• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

買ってしまった・・・

買ってしまった・・・先日地デジ録画鯖を復活させましたが、撮った番組をリビングで見るのをどうするかなぁと考えていたら・・・

買ってしまいました、AppleTV

ぶっちゃけTSをDLNAで観たいならPS3をテレビに繋ぐのが一番なんですが、番組を観るツールはipadやiphoneを考えているので、たまにテレビで見るときにミラーリングやホームシェアリングを使う目的で購入しました。それと、手持ちのDVDを保存してあるので、それをテレビで観たいときに観るのにも使います。

んで、買ってきて導入したんですが、何故かミラリーングでこける。有線でルーター(CTUがあるのでブリッジモード使用)に刺さってるPCはAppleTV(有線接続)から見えるのに無線でつながってるPCやipad、iphoneが見えない。最近はPC間で共有フォルダとか使ってなかったから意識してなかったのですが、それぞれが同じワークグループ内に無い。

しばらく悩んだ挙句、二重ルーターになってることに気付きました。光を入れた時にルーターの設定画面からブリッジモードに切り替えたはずなんですが、どうも本体のハードスイッチを切り替えないと、ちゃんと機能してなかったようです。加えてマルチAP機能もONになったままだったので、全てOFF。そしてルーターの電源をコンセントから外して、しばらくして再起動。すると同じグループ内に全てのPCが見えるようになりました。これまでインターネットが遅いなぁとか、たまにwifiが繋がらなくなってたのは二重ルーターになってたせいかもしれません。というわけで夜中の2時に無事全て設定完了できました^^;

ちなみにAppleTVの感想ですが、なかなか良いです。ただ、これのメリットを享受できるのは家の中のデジタル端末がapple製品、コンテンツ管理をitunesでやってる方という、割とニッチなところかもしれません。
操作に関してはレスポンス良いし、何より簡単なので、うちの奥さんに教えるのも難しくなさそうです。

こないだTVで、人は支配される、ルールに縛られる環境のほうが成長出来たり、達成感を感じたりできる場合があるなんて言ってましたが、apple製品の魅力は製品の完成度とappleが強いたシステムへの依存度が満足度につながるように設計されていることかもしれませんね~。

と言うわけで、すっかりリンゴ中毒になってしまったようですw
Posted at 2012/03/27 13:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年03月26日 イイね!

最近のこと(覚書的な)

最近のこと(覚書的な)ケータイをソフトバンクに乗り換えてiphone4sにしました。快適です。
昔書いたようにiphoneはケータイ(スマホ)と言うよりは、メディアプレーヤーとして色合いが強いです。
それだけに外でメディア(動画、音楽、写真、ネット)を使い倒したい人には最強だと思います。カメラも良い感じです。さすがに高級コンデジや一眼レフみたいには行きませんが、スナップショット撮るには便利です。HDRもシーンによってですが便利です。
逆にAndroidスマホに比べると電話やPDAとして機能が劣ります。アプリも色々あるけどスケジュール管理や電話アプリ、メモアプリなどはAndroidアプリのほうが使いやすいです。

KEIANのKTV-FSPCIEを復活させました。付属アプリで視聴は辛いものがあるので、他ソフトで視聴・録画してます。PC単体での動作は確立できたので、次はDLNA構築を目指します。ipad2もしくはiphone4sでストリーミング視聴ができれば最高。あ、「New ipad」触りました。画面はすごく綺麗です。デモ機だとそこまでしか分かりませんでした。高解像度対応アプリとか試してみたかったけど・・・とりあえずipad2で良さそうです。

体重が75㌔台に来ました。3か月で約4㌔ちょっとの減量です。実際は朝と夜で変動があるので、減り幅はもう少し小さいけど、順調に体重が落ちてます。減少傾向を邪魔しない程度に筋力を着けたいと思います。痩せたは良いけどふにゃふにゃじゃね・・・

車にiphone内の動画・音楽・写真を使うシステムを構築したいなぁなんて思ってます。でもめんどくさそう and お金がかかりそう^^;

子供が超元気です。走り回ってます。叫びまくってます。起きて速攻で遊んでます。飯を要求します。イタズラする時はスキを伺ってます。みかん・りんご・バナナが三種の神器です。しまじろうとアンパンマンは心の友です。そして可愛さが倍増してますw

奥さんがバッサリ髪を切りました。個人的には長い髪が好きなので長らく反対してきましたが、たまにはね。結構似合ってました。年齢より下に見られがちだけど、さらに拍車が掛かった感じです。結婚前を含めても一番短いかなって感じです。イメチェン大事です。夫婦円満の条件の一つです^^

最近こんな感じ、でした^^
Posted at 2012/03/26 11:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年03月26日 イイね!

あと一年

暖かくなったと思ったら、また寒くなりましたね~。

夏タイヤに戻そうと思ってましたが、ちょっと躊躇しちゃいます。
もう積雪は無いと思うんだけどなぁ。


先週は東京・静岡と出張WEEK。東京は本社だったので、夜は上役の方々のお財布で食事でしたが
会議が思いのほか長引いて、疲れと体調不良であまり食べれませんでした・・・んー残念。

会議ってのは大事なんですが、政治的な話をするのはどうも疲れます。人を評価するってのは大変です。自分も評価(批評)される覚悟を持たなければ人を評価なんてできなから、精神的疲労が半端ないです^^;管理職の人は大変ですよね、ほんと。

とりあえず広島に居るのは長くても残り一年ってことになりそうです。

次は関東圏であって欲しいなぁw
Posted at 2012/03/26 10:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年03月19日 イイね!

検査結果

先々週病院に行った際にレントゲンを撮って、肺に影が・・・
なんて言われてしまった僕ですが、先週の金曜日に再度検査と言うことで病院に行ってきました。

検査と言っても結局CTだけで終わったんですが、先日見えていた影は心臓についた脂肪でした^^;
ようは普段の不節制が影響したわけで、太りすぎってことですねw

肺は至って綺麗で、肺炎の疑いも、当然ですが肺がんの疑いも晴れました。
しかし心臓に脂肪がついているってのは、それはそれで嫌ですね・・・
違う病気のリスクが高まってそうでw

しかし、咳のほうは相変わらず続いていて、今は喘息の治療をやってます。
この薬がまたきつくて、咳の症状が完全になくなるわけじゃないのに副作用が半端無いです。
ここ2週間ほど薬を飲み続けてますが、体がだるかったり腰痛が出てきたりで、薬飲んでるほうが体に悪いんじゃないかって感じです。止めたら止めたで、ひどくなったら嫌だし、継続しないと意味無いみたいな感じだったので我慢してますがなかなか辛いです;;

やっぱり健康が一番ですね・・・
Posted at 2012/03/19 15:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2012年03月19日 イイね!

ECUアップデート

フィットやエアウェイブ乗りなら一度は経験する?エンジン回転数の不安定とジャダー現象の発生がここ数カ月の悩みの種だったのですが、先日走行中にエンストと言うこわーい経験をしまして、ディーラーでECUアップデートをしてもらいました。

具体的な現象としては、特にエンジンが冷えた状態から

エンジンスタート
P→D エンジン回転数が1500rpm近くまで上昇、その後急降下→エンスト
もしくは
エンストしない場合も500rpmまで落ち込んでその後1000rpm⇔500rpmを行ったり来たり。

走行中にエンジンストールした時は、発進からアクセルを踏んでもスピードが出ず回転数だけが上がり、30km/hぐらいまでは何とか加速するも、回転数が通常より高い→エンストと言った感じでした。

エンジンが暖まっていてもN→Dと変えると大げさな回転数の変動が見られてました。
動画はエンジン暖まってい無い状態でシフト操作した時の様子です。



ECUアップデート後はジャダーは少し残ってますが、走行中不安になるような回転数の変動はなくなりました。ディーラーで無償アップデートでしたが、リコール対象か何かだったんですかね。

ホンダのCVTであるマルチマチックは独自仕様で出来が悪いだなんて聞いたことがありますが、
サービスマン曰く「経年劣化のため」ってことでした。パーツの経年劣化をECUで合わせ込むって何だか怖いんだけど、大丈夫かなぁ・・・とりあえずエンジン等の不具合じゃなくて良かったですが、道路の真ん中でエンストした時は久々に焦りました^^;
Posted at 2012/03/19 13:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
4 56 7 8 910
11 1213 14 151617
18 192021222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation