• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

採血

今日は採血&皮膚検診に行ってきました。

業務上、X線を取り扱うことがあるので、免許習得のために必要なんですよね

しかし・・・

僕は採血が大の苦手なんです。
血を見るのが苦手とか、痛いのが嫌だとかじゃないんです。
毎回、血管が見つからないんです^^;しかも血が出ないんです。
相当血管が細いのか奥にあるんでしょうね。毎回看護婦さんが、「あれ~・・・」って言います。
「血管・・・無いなぁ・・・」ってボソっと言われるんですよねぇ。
ほんとすいませんって感じで申し訳ない感じになるし、腕を穴だらけにされるんで嫌なんですよね。

前回、とある病院で採血した時は、最初の方が左腕に2回刺して血が出ず。
ベテラン看護婦にヘルプ頼んで、もう一度左に刺して出ず。
右に3か所刺してみるも出ず。結局、手の甲の血管から採血しました^^;
左右の腕が絆創膏だらけで、どうしたのって?感じでしたw

今日の看護婦さんも、左腕で血管を探すも見つからず
右腕を見てみるも見つからずで、最終的に「この辺かな~」とか言いながら針刺してました。
看護婦さん、やま勘で針刺してないかい??って思いましたYO
とりあえず、運の良いことに一発で採血できたんで、穴が増えずに良かったんですが
血が出て看護婦さんが一言「良かった~♪」だって、おーぃw

と言うわけで、採血がほんと苦手なんです。
今日は病院に向かってる最中、採血のこと考えすぎてお腹壊しました^^;

次は健康診断で採血かぁ~。イヤー;;
Posted at 2009/09/14 15:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
67891011 12
13 1415161718 19
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation