• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

マフラー交換(・∀・)スンスンスーン♪

マフラー交換(・∀・)スンスンスーン♪いやー思ったより早く届きました。マフラー。
エアを弄ってる知り合いが乗り換えるからって譲ってもらったもんですが、
よくよく話を聞いてみるとほぼ新品だそうな。さすがに悪いと思ったので、買取にしますって言うと、ご祝儀ってことで良いって事になりました^^いやぁ(TдT) アリガトウ

さて譲り受けたものは何かと言うと・・・
「柿本改 GT box 06&S」
です^^
いやぁ候補に入れてたものなんで最高です。
取り付けは自力でやりました。ちょっと友人に手伝ってもらいましたが、トータル1時間もかかってないかな。作業内容は整備記録のほうに上げておきます^^

さて、インプレですが、見た目はテール部分がいい色に焼けててカッコいいです。僕のエアウェイブはエアロの類は全く付けてませんが、マフラー変わっただけでかなりスポーティになった感じ。いやーかっちょよくなりました。^^

音のほうですが、エンジンを掛けると「ぶおぉぉん!」って低く大き目の音が出ます。エンジン始動!って感じで(o^-')b グッ!です。アクセルを踏むと、2500回転ぐらいまで大き目の音が聞こえてきますが、そっから先は音量上がらないですね。低速からアクセル踏んでるとちょっとうるさいかなぁって感じました。ノーマルからの変更だから尚更感じたのかもしれませんが^^;巡航になるとエンジンのせいかそんなに気になりませんね。踏み込んだときの吹け上がりは良くなったと思います。ただストップ→急発進ってなときにもたつく感じがありましたねぇ。もともとエアに低速トルクが乏しいってのもありますが、マフラー交換後さらにちょっとだけですが無くなった感じはしました。まぁトータル満足してるので気にならない範囲ですが^^

交換作業後、サウンドを確認するため軽くドライブしてきました。
見た目も音もスポーティになって( ゚Д゚)ヨッシャーって感じでドライブしてると急な割り込みをしてくる車が。(゚Д゚ )コンニャローとクラクションを押す僕。

プーーーーーーーーーーー!

(○口○*)

ちょっとつっぱてるけど、ちょっとかわいい部分もあるんだぞって感じのクラクション。これはこれでいいのか・・・いややっぱ取り替えよう・・・全然相手に注意を促せないよ・・・あれじゃ;;
Posted at 2006/11/11 19:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation