• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

フェ○・・・ト

フェ○・・・トこれ、なんでしょー?

ヤフオクでゲットーです。
そう。ニードルフェルトっす。

何に使うかって?そりゃもちろん・・・

デッドニングですよwドア内張りの防音とフロアの防音にね。
10mです。第一印象はデカッwですw

んで昨日デッドニングに挑戦しました。

結果ですが、助手席だけで力尽きましたw
まぁブチル剥がすのでほぼ全力を使い果たしました^^;
いや大変ですわ・・・

デッドニングと言ってますが、今回制振シートや吸音シートは貼ってません。

金が無くて買えませんでした・・・w

なので、とりあえずアルミテープをサービスホールを初めとする穴どもに貼ってやりました。
内張りにフェルトも貼りました。

でも変化を感じねーwやっぱちゃんとしたのを、ちゃんとしなきゃダメなんでしょうな^^;
大人しくデッドニングキット買ってきて、再度挑戦します^^;

それとも俺の耳が節穴?w鼓膜に穴開いてたりしてw

それはそうと、誰かツィーターケーブルをドアブーツに上手く通すほう法教えてください;;
針金で通そうと試みたけど上手く行かなかったよー;;
手は傷だらけになるし、今回のなんちゃってデッドニングは徒労に終わってしまいました。

オーディオ関連の弄りは一味も二味も大変そうです。
がんばるべー
Posted at 2008/10/05 23:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation