• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2006年11月11日 イイね!

マフラー交換(・∀・)スンスンスーン♪

マフラー交換(・∀・)スンスンスーン♪いやー思ったより早く届きました。マフラー。
エアを弄ってる知り合いが乗り換えるからって譲ってもらったもんですが、
よくよく話を聞いてみるとほぼ新品だそうな。さすがに悪いと思ったので、買取にしますって言うと、ご祝儀ってことで良いって事になりました^^いやぁ(TдT) アリガトウ

さて譲り受けたものは何かと言うと・・・
「柿本改 GT box 06&S」
です^^
いやぁ候補に入れてたものなんで最高です。
取り付けは自力でやりました。ちょっと友人に手伝ってもらいましたが、トータル1時間もかかってないかな。作業内容は整備記録のほうに上げておきます^^

さて、インプレですが、見た目はテール部分がいい色に焼けててカッコいいです。僕のエアウェイブはエアロの類は全く付けてませんが、マフラー変わっただけでかなりスポーティになった感じ。いやーかっちょよくなりました。^^

音のほうですが、エンジンを掛けると「ぶおぉぉん!」って低く大き目の音が出ます。エンジン始動!って感じで(o^-')b グッ!です。アクセルを踏むと、2500回転ぐらいまで大き目の音が聞こえてきますが、そっから先は音量上がらないですね。低速からアクセル踏んでるとちょっとうるさいかなぁって感じました。ノーマルからの変更だから尚更感じたのかもしれませんが^^;巡航になるとエンジンのせいかそんなに気になりませんね。踏み込んだときの吹け上がりは良くなったと思います。ただストップ→急発進ってなときにもたつく感じがありましたねぇ。もともとエアに低速トルクが乏しいってのもありますが、マフラー交換後さらにちょっとだけですが無くなった感じはしました。まぁトータル満足してるので気にならない範囲ですが^^

交換作業後、サウンドを確認するため軽くドライブしてきました。
見た目も音もスポーティになって( ゚Д゚)ヨッシャーって感じでドライブしてると急な割り込みをしてくる車が。(゚Д゚ )コンニャローとクラクションを押す僕。

プーーーーーーーーーーー!

(○口○*)

ちょっとつっぱてるけど、ちょっとかわいい部分もあるんだぞって感じのクラクション。これはこれでいいのか・・・いややっぱ取り替えよう・・・全然相手に注意を促せないよ・・・あれじゃ;;
Posted at 2006/11/11 19:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月07日 イイね!

寒い日はやっぱり、お・・・

寒い日はやっぱり、お・・・寒いですねぇ。ってこっちだけなのかな。
今日の朝は布団被ってても寒かったです^^;
急に冬模様って感じでした・・・。

あんまり寒いので、買って来ました、これ。
そう、おでん(笑)ローソンのおでんですが、結構好きなんですよね~。今日は大根、しらたき、じゃがいもをチョイス。じゃがいもが意外とイケるんですよね~^^コンビニおでんは一通り食べましたが、一番口にあったおでんでした^^今はご当地おでんがコンビニでも売られてるみたいですが、皆さんはどこが好みでしょう??まぁどこにしろ、やっぱ冬はおでんが( ゚Д゚)ウマーですよねぇ♪


今週末マフラーが届くかもしれません。晴れてくれると良いんだけどなぁ^^;
Posted at 2006/11/07 23:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日 イイね!

ダイヤル5♪

連休最終日ですね~。今日も良い天気でした。
今日は午前中にホームセンターから木ネジとカスガイのちっこいやつを買ってきて、シアターセットの配線作業を済ませました。音量テストを済ませて、シーモの「ルパン・ザ・ファイヤー」を聞いてましたが、良い感じです^^音の広がりも良くて高温から低音まで気持ちよく聞けます。DVD鑑賞なんかが本当の使い方かもしれませんが、せっかく多チャンネルで音が聞けるんだから音楽も楽しまない手はないですよね~^^でも音源はパソコンですけどね^^;ノイズ混じりまくりなんだろうなぁ...( = =)

さて愛車のほうですが、サスを取り付けて1週間が経ちました。とりあえずアブソーバーのダイヤルを3で様子見てましたが、いまいち感触が合わなくて(感覚的な表現ですいません^^;)ダイヤルを5にして一番硬いセッティングに変えました。セッティング変更後、近くのワインディングを流してみましたが、いやぁ道路の凸凹を拾う拾うw助手席は乗り心地悪いでしょうね^^;でも自分には好みの設定になりそうです。踏ん張りも効いて、立ち上がりも良い感じ。でもやっぱ硬いかな・・・冬の道路が凍るころはダイヤル1にしてそうですが^^;

つぎは吸排気系を目指します~。とりあえずマフラーから。しりあいから某メーカーの中古を頂けそうなので、自分で取り付け予定です。でもできるんだろうか(笑)
Posted at 2006/11/05 17:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月04日 イイね!

5.1ch

5.1ch キタ━━━━ヽ(・◇・ )ノ━━━━!!!!

って車用じゃありませんけどね^^;ホームシアターです。
久々近くの量販店に行くと、セールやってまして、前々から狙ってたホームシアターセットがセールに出されてました。ミニシアターって付いてるので、本格的なものではないですが、アンプ、センター、フロント、サラウンド、ウーハーと一通り揃ってるし、メーカーもヤマハだし、がっかりすることはないかなぁって勝手に思い込んでます(笑)

それでずっと狙ってたわけですが、セールで値段が下がってましたし、手持ちの割引券で楽に買える金額になったので、買いに行ってきました。お店について、下さい~(´▽`)って言いに行くと・・・なんと在庫が切れて展示品限りの販売とのこと。さすがにちょっと考えましたが、さらに値引きしてくれることになったので、妥協?でもないけど、購入することにしました。

で、インプレですが、5.1ch対応の番組やゲーム、DVDを見るとさすがに良いです^^迫力あるし、スポーツも臨場感たっぷり。でも夜はうるさすぎるかも^^;隣に文句言われないかドキドキです。

ただ一つ、5.1ch対応出ない場合、音声が微妙にずれて非常に聞きづらい^^;セッティングのせいかもしれませんが、通常の場合、システムは切ることにしました。何にせよ、プラズマ+ホームシアターが完成して、ますます引きこもりになりそう?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2006/11/04 22:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月03日 イイね!

目覚し×早起き×洗車♪

3連休初日。
さいきん忙しかったから久々にゆっくり寝る・・・はずが、いつもどおり目覚まし掛けてしまって、平日どおりの時間に起きちゃった(´□`;)

6時に目が覚めて、7時ごろまで布団でゴロゴロ。風呂に入って、朝食のヨーグルト食べて、
めざましテレビのあやパンを眺める。o┤*´Д`*├o アァー いつもの朝だ^^;

せっかく早起きしたので、午前中に洗車をやってしまいました。
ゴシゴシ全体を洗って、ワックスも塗って、ガラコも塗って、もう完璧ですよ。

愛車を眺めて

(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)

すいません^^;

昼からオートバックスに行ってきましたが、めぼしい物はナッスィング。
誕生際だかなんだかで安くなってましたが、目的のバッテリーも無かったし、タイヤも希望のサイズが置いてないし、ドレスアップに偽フェンダーダクトをと思ったけど置いてないし・・・チッ(・д・)

とりあえず洗車がんばったから、しばらく雨降らないでくれ~^^;
Posted at 2006/11/03 17:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation