• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良しおこしょうのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

C4 CACTUS いよいよ!

シトロエンニュースから、
こんなお知らせが届きました。






世界的にデザインが評価され、
new C3など次期シトロエン・ブランドの流れをつくったカクタスがようやく日本デビューです!

シェードのないサンルーフ対応など日本仕様に時間がかかりましたが、
満を持した分、成功するといいですね ♪





Posted at 2016/09/12 20:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

広島産のサソリ

ABARTH 124 spiderが、いよいよひと月後に日本デビューとのこと。



久しぶりのアバルト新モデルということで、
私も大注目しています!






ABARTHらしいレーシーなデザインワークもウキウキですが、



サソリ毒がこれでもかというくらいに注入されてます!

どんな愉しいドライブを演出してくれているのでしょうか?
試乗しなくっちゃね ♪
(購入予定はありません。今のところ…)

そうそう、WRCへの参戦も計画されているそうです。



かつての124 spiderの様な活躍が楽しみ!
それにしてもカッコいい ♪



そんな124 spider、もう一つの話題がありますよね。





開発ベースがFIAT 124 spider。
これがマツダ・ロードスターと兄弟車です。





マツダとAlfa Romeoの兄弟でという話もあったりと紆余曲折ありましたが、
結果、マツダとFIAT、そしてABARTHで世界に打ち出すことになったんですね。

日本ではFIAT版の発売予定はないそうで、
そりゃそうだと思いつつ残念にも思っていたところのABARTH版日本デビュー。
FCAジャパンも憎いことをしてくれます ♪


それはそうと、このABARTH 124 spiderはマツダの工場で生産されるとのこと。
なんと、広島産!!
(品質やメンテナンス的にも良い話です)

私は広島生まれで、今も広島が故郷。
あの街でABARTHのクルマが造られているのは、かなりの驚きです。
スゴイ時代になりました〜



広島と言えば、



今日にも25年ぶりの広島カープ優勝が決まります!きっと!


時代は広島に来てますね〜 ♪




(画像はすべて各WEBサイトより拝借しました)



Posted at 2016/09/10 11:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

2年目点検整備

2014年9月12日に我が家に来たシトロエンDS5くん。



早くもマル2年を迎えようとしています。

納車直後に純正ナビ&ステレオ&マルチファンクションディスプレイの相性が上手くいかなかった(もちろん直ってます)以外は、特にこれといったトラブルを起こすことなく、ウチのDS5くんはスコブル機嫌よく走ってくれています。

そして昨日、2年目点検整備でディーラーさんに行ってまいりました。



この1年で8,200km程。
最初の1年より1,000km減り、およそ平年のペースになりました。








シトロエン奈良は、
大阪と奈良を結ぶ幹線道路沿い、生駒山の麓にあるディーラーさん。
シトロエン&DS専門で、中古車の展示やプジョーなど他ブランドの併設もありません。
こじんまりしたアットホームさが売りです ♪

new DS 5にはお目にかかれませんでしたが、new DS 3、new DS 3 CABRIO、そしてディーゼル仕様のDS 4 CROSSBACK BlueHdiあたりはしっかり展示車・試乗車としてラインナップされてました。

売れ行きはどうなんでしょうか?
あまりゆっくり話をする時間がなく、試乗もなしで車を預けました。



今回も代車は旧タイプのC3。
これはこれで乗るチャンスもないので文句はありませんが、現行車にならないかな〜



そして結果は・・・



メンテナンス・プログラム(ライトプラン)に加入しているので、エンジンオイルとオイルフィルターも今回無料で交換。

さらに、エンジン・ヘッドカバーのガスケットに軽いオイル染みがあったとのことで、保証対応もしていただきました。

実はこのお陰で、一晩預けることになりました。キッチリ見ていただいたという証しということで、むしろ頼もしい話です ♪

それ以外は、まったく問題なし。
自分の健康診断もこういきたいものです。




帰りがけには、
メンテナンス・キャンペーン中だそうで、シトロエンのエコバッグをいただきました。
ちょっとしたもんですが、シャレてます ♪


いよいよ来年は車検です。
またこの1年、よろしくお願いしますね。
DS5くん!








Posted at 2016/09/04 19:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

神戸B級?グルメ

ふと神戸餃子が食べたくなって、
3年ぶりに神戸・元町エリアへ。

奈良の自宅から高速で1時間ちょっと。
神戸は以外と近い街です。

元町エリアの飲食店には基本的に駐車場がないので、コインパーキングにとめて、
まずはこちらへ。



「ぎょうざ 大学」さんは、15年ほど前に一度行ったことのある餃子専門店。
お店がキレイに広くなってる気がしたので、
リニューアルしたのかな?

お昼の部終わりギリギリに滑り込んで、
さっそく餃子を注文!



神戸餃子の特徴は、この「味噌ダレ」です。
味噌ダレにラー油と醤油を少々加えて、
お好みのタレに仕上げます。

薄目の皮にキャベツとニンニクが中心の餡、しっかり目に焼き上げた餃子に、
白味噌ベースのタレがバッチリ合ってます!
ただただ、ビールが飲めなかったのが残念〜


そして今回はハシゴする気マンマンだったので、2軒目の「ぎょうざ 赤萬」さんへ。
十分歩いて行ける距離です。





こちらの餃子、見た目は大学さんと同じ様ですが、味は結構違っていました。
餡と味噌ダレが決め手なのだと思います。
こちらもお客さんでいっぱいで、
十分美味しいですが、
私的には、大学さんに一票!とさせていただきますね。

元町エリアは、神戸餃子の激戦区。
他にも、味噌ダレ発祥の店「ぎょうざ苑」や「ひょうたん」など、美味しそうなお店がまだまだあります。

それでは次に!と行きたいところでしたが、
この時点で既に一人で4人前・28個(写真のまま)を平らげており、お許し願いました〜

少しずついろんなお店をハシゴしたかったのですが、2軒とも、一人2人前以上の注文縛りがあり、完全にやられちゃいました。


そんな私たちの目に入ったのが…



あのドイツ菓子バウムクーヘンを日本に初めて紹介したカール・ユーハイムさんゆかりのお店、その名も「ユーハイム」の本店です。

餃子でいっぱいいっぱいのはずが、
やはりスイーツは別腹なんですね〜

2階がカフェになっていたので、
吸い込まれる様に中へ。



ここのバウムクーヘンはとてもあっさりしているので、生クリームを添えて食べるのが流儀の様です。

私はホットバウムクーヘンにしたのですが、
バニラアイスとの相性がバツグンでした ♪


元町エリアには、有名な中華街「南京町」もあります。


(この画像はサイトよりお借りしました)



ここに来ればやはり豚饅頭の元祖「老祥記」さんは外せません。
豚まん18個(小ぶりですよ〜)をお土産に、
神戸を後にしました。





家に着いた頃には、既にお腹が〜
ウマそーッ!!





Posted at 2016/08/27 19:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

まもなく2年 & 16,000㎞達成!


最近エンジンをかけるとこんな表示が。



私の場合、
「6週間以内にメンテナンスが必要ですよ〜」
というメッセージ。

そう言えば、先日こんなハガキも届きました。



早いもので、
あとひと月程で、シトロエンDS5くんがウチに来て2年になります。
この暑さの中も機嫌よく走ってくれてますが、しっかり点検してもらわねば。

久々のDさんなので、
またいろんなシトロエンくん、DSくんに出会えると思うと結構楽しみです ♪



そうそう、先日、奈良から大阪に向かう生駒トンネル内で16,000㎞ゲットしました。
暗い中でのiPhone撮影のためボケボケになったのはご容赦を〜









Posted at 2016/08/07 18:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@zun*da さん

カルマンギアといえば、土曜日22時から放送のNHKドラマ「スニッファー嗅覚捜査官」で、阿部寛さん演じる主人公がカルマンギアのカブリオレ(白)をお洒落に駆ってますね。是非ご覧あれ ♪




何シテル?   10/24 22:18
「奈良しおこしょう」です。 ブログを中心に、マイペースでやってますので、 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

湖東・福井ツアー & 15,000㎞達成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 15:35:10

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
Chic(WHITE MELODIE) 1.6Lターボ ブランナクレ オプション: 純正 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
13B ダークグリーンメタリック 今見てもカッコいいなあ〜。 燃費は頗る悪かったし、デ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A160 シルバー 結婚を機に、「妻も運転できる」がクルマ選びの基準に。そして、輸入車 ...
アウディ A3 アウディ A3
2.0FSI 3ドアハッチバック アコヤシルバー やっぱりしっかり走りを楽しみたくなっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation