からは分かりづらいですが、プロサービスのマッスルフレームR1が入ってました。
フロントにマッスルフレームR2が入っているのは確認していたのですが。
ちなみにマッスルフレームC1も入ってます。

前オーナーはかなり手を入れてたっぽいです^^;
フレーム代だけでもいいお値段しますし・・・


話を元に戻して、マフラーのインプレッションですが。
サイレンサーを入れた状態でもかなりの音量ですw

アイドリング時にはそれほど大きくありませんが、踏むと男前な音量になります。

低回転時の存在感は半端無いです。逆に高回転域ではエンジンのほうがうるさかったり。
トルク感はあまり違いを感じず。1000~3000回転付近で感じていた「ふん詰まった」感はなくなりました。抜けが良くなったせいかな。

サイレンサーを外すと印象が変わりそうなので、どこかで確認してみたいと思います^^
ただ、常用できる音量に納まる気がしませんが・・・w
ブログ一覧 | BEAT | 日記
Posted at 2015/09/06 23:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation