• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

ゴシゴシ

ゴシゴシ休みにゴシゴシして・・・

なんとか傷消えました。

よーく見ると塗装のハゲがありますが、まぁしょうがないですね・・・

もう少し時間がある時に、そこだけやり直します^^;


ぜんぜん話は変わりますが、先日また試乗に行ってきました。

買うわけじゃないですけどね^^;

乗ったのはこれ



BMW 640i グランクーペ


第一印象ですが、重いのに良く走ります。エンジンは3Lターボで所謂4WS、車重と車幅はムラーノとほぼ一緒です。この車格の車にしては取り回しはかなり楽でした。低速でも車体がクイっクイっと行きたいほうへ曲がる感じで個人的に好みの操舵感でした。走りはターボの恩恵を受ける領域で試せなかったので、本領は分かりませんが、出足はムラーノのほうが楽です。営業マンは高速で試して欲しいって言ってましたが、個人的には峠道のほうが楽しそうって思っちゃいました。

次のお車にご検討を^^って言われましたが、車両本体だけで1000万近い車は・・・w

あ、そうそうFacebookアプリで自分を輸入車に例えるとっていうのをやったら、

「ヒュンダイ ソナタ」でした。色んな意味でショック。

奥さんはハマーH2だったのにぃ。
Posted at 2012/09/19 15:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムラーノ | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45 6 78
910 11 12 1314 15
161718 19202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation