
昨日、待ちに待ったブツ(純正フォグランプアタッチメント)が届きました
うちのオデは標準型(M)で、こつこつ中古パーツを集めて、なんちゃってアブソ仕様の最中で、フォグがまだでした…(爆)
で、やっと取り付け出来ると思っていたら、友人のライフにHIDを取り付けてたので、自由時間がなくなり断念しました
フォグの事ばかり考えなが寝たら、朝の5時に目が覚め、フォグの取り付けを開始しちゃいました(笑)
仕事に行くまでの2時間で、なんとか作業完了
試しに、点灯確認をしてみると、点かない…
まあ、とりあえず仕事に
帰って来るまで、何が原因だろうと1日中考え、帰宅
1番あやしいヒューズボックスをばらして確認すると…
コネクターの配線側からの図面を、勘違いして逆に見てたみたいで、配線の場所を間違えてました
配線を繋ぎなおしたら、バッチリ点灯しました
つぎは、お小遣いを貯めてHID化したい


Posted at 2010/11/27 00:10:27 | |
トラックバック(0) | クルマ