• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

4灯化 解決

4灯化 解決
最近忙しくて放置気味でしたが、それが良かったのか、 とりあえずできましたw まぁ素人がよく陥る落とし穴?的な感じでしたが、5極リレー1個で解決しましたw いろいろ考えましたが、これが一番楽だと思ったので。 一応どうやったかと言うと・・・ それはのちほど整備手帳にでも^^
続きを読む
2011年07月14日 イイね!

調査③

今日、ヘッドライトのリレーをもう一度装着して試してみました。 確認事項は以下2点。 ①助手席側不点灯の原因確認 ②Hi/Low切替リレー動作確認 まず①から、こっちは単純にアース不良でした。やっぱり。 バッテリーにリレー繋いで前回のアースポイントをチェックするとランプつかず。 どうやらボデ ...
続きを読む
2011年07月12日 イイね!

調査②

調査②
ディーラーから回路図もらってきました。 やっぱ実物を見なきゃ始まらんです。 んで、眺めててなんとなく理解?したような気がしますw てか実車を見てるんだから、 もう少し分かってていいはずなのにって感じw よくよく考えたらエアのヘッドライトはHiにしたときはHi/Low4灯同時点灯。 ...
続きを読む
2011年07月11日 イイね!

調査①

調査①
今日帰ってからリレーのチェックをしてみました。 LED点灯試験用の電源を使って。700mAまでしか流れないけど、リレーの動作チェックぐらいは出来るはずと思ったので・・・ んでチェックした結果、 Hi入力、Low入力ともにリレーはちゃんと動いてた。 (カチって音はなってたので、大丈夫だと思うんだ ...
続きを読む
2011年07月10日 イイね!

進捗状況⑫ ラスト

とりあえず、プロ目ヘッドライトは完成を見ました。 別の言い方をすると、これ以上やるのはダルいので、ここで手を打ったとも。 装着の写真は後日にでも。週末は忙しかったので・・・( ´゚д゚`) 一応動画を撮ったので、ご覧くださいませ。 正面から撮ると、イケメンな僕が写っちゃうので横から^^ ...
続きを読む
2011年07月08日 イイね!

進捗状況⑪

今日は画像なし! 撮ってないんです!(え 昨日は大雨でろくすっぽできなかったんですが、配線が済んだヘッドライトを実車試験しなくては ということで、夜雨が止んだのを見計らって、取り付けを行いました。 で、一番の話題?課題?だったLow4灯化ですが、結果から言うと50%できました。 何が50 ...
続きを読む
2011年07月07日 イイね!

進捗状況⑩

進捗状況⑩
殻閉じからの続き。 昨日は配線処理とコーキング&被覆。 配線が数本あるんで、何の配線なのかタックシールで判別できるように。 それから雨が掛かるので、隙間と言う隙間はコーキング。 ただしヘッドライトはやってません。ブチルゴムが足らなくなってるところは、ブチルを伸ばして アルミテープで塞ぎま ...
続きを読む
2011年07月06日 イイね!

進捗状況⑨

進捗状況⑨
とりあえず左右とも殻閉じまで済みました。 片っ方はルーチンワークみたいなものだから、ちゃっちゃと済んじゃいますね。 途中でアイデアを妥協したというのもあって、殻閉じまで早かった~。 今月末ぐらいまでチマチマやってるかと思ってたけど。 今回はLEDテープ使って、電子工作がほとんど無かったのも ...
続きを読む
2011年07月05日 イイね!

進捗状況⑧

進捗状況⑧
ボチボチで進んでます。 写真はデイライトを作ろうと思って、インナーに穴開けてアクリル棒を通したところ。 この後、無残にも折れましたw 根性無いやつめ!(え って暖めないでテンション掛けた自分が悪いんですけど! とりあえず試験点灯して殻閉じまでたどりつきました。 デイライト用に色々と考えま ...
続きを読む
2011年07月04日 イイね!

進捗状況⑦

進捗状況⑦
土日は風邪引いて寝込んでしまい、ほとんど進んでません^^; さすがに38度以上の熱で作業やると、失敗しそうですしw 一応日曜の午後から熱は下がったので、ボチボチ気分転換に作業やりました。 ハウジングへの仮固定と配線の確認ですが、今回は繋ぐ配線が多くて間違いそうw それと、デイライト用にい ...
続きを読む

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation