• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

五月晴れ

五月晴れ今日は天気も良かったので、九重の夢大吊橋を見に行ってきました。
実はGWにも立ち寄ったんですが、16時閉店という
不幸に合って見れなかったんですよね。
それで、今日はリベンジということで福岡ICから
九重ICまで行って、山道を攻めながら行ってきました。


思いのほか人も多くて、すごいなーと思ってんですが
何より驚いたのは橋の上で吹く風wめちゃくちゃ強風なんです^^;

まじで落ちるかと思うぐらいビューっと吹いてました。
車椅子で渡って人も居たけど、怖くなかったのかなぁ。

帰りは長者原まで足を伸ばし、遅くならないうちに帰ってきました。
次は泊りがけで湯布院あたりに行きたいです^^

さて、ココからは話題がかわりますが、最近ずーっと体調悪いです。
正確に言うと仕事が変わってから。急に吐き気や頭痛、下痢をすることがあって
風邪や疲れかと思って、薬を飲みながらやってましたが、最近では心身不安定な
感じになってて、おかしいなぁと思いつつ、先日このままじゃダメだと思い
心療内科を受信して来ました。そしたら・・・
診断結果は「うつ病」だそうです・・・
正直心理的に、うつ病になると思ってませんでした。
仕事に差し支える状態でもあるので、明日上司に相談する予定です。
理解してもらえるのか不安です。その場でクビだったりして。

結婚以来の人生の大きな転換期なのかもしれない。
今日は睡眠薬飲んで寝ます・・・薬飲むと朝吐き気がするんですよねぇ・・

(´Д`)ハァ…

締めが暗い話題ですいません・・・;;

写真は長者原に行く途中で撮りました。
なんだかカタログの写真っぽくないですか?w自己陶酔しすぎ?w
Posted at 2009/05/31 23:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

柿本復活~♪

柿本復活~♪うちのエアは今日無事車検を終えて帰ってきました~^^

そしてそのままマフラー交換しました。
純正→柿本への交換ですが、今回はガスケット部分に
サイレンサーを噛ませてます。
久々の潜っての作業だったんで疲れました^^;

サイレンサーの印象は適度に音が消されてて、まぁ良い感じかなぁ。
アイドリング時なら窓開けてなきゃ分からないかも。
室内への篭り音も消えてて、印象は良いですね。

ちなみに踏めばちゃんと低音が聞こえてきますよ~^^
ただ当然ですが、高回転の抜けの良さは消えるので、
ぶん回して運転する人には向かないかも?w

そこそこのお値段でしたが、満足できるレベルのサイレンサーだったかと思います。

しかし、あいかわらずマフラー位置がジャスト位置にできない^^;
普通の吊りゴムだとスポイラーに干渉しちゃうんですよね・・・
無限のエアロに変えようかなぁ。ケツだけ。

明日は湯布院まで温泉入り行ってきマース。
Posted at 2009/05/23 23:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

消音

消音今週末、車検ですが、終わったらとりあえず
マフラーを戻そうと思ってます。

しかし柿本マフラーは意外と音でかいんですよねぇ

というわけで・・・

前々から考えてたサイレンサーを購入しました。

まだ取り付けて無いのでインプレッションはできませんが、
ネットの評価を見ると、そこそこ良さそうです。

今週末は久々に車の下に潜ることになりそうです^^;

あ、買ったのはSFCのスーパーサウンドエボリューションでーす。
Posted at 2009/05/20 21:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

ドアハンドルプレート

ドアハンドルプレートしばらく車いじってなかったんですが、久々に取り付けました。

と言っても、表題のものなんで、5分程度で済んでしまいましたがf^_^;

しかしあまり目立ちませんね(笑)

まぁ当然かもしれませんがf^_^;

今月車検なんで、終わったらマフラー戻したり、いろいろ弄っていきたいと思います(^0^)/
Posted at 2009/05/17 14:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月17日 イイね!

沖縄がえり

沖縄がえり福岡は生憎の雨ですね~

昨日まで沖縄出張でした。
正確には昨日はオフだったんで
首里城と国際通りへ行って来ました。

ホントは南部の観光地をぐるっと回りたかったけど
如何せん時間が足りなかった~^^;


しかし、沖縄の人は夏場はスーツ着ないんですって。
かりゆし?だっけか、アロハみたいのが正装になるんだそうです。
僕は出張ついでだったから、スーツでうろうろしてたから
すぐ余所者だってわかるんでしょうね。タクシーがすれ違うたびに
僕の横でスピード落として、僕の方を見ながら走って行きましたw

あと、米軍ナンバーの走り屋仕様の車が多かったです。運転手も車もゴツイw
あんなのと競ったら後ろから撃たれそうですな^^;

国際通りは修学旅行の学生か外国人しか居ないんじゃないかってぐらい
普通の?日本人が居なかった気がします。時期的にはオフシーズンのような
気がするけど、すごい賑やかで楽しそうでした。

写真は首里城のお土産売り場とレストランがある広場です。
売り子のお姉さんたちが修学旅行生に必死に声掛けてましたよ。

沖縄料理はイマイチ口に合わなかったけど、また行きたいです^^
Posted at 2009/05/17 11:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation