• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

夏の備忘録2015

夏の備忘録2015気づいたら8月ももう終わるんですね~

我家でも実家に帰省したりキャンプ行ったりと、いくつかイベントがあったんですが、書く暇が無くて^^;



7月は実家の長崎に帰省してまったり過ごしてきたんですが、この夏の僕の一番のイベントはFSWの体験走行に参加したことですね^^



もちろんビートで参加してきました^^

あの、富士スピードウェイの本コースをビートで走ってみたいってのはちょっとした夢だったので、実現したときは興奮でした。しかし走ってみて分かりましたが、かなり起伏も傾斜もあるコースでした。おまけに体験走行と言いながら、ペースカーは普通にスピード上げていくのでうちのビートではついいくのがやっと・・・と言うか付いていけませんでした^^;特にホームストレートはあっさり置いていかれました。あとスピンしそうで怖かったです^^;逆バンクコーナーとか怖くて踏めないですw

同僚はスイスポで参加してましたが、あまり踏めなかったなぁって言ってました。
ビートは踏みまくりでしたけどねw

楽しかったので、ちょっとだけライセンスとろうか迷いました^^


あと今年は富士吉田のほうにキャンプに行ってきました。
テントじゃなくてトレーラーハウスですが^^;

卓上ですがバーベキューも楽しめて、うちみたいなライトに楽しみたい家族にはぴったりでした。
お風呂も綺麗だったし、子供もツリーハウスを秘密基地だ!なんて言って楽しんでくれたので良かったかなぁ~^^来年は生まれてくる子が小さいので行けないと思うけど、また行きたいです。



そうそう、もう一つ。ビートの車検を通しました。これでまた2年間乗れる^^
もう13万キロ以上走ってる老体ですが、この2年間飽きることなく乗れました。

ビートは不思議な車ですよね~。パワーは無いし、燃費が言い訳でもない。
うちの車は雨が降ると滝のような雨漏りするし、荷物も積めない。
だけど、ステアリング握ってエンジン掛けて、シフトレバーを握るとワクワクします。
本当に運転が楽しい車です^^

買ってよかったなぁと、コペンやカプチーノではなく、
S660でも無く、やっぱりビートだなぁと実感します。
これからも壊れず、維持できたら良いなぁと思います。

あ、車検はブレーキ周りをリフレッシュしたので結構な金額が掛かりました^^;

奥様ありがとう♪

もう2ヶ月したら新しい家族が増えます^^今年最大のイベントかな。

母子ともに健康でありますように^^
Posted at 2015/08/29 17:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年12月23日 イイね!

年の瀬

年の瀬気付けばもう年の瀬なんですね。

先日、こちらに戻ってきて一年を迎えました。
一年の間に色々とあって、本当に落ち着かない一年でした。
楽しいことも悔しいことも、驚くことも、色々あったと改めて思います。

そんな中でも個人的に今年を締めくくるびっくりというか感心したことが、今日ありました。

うちの子は普段片づけをしないで遊び続けるものだからおもちゃが常に散乱してます。
あまりに酷いので叱って、一緒に片付けさせたのですが、これが予想を超えてて^^

自分で片付けるというと、おもちゃ箱に片っ端から突っ込んでいくかと思いきや、きちんと片付ける場所を自分で決めているんです。僕がここに片付けなさいとか指示したわけでもなく、おもちゃ箱の棚も人形やブロック、その他おもちゃときちんと仕分けするんです。

もちろん最初はうちの奥さんが、そういう風に分けて居たんだと思うんですが、ちゃんと覚えているというか、自分の意思として片付ける場所を決めていることにびっくりしました。同時に赤ちゃんからちゃんと成長していってるなぁって感じて嬉しかったです^^

以前テレビで「片付ける」という行為は非常に高度な行為だと言っていました。どこに置くのが良いのか、どう置けば良いのか、考えなければ達成できない行為だからだそうです(たしか^^;)
親バカですが、我が子ながら将来有望とか思いましたw

来年もさらに成長した姿を見れると思うと楽しみです^^

写真は今年の初雪です。雪が降るとビートは埋まってしまうので、会社から帰るのが大変です^^;
スタッドレスを履いててもドリフトしちゃいますしね・・・

ビートもいくつか弄ったりしてるんですが、アップする時間も無く・・・

来年はビート乗りの先輩を手本に個性を出していかなければ^^
Posted at 2013/12/23 20:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年09月12日 イイね!

エキパイ♪

エキパイ♪自分で自分への誕生日プレゼントw

ヤフオクで購入した、ステンマニです。

本当はメーカーの正規品が良いんでしょうが、サーキット走るわけでもないし、音がレーシーになればそれでOK♪

取り付けは自分で頑張る予定ですw

週末は晴れるといいなぁ^^
Posted at 2013/09/12 21:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年09月10日 イイね!

誕生日ケーキ

誕生日ケーキ今日、3?回目の誕生日を迎えました^^

奥さんから、誕生日プレゼントにキーケースと手紙、子供から似顔絵を貰いました。

そして極めつけは写真のケーキ!

見てのとおり、ビートが描かれてます!

しかもちゃんと黄色^^

食べるのが持ったいないぐらいでしたが、おいしく頂きました♪

車好きを、よーく理解してくれている奥さんに感謝感謝です♪
Posted at 2013/09/10 23:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年07月08日 イイね!

通勤カー

通勤カームラーノに乗り換えて約1年が経ちました。

中古車ということで、心配もありましたが
無事、故障等も無く過ごせました^^

しかし、最近またガソリン価格が上がってきてまして・・・大食いのムラーノを通勤に使うのは辛くなってきまして・・・奥さんと子供も平日出かけることが多くなってきたので、通勤用にもう一台買う許可が奥様から下りました^^

奥様からの条件は

①軽自動車
②燃費が良いこと
③予算以内

これを守れば好きな車を買っていいと!

ということで、いろいろと物色しまして。一ヶ月ほど悩んだ挙句。決めました。

何をかってのは納車されてからUPしたいと思いますが、またHONDA車になりました^^

ムラーノで自粛していた?イジリーも再開できそうだし、みんカラも更新できるかなぁ♪

なにはともあれ、納車が楽しみです^^奥様に感謝♪感謝♪


写真は車を見に行った帰りに食べた横須賀カレーです。

横須賀海軍カレー本舗というところで頂きました。

辛さ調節できるということで、一段階挙げてもらいましたが・・・ちょっと物足りなかったです^^;
Posted at 2013/07/08 21:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation