• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよぱぱのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

難ありプレゼントの効果は…

こんにちは(^O^)


先日、NET SHOP ARROWさんに頂いた、CS22PCH(難あり)を取り付けしてみました。


取り付け車両は、ノーマル車で一般の人で効果を試してみようと思い、うちの母親のザッツ(NA)に内緒で取り付けてみましたグッド(上向き矢印)

うちの母親は、かなりの鈍感なんで心配でしたが、買い物に使用した後で「何か車が変わった感じした?」って聞いてみると…


「いつもは車がうなってるんやけど、今日は静かに走るで~何かしたん?」って言ってました!!


鈍感な母親が、わかるくらいなんで、今まで何種類か購入してきた某商品とは、明らかに違うみたいです。

今回は、ノーマル車&一般の人のインプレでしたm(__)m
Posted at 2009/01/26 13:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月22日 イイね!

プレゼント♪

プレゼント♪みなさん、ご無沙汰しておりますm(_ _)m

100年に一度の不況?の渦に飲み込まれながら、何とか生きてます(爆)

今日は、数少ない出勤?から帰ると、小荷物が届いていました~!!


少し前に、いつもお世話になってるこの方のブログで、キャパシタCS-22PCH(低〜中回転域トルクアップ用)[PC-HUC022](難あり)が当選してたんです!!


この不景気の中で、車のパーツが買えない私には、ものすごい高価なものです。

(低〜中回転域トルクアップ用)らしいので、通勤距離が1桁で渋滞の中、進んでは止まってばかり繰り返している私には、もってこいのパーツだと思います。

今週末に、取り付けようと思います。

和智店長さん、良いパーツをいつもありがとうございます。

関連情報URL : http://e-arrow.ocnk.net/
Posted at 2009/01/22 21:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

明日は…

一年って早いもので、明日はクリスマスイヴですね~(^0^)/

僕の場合は、あと一時間ほどで、また一つ歳をとる事になります(^-^;

今年は、急にものすごい不景気になってしまったので、誕生日プレゼントは自粛する事にしました(爆)

そのかわりに、手作りケーキをお願いしときましたグッド(上向き矢印)
なので嫁さんは、どんなケーキを作ろうかと、朝からネットで研究中でパソコンが使えませ~ん(泣)
Posted at 2008/12/23 23:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月17日 イイね!

ウルトラPFC装着、1週間後…

ウルトラPFC装着、1週間後…今日で、ウルトラPFCを装着して1週間経ちました。

気付いた点としては・・・


40キロ~60キロで巡航していると、エンジン回転数は1050回転ぐらいで、アクセルペダルをほとんど踏んでいない感じで走行してます!

そのため、アクセルワークに慣れるまでには、少し時間がかかりました・・・(汗)


車庫入れなどでは、クリープ現象(アクセルを踏まない状態)で前後に走行出来て、ブレーキ操作だけで車庫入れが出来るようになりました。
(アイドリングのエンジン回転数は、700回転くらいです。)
CVTって、クリープ現象が弱いはず?



オーディオの音が、全体的にダイナミックになったような感じです。

低音が強くなったので、BASSのレベルを1レベル下げました。



まだ、高速道路での巡航を試していないので、近いうちに試してみますm(_ _)m


で、現在このウルトラPFCを購入した、株式会社PUMAさんが、アウトレットセールというものを実施されています~!!

破格値で販売されてますので、気になった方はのぞいてみてはどうでしょう?





Posted at 2008/11/17 22:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

ウルトラPFC装着後…

ウルトラPFC装着後…    またまた、こんばんは。


今日は、往復10キロほどの通勤距離でウルトラPFCの効果を試してみました~!

エンジンには、アーシング革命R-CSバージョンtypeII(CS.ARROWS製)、ブラッシング(CS.ARROWS製)を装着済みです~!

効果は、車庫から出る時に出ました(汗)
ハンドルが、軽いんです!!(ホイルは20インチ装着)

その後、少し走り出すと…

法廷速度に達する時間がかなり短くなり驚きました。

あっという間、3桁出てしまいそうでした(爆)

加速感は、排気量がアップしたような感じで、ストレス無くグイグイ加速していきます。

装着前は、50キロで1200回転だったのが、1100回転に下がりました!
あと、エンジンが暖まると、アイドル時のエンジン(零1000パワーチャンバー装着)とマフラー(ノブレッセ、オーバル4本出し)の音が静かになりました。
おおげさですが、エンジン止まってるん?って思うくらいです(笑)

まだ、高速走行を試せていませんが、かなり期待できると思います。


この記事は、一般人の感想です。
人それぞれの感じ方が違うと思いますので、ご了承下さいm(_ _)m

Posted at 2008/11/10 23:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日のお昼ご飯は、キムチ焼きそばをカルボナーラ風にしてみました(笑)」
何シテル?   05/07 12:43
4年弱乗ったWISHから乗り換えました☆ もう歳なんで(爆)おとなしめにぼちぼち弄ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プリウスGs 防犯対策+516Uボイス+イモビカッター対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/03 06:09:50

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2007年12月から乗ってます。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4年弱乗ってました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
会社の友人の車です冷や汗

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation