• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.I.のブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

バッテリートラブル?

昨日沖縄から帰ってきした。幸い天気にも恵まれて、良い旅行でした。^^

旅行のことはまた書くとして・・・

昨日空港に着いて駐車場から出発!とキーを回すと、なんとエンジン掛からず。

何度かやるも全く掛からず、セルが回る音はするので、バッテリーかと思ったんですが、室内等やオーディオ、エアコン、パワーウィンドウ等は使用可能で、まさかセルモーターかエンジントラブル?と青ざめたんですが、ロードサービスを呼んだ結果、結局バッテリーの弱りが原因でした・・・

しかし、納車の際に新品のバッテリーに乗せ換えたって言ってたし、
室内灯やライトの付けっぱなし、ドアの閉め忘れもなかったはずなんですが・・・

とりあえず今日はエンジン掛かるし、その他のトラブルも無いので問題ないんですが、
冬でも無いのにたった3日置いていただけでバッテリーが弱るってありますかねぇ。

あと、ドアノブのリクエストスイッチ押しても反応しないことあるんですが、ありゃ何なんですかねぇ・・・

うーん、悩ましい・・・

全然関係ないけど、ロードサービスで駆けつけてくれたお兄さん、頼りになりました^^
やっぱ備えあれば憂いなし、ですね~。
Posted at 2012/09/03 10:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年08月29日 イイね!

入力ハーネス

入力ハーネス色々と追加する準備として買ってきました。

ビデオ入力ハーネスですです。とりあえずiphoneを繋いで動画を見て見ましたが、なかなかに綺麗です。エアで使っていたクラリオン製ナビのAUXに入れたときより綺麗だったぁ。

たて画面はさすがに文字が潰れてましたが^^;

形を気にしないジュークボックス化なら、これにiphone繋いどけばOKなんですけどね~。

買ってきた入力ハーネスにはDVDデッキを繋ぐ予定でっす。

色々とそろえるべく物色してますが・・・

ムラーノのパーツは高いです^^;
Posted at 2012/08/29 22:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムラーノ | 日記
2012年08月28日 イイね!

腰痛;;

ムラーノが来てから100㌔ほど走ったんですが、腰が痛いです^^;

SUV故に腰高でシートが革製ということもあって、コーナーを曲がるたびにお尻が滑る^^;
しかもムラーノの車体剛性が低いのかロールをかなり感じます。
良い車なんですが、乗るたびに腰に負担を掛けていては辛いんですが^^;
とりあえず車体下部にモノコックバーを入れてみるかなんて検討してますが、果たして効果の程は。

あと、オーディオがCDとMDしかないので、ipodとDVDを使えるようにデッキを追加したいけど1DINも2DINも付けるところが無いと言う・・・w DIYでボックス作らないとダメですね^^;
ヘッドレストモニターとか付けたいけど配線のことを想像すると何だか億劫になってしまう・・・

話は変わりますが、今週末は沖縄行ってきます^^
お盆はエアウェイブの作業で潰れてしまって、あまり出かけられなかったので。
僕は2回目、奥さんと子供は初沖縄です。

台風来ませんように~^^;
Posted at 2012/08/28 13:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムラーノ | 日記
2012年08月26日 イイね!

来ました

来ました昨日エアウェイブを引き渡し、
ムラーノを受け取ってきました。

今回買ったのは初期モデルのZ50ムラーノで3.5Lです。

何気に人生初の3ナンバーw

販売から8年ほど経っているとはいえ、元が300万超える車は、やっぱり良いですね。

装備も充実してます。燃料は食いますが^^;

デザインで買っただけあって、所有感はなかなかですw

年式が古いので手を加えたいところはたくさんありますが、ボチボチやっていきます。

末永いムラーノ生活が送れると良いな^^
Posted at 2012/08/26 20:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムラーノ | 日記
2012年08月25日 イイね!

ラストドライブ

ラストドライブ奥さんが子供と早々に寝ちゃったので、
エアウェイブでラストドライブに行ってきました。

もう僕が弄っていた面影は感じられないぐらい、元に戻しました。唯一ホイールとDOOVエアロぐらい?

思えば社会人になってすぐ買ったのが、テレビで次が車でした。

すぐにグリルを変えて、タワーバー入れて、マフラー変えて、エアクリ入れて、足回り変えて、

新車でやることじゃないだろうって感じでしたが、楽しかった。

社会人になって、どちらかというと田舎に住むことが多かったので、

車の中でも色々なことありました。奥さんとも何回も大喧嘩したしw

結婚式にもこれで行ったし、子供が生まれたときもこの車で駆けつけました。

最初は一人だったけど、結婚して二人になって、子供が生まれて3人になって、

車内がどんどん賑やかになって。僕の人生の主要なイベントを一緒にすごした車でした。

みんカラ見て、テールランプを作ってみたり、それに飽きたらずヘッドライト作ってみたり

最終的にとても主婦が乗る車に見えなくなってしまったりと、車でやりたいことをとにかく勉強

した一台です。乗り潰すまで乗る気でしたが、別れは突然ってやつです。

査定額は鼻血が出るほど低かったりしたけど、行く先々でテールやヘッドライトを褒めてもらって

トライしてよかったぁって思いました。

いよいよエアウェイブとお別れして、新しい愛車を迎えに行って来ます。

エアウェイブは愛する車だったけど、傷だらけしちゃって大事にできていなかったので、

次は大事に乗ってあげようと思います^^

そしてエアウェイブがまだまだ現役で走ってくれると良いなと思います。
Posted at 2012/08/25 00:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation