• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます^^

皆々様、今年も宜しくお願い致します!


すでに仕事始めを終えた方もいらっしゃると思いますが、僕は今日から仕事始めとなります。

去年は出向を命じられたり、いきなり1人にされたりと仕事面ではバタバタアタフタした一年でしたが
今年は、成果を現実化できるように頑張りたいと思います。それて家族一同元気に過ごしたいですね。

エア弄りはやりたいことのほとんどを去年やってしまったので、今年はどうするかなぁなんて悩んでます。
原点回帰、自己満足パーツは外して行こうかなぁなんてことも考えてます。理由は車も走行距離8万㌔を超え、そろそろ?大事に乗らないと壊れそうですしね。ヘッドライトもノーマルに戻しても良いんですけどね、デザイン以上に夜間の視認性が良いので、実用上外すのに二の足を踏みますw

それと今年は本格的にダイエットしようと思ってますw
ダイエットと言うか、体をしっかり作ろうと。昨年末から筋トレとストレッチを日課にしてきたのですが、体の調子が良いのと、体の老いを余計に感じるようになったので、今まで以上に体づくりが必要かなぁと思ったのです。で、まだ始めて二日目ですが、早朝ジョギングを開始しました。距離は大体2.5㌔ぐらいですが、昔だとたかが2.5㌔なんですが・・・体力無し&体重過剰で今は1㌔すらまともに走れません^^;なので、慣れる&体力が付くまではジョグ&ウォークで頑張ろうと思います。

目標は体重5㌔減で、ある程度スポーツが始められるぐらいの体づくりができればなぁと思ってます。
なにはともあれ、体が動かないことには何にもできませんからね~、無理しないように頑張ります♪
Posted at 2012/01/04 09:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4 567
89 1011121314
1516 17 1819 2021
22 232425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation