• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

運転マナー?

昨日、すごい気分悪い事がありました。

運転中のできごとでした。夜、買い物に行って帰る途中、ぎりぎり2台通れる道を通って帰るときに、見通しの悪い下りの左カーブ。カーブというより左折に近い急なところで、こちら側に蓋の無い側溝があるので、中央よりに徐行して下ってると対向車のライトが見えました。その場ですれ違いになると、ものすごく通りにくいので、注意を促す意味でパッシングしたんですが、スピードも落とさず突っ込んできて、案の定通れなくて立ち往生。こっちは側溝があるので、慎重に車を進めて道を空けようとしたら、相手が窓を開けて一言。

「通れるだろうが、ボケ」と。

( ゚Д゚)ハァ?聴いた瞬間、カチンときて「突っ込んでくんな!」って返してしまいました・・・

そしたらキレたらしく、「車止めろ、コラァ」と。
こっちもスイッチ入ってるので、止めて、降りて、口論です。

口論の一部始終は書きませんが、相手は少なくとも3人居て、一人が文句を付けに来て、残りの人間も車から「ヘタクソ!」だの「初心者か!」だの罵声を浴びせてきました。こっちは嫁さんと二人だし、もし力づくのケンカになったらって、身の危険を感じたので、後ろから罵声を浴びながら早々に立ち去りましたけど、ものすごい気分悪かったです。

確かに無理すれば2台通れる道だし、パッシングで止まってくれとはわかってもらえなかったかもしれません。こっちが下り坂をバックで登って広いところまで戻れば良かったのかもしれませんが、ちょっと余裕を持って待ってもらえたら、こっちも「ありがとう」って頭を下げて通れたのに思うと、なんだかなぁと悶々としました。

公道なんだから、運転の上手くても思いやりが無い人はダメだと、痛感した日でした。

しかし、知らない人だけど、地元だろうからまた会うことあったら嫌だなぁ(´Д`)ハァ…
Posted at 2007/09/17 10:35:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月04日 イイね!

病気の子供たちのために

世の中、知らないことがたくさんあるものです。
バトンを繋ぐことしかできなけど、何か役に立てば良いな。

以下、転載内容

《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/

転載、ここまで


子供たちのために、何かできればと思います。
フラッと立ち寄った方も、本文をコピペして頂けたら幸いです。
Posted at 2007/09/04 22:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月02日 イイね!

初秋

初秋もう9月なんですねぇ。早い早い。
今年の夏もあっという間に過ぎた感じです。

昨日、御殿場のアウトレットモールへ奥さんを連れて買い物に行きましたが、長袖が必要なぐらい、涼しいというか肌寒さを感じる気温でした。
自宅出たときは暑くて汗かいてたのに、買い物中は寒くてしょうがなかったです^^;

アウトレットモールでは、大体行くところは決まってて、MK、BEAMS、アソビットと、これぐらいしか行きません。奥さんはGAPなんかも行きますけどね。
僕の場合は、アソビットでガンプラ見てるのが一番楽しいかもw

しかし、何回かアウトレットに行ってますが、富士山が見れたのは一度しかありません^^;
いつも天気悪いんですよねぇ・・・

そういや先日、エアウェイブ用の新パーツがホンダアクセスから出ましたね。
メッキモールやらステアリングやら、ちょっと気になってます。

やりたいことはたくさんあるけど、やる気が追いつかない毎日です
夏場は仕事の疲れが抜けないからキツー

写真は、アウトレットモールで富士山が見れたときのものです^^
Posted at 2007/09/02 16:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation