• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

ステアリング

ステアリング今日の福岡市は雨が降ったり止んだり。
でも寒くはなかったな~。明日は寒くなるらしいですが^^;

最近、エアウェイブの弄りがご無沙汰なんです。
で、そろそろ再開したいなぁなんて思ってるんですが
今気になってるのがステアリング。

写真のフィット用(GE6~9)なんです。
エアウェイブは無理かなぁなんて調べてみたけど、
やっぱり装着例は出てこない。



金具は一緒のような気がするんだけどなぁ。
うーん、賭けに出るわけにも行かないし・・・

やっぱ、車いじりは考え出すとキリがないな~^^;


11/2 追記
GE系フィット用ステアリングがGD系に適合するのか問い合わせたところ、適合しないとの回答でした。
当然エアウェイブの設定も無し。うーん、残念。
Posted at 2009/11/01 21:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2009年10月18日 イイね!

走行距離

走行距離今日の福岡市は雲が多かったりで、
良いのか悪いのか分からない天気でしたね~

さて、今日マイエアの走行距離が50000キロに達しました^^
購入して3年ちょっとですが、ようやく?達しました。

次は目指せ10万キロ~^^
Posted at 2009/10/18 00:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2009年08月27日 イイね!

初秋??

もう8月終わりますね~

なんだか早いです。朝晩はすっかり秋の香りが漂ってる福岡ですが
昼間はさすがに暑いですね^^;

ここ2,3ヶ月いろいろと多忙?だったせいで
マイエアはすっかりほったらかしで、いつのまにやら小傷が増えてて
誰にやられたのぉ~(怒って感じなんです。
まぁ洗車もろくにしてない自分が悪いのかな・・・

こないだ久々洗車してあげました。洗車機でですけど・・・
でもやっぱ綺麗になったら、気持ち良いです^^

さて、マイエアは現在の走行距離が約4万5千キロ、車検は1回目を終えたばかりと言った
ところなんですが、皆さんは買い替えってどのタイミングで考えますか~??

僕は2回目の車検が来るときは替え時かなぁなんて思ってるんですが
そうすると再来年には替えることになってしまい、無理っぽいですw

でもまぁ次何に乗るかなぁ~なんて考えるのはタダなんで
昼休みなんかにYオクの車やgooなんかみたりしてるんですが
必ず見るのが、マツダRX-8・・・

実は最初RX-8買おうと思ってたんですよね~
いろいろと検討した結果、エアウェイブになったんです。

今はRX-8の中古価格も落ちてきていて、十分手の届く範囲
あのロータリーサウンドを・・・なんて考えてるとヨダレがでますw

もし乗り換えるとしたら、何に乗りますかね~??

その前に、奥さんにパジェロミニだった!?
Posted at 2009/08/27 00:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2007年05月27日 イイね!

DOOVロアスカート装着

DOOVロアスカート装着塗装が終了した、DOOVフロントスポイラーを装着しました。
作業風景は、後ほど整備記録にでもUPしたいと思いますが、
かなり疲れました^^;
装着後のフロントマスクの通りですが、良い感じに引き締まったかなと^^
フロントはDOOVにしたかったので、満足♪満足♪
ついでにサイドはモデューロを装着しました。
これで残るはウィングだけとなりました。
購入から、足回り→給排気(未完)→エアロと段階踏んで弄ってきて
とりあえずは満足してきたので、後はボチボチ弄っていきます。

と言いつつもヤフオクをチェックするのだけは辞めれそうに無いw

今回、サイド・フロントとエアロを着けて、結構印象が変わったと思ったんですが、
うちの奥さん曰く「違いがわからん」だそうですw
エアロすらも、車好きじゃなきゃ、違いがでないんですかねぇ・・^^;
まぁ友達には、分かってもらえたからOKですが^^

とりあえず、疲れました。今日はぐっすり寝れそうw
Posted at 2007/05/27 19:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ
2007年05月26日 イイね!

塗装終了

塗装終了ε('∞'*)フゥー

なんとか塗装終了しました。
今回の行程を振り返ると
塗装→乾燥→クリア→コンパウンド磨き

出来栄えですが、個人的には満足ですが、やっぱり素人の作業、かなり失敗もでました^^;
画像見ての通り、鏡面になってません^^;
これはクリアが足らなかったのと、磨きが足らなかったからだと思います・・・

他にも塗装面を平坦にしてなかったので、塗装後に凸凹が付いたこと。
乾燥時間が足らず、クリア吹いた時点で塗装のチヂミ?が出てしまったこと。
ハウハウスダストが着いたこと等など・・・
まぁ自宅でやったのでしょうがないんですが^^;でも個人的には満足してますw何事も経験、やってよかったなと。次はもう少しうまくやれるでしょうw

さてさて、次は装着編です♪
Posted at 2007/05/27 19:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | クルマ

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation