• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

バイオハザード5

バイオハザード5ヘルペスができてもうたぁ~
風邪引いてたからしょうがないな・・・
イタタタ・・・

以前クリアしたバイオハザード5、また買ってしもうた。
最近ゾンビ系の映画観てたらまたやりたくなってしまった^^;

PC版を買おうか迷ったけど、PS3版にしました。
とりあえずチャプター1をクリアーしました。
やっぱ楽しい~♪早くストーリーをクリアせねば。

ゾンビこわぁ~;;
Posted at 2009/11/21 00:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年11月10日 イイね!

脳トレ-文系編-

脳トレ-文系編-今日の福岡市は雨ですねぇ。
最近洗車してなかったから丁度良かったかな?
って良いわけないですよね~^^;
雨染みが着いちゃいます;;

DSで英語漬けの毎日ですが、
昨日DS Ware?から脳トレをDLしました。

1000ポイント分、無料でDLできるんですよね。素晴らしい~^^

早速脳トレで脳年齢を計測してみました。

その結果・・・

なんと・・・

62歳!!


えぇぇぇぇ;;実年齢との差がありすぎる~;;

これでも頭を使う仕事をしてきたはずなのに^^;
こういうゲームって当てになるんですかね。当てになるんですよね、きっと・・・
大学の教授が監修してるんだし・・・はぁ・・・かなしい~^^;

Posted at 2009/11/10 17:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年11月03日 イイね!

目指せ、TOEIC750点!?

目指せ、TOEIC750点!?今日は寒かったですねぇ。そのせいか何だか風邪気味。
夜更かしのせいって気もするけど^^;

DS買って、何が一番すごいなぁ~って思ったかって
あのタッチペンです。RPGとかやるのには不要ですが
お勉強ソフトには、これが無いとしっくりこない。
大人をDSに惹きつける要因の一つのような気がします。



うちではゲームのほかに英語漬けをやってます。職業柄、英語に触れる機会が多いし
外国人と接する機会も多いので、会社勤め中になまった英語力を取り戻すべく始めました。

レベルはと言うと・・・

ようやくウォーミングアップ編が終わってLv1に突入しました~。
まだまだ、この辺は余裕ですけど、やっぱ基礎は大事ですからね^^
Posted at 2009/11/03 23:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年10月29日 イイね!

エンディンぐぅ~

クリアしちまったです。VP。
ん~やっぱシナリオは短かったです。だけど、最終的にPTメンバーが3人になってしもうた^^;

それまでに羽を使いすぎて、仲間がどんどん死んでいってしまいました。
しかも・・・羽で死んだ仲間は最後に敵として出てくると言うサプライズ付きw
最後の最後までドSなストーリーです^^;

とりあえず複数あるエンディングのうち、一つは観ることができました。
残りのエンディングを見たいけど、またやるのはつらいなぁ。

VPではおなじみのセラフィックゲートもちゃんとあるんですが、
そこまでやりこむ元気が無いです。セラゲでは懐かしのキャラも出るらしいけど・・・

PS3版出ないかな~。それかVP レナスをPS STOREに出してくれないかなぁ。

そういやベヨネッタが今日発売でしたねぇ。体験版は面白かったけど、どうすっかな。
Posted at 2009/10/29 23:32:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年10月28日 イイね!

VP 咎を背負う者

VP 咎を背負う者学生から500円で譲ってもらいました^^

PS版のVPはすごいはまったんで、続編?がDSであるってんで興味あったんですよね~

え?VPって何って?ヴァルキリープロファイルですよ~

しかしこのDS版VP、めっちゃ難しい^^;バトルはシミュレーションパートと従来のバトルパートがセットになってるんですが、とにかく敵が強い。うっかりしてるとあっさり全滅します。


一応対抗措置として、羽システムなるものがあるんですが、これは仲間に使うことができるんですが
パラメータが10倍になる代わりに、そのステージが終わると強制的に死亡し以後一切使えなくなります。つまり、強力なボスを倒すためには、仲間を犠牲にしていかなければなりません。

しかも使いすぎるとフレイ様に粛清されるという、なんともドSなシステムです^^;
ストーリーはそんなに長くないけど、戦闘が長くて時間がかかります。

ここまでの感想としては、面白いな~と思ってます。ただ、バトルのスピード感が無い上、
シミュレーションパートが絡むので、ダラダラしてしまう感じ^^;
改めて一作目の出来の良さを感じます。

これ終わったら、PSP版のVP レナスを買おうかな~
Posted at 2009/10/28 23:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation