• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M's Garageのブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

TDSLオフ会(ん?なんの名目だっけ?)に乱入~♪

TDSLオフ会(ん?なんの名目だっけ?)に乱入~♪え~と。

先日のさくらんぼオフの反省会? プロのそばはやっぱ違うわを味わう?  Alexiさん歓迎? 次回オフの打ち合わせ? 本家メルちゃん退院祝い? S子さん夜会デビュー? そこの4番⇒錯乱坊⇒チェリーへの出世祝い?
と諸説紛々のTDSLオフへ途中から参加してまいりました~☆

9:30ごろ「大庵」前で合流後、なぜか、台場へ移動。。
まったりできるカフェを見つけ、夜のふけるのも忘れてわいわいと。。(←)

すっげ~楽しいっす(^^)

で。アウディVWグループの深夜タクシー、開業です(爆) わたしは、S子さん、kerberos。さんを送ります。

S子さん邸前で、はい、ポーズ♪


毎回、楽しいメンバーですね~。次回は仕事をキャンセルして(核爆)参加しますんで、よろしく~っす★
Posted at 2008/06/29 19:42:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | OFF LINE MEETING | クルマ
2008年06月22日 イイね!

TDSLに人類の進化が…!?

TDSLに人類の進化が…!?またまた、月間活動報告っぽくなってますが。。(自爆)

先週の日曜、TDSL・さくらんぼ狩り & ウヰスキー工場見学 & そば打ち(なんと、これ全部、1日ですよ~・笑)ツアーに参加してきました!

ま。詳細は、いて、と(核爆)

今回のツアーでは、「嗚呼、人類はかくして進化したのか。。」と思える光景を目の当たりにしてきましたので、そこを中心にレポート(^^;


こうして、木になっている実を採り、食料にしていました(^^)


コミュニケーション手段として、指を使い「2個ある」ことを伝えます(^_^)


収穫のための道具をあみだしました(^o^)


よほど、おなかがすいていたんでしょぅ。。(^_^;


来年の収穫のために、種まきも怠りませんでした(^_^)v


やっぱり、おなかがすいていたんですね~(@_@)


年々、品種改良もしました。


とても甘い品種「佐藤錦」を作り出します。


つややかで、あま~いです。


木の実をしばらく放って置くと、なにやら、気持ちよい液体が作られるようです。


においだけでも、こんなにハイになれるようです(*^o^*)


でも、言葉はまだわからないようです(-_-)


実を細かく砕いて加工すると、別の食べ物になるようです。道具もかなり進化しました。


多くの人類は言葉を理解しているようですが、まだ、進化の途上。。一部は。。(°o°;


それでも食べ物を作ることには熱心ですw(^o^)w


そばを作っている途中です。工程のよしあしで、違う食べ物になることも発見し始めます。


違う食べ物にならないよう修正しています。一部では、遊ぶことも覚えたようです(コラー!写真撮ってないで、手伝わんかい!!・笑)


異国との交流もあって、てんぷらという食べ物も知ります。


正しい工程で作ると細長い食べ物ができるようです。


工程を間違えると、やや短くなります(>_<)


木の実だけではなく、他の食べ物も発見しました~。


        ・
        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

で。あっと言う間に21世紀。こんな移動手段も発明しました!


冗談はこのくらいで。。(^^;)
というTDSLツアーでした~。毎回、とっても楽しい企画とメンバーで、終始、笑いっぱなしです。

みなさん、どぅもありがとうございました!次回もよろしくお願いしま~す(ブログアップも早めにしますんで)
Posted at 2008/06/29 18:36:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | OFF LINE MEETING | クルマ
2008年06月20日 イイね!

梅雨をぶっとばすと、爆笑のるつぼは食べカラ!?なのだ!

梅雨をぶっとばすと、爆笑のるつぼは食べカラ!?なのだ!この記事は、梅雨をぶっとばせTASM 夜会♪  爆笑のるつぼ~TASM夜のオフ  雨の日は食べカラ!? TASM夜会潜入! について書いています。

ということで、6月19日(木)のTASM夜会へ参加してまいりました~。

当初は“TASM 1周年祝賀 夜会”の予定だったのですが、TASM創設者のそこの4番さんがお仕事?で欠席なので、口実が変更になりました(爆)

ようするに口実は何でもいいと(笑)

会場は渋谷道玄坂 個室ダイニング~すばる~
参加者はめるちゃん、kumadonさん、Kerberos。さん、おむすびまんさん、とわたしの5名♪
そこの4番さん、mimurinさんはお仕事で合流ならず、残念(~_~;)

なので、トップ写真のように、質素に、ひっそりと。。。

なことはなくて(爆) 食べました~、たっぷりと(核爆)

鳥軟骨のから揚げ~♪                      馬刺し
    

アボガドとえびのなんちゃら~♪                マグロ竜田揚げ
    

う~ん、とっても楽しい!わはは、がはは、うはは、げらげら、おほほと笑い声が絶えませんでした~。

相変わらず、わたしの遅刻のせいで、夜遅くまで引っ張りに引っ張ちゃいました(><)反省! これにこりず、また、誘ってくださいませ~☆

あ。kumadonさんには、家まで送ってもらっちゃいました~。SISに続いていつもあざーっす♪
  それからコピペも(^^;
Posted at 2008/06/21 01:23:14 | コメント(7) | トラックバック(2) | OFF LINE MEETING | クルマ
2008年06月16日 イイね!

東京→大黒→お台場

東京→大黒→お台場昨日は第3日曜日、恒例大黒オフの日♪

いつもは、解散間際に到着するんです(^^;が、今日は愚息が修学旅行へ出かけるため、東京駅まで送迎して、そのまま大黒へ直行です。

誰もいない大黒PAでしばしまったりしていると、ほどなく、皆さん集合~。で、その後、恒例のまったりタイム(笑)

←10時30分を回る頃、残るは、こんな面々♪


ランチのミーティングでは、「佐野ラーメン!」という提案(爆)もありましたが、ここは、近場のお台場へkumadonさんるろーにんさんとむかいます。

kumadonさんの強烈レコメンドのお店『ビストロカフェ・ラ・ロシェル』
なんでもフレンチの鉄人、坂井宏行さんがプロデュースするビュッフェスタイルのレストランです。


ビュッフェなんで、てんこ盛り~♪                デザートも豊富です。
    

フルーツも♪                            で、〆はチョコアイス☆
    

今回もカロリー過多なのは、申し上げるまでもありません。。(自爆)
いや~。それにしてもいい天気で、すっかり日焼けした1日でした!

いつもいつもおつきあいいただき、ありがとうございました~。また遊んでやってくださいね~ (^^)v



追伸:帰宅後、ブレーキパッドを換えました~。

↓今回もフェロードですが、こんなにブ厚い!(左側)  いままでつけてたのは、こんなにちびてます(右側)↓
    

左写真の右側と右写真の左側(判りにくい。。汗)は、いままでつけてたパッドの新品。
Posted at 2008/06/17 00:50:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | OFF LINE MEETING | クルマ
2008年06月08日 イイね!

TASMが1周年~♪

TASMが1周年~♪TASMが立ち上ってから早いものでちょうど1周年~♪
その記念すべきオフに、カブで参加してきましたよん。

北の逃亡者、kumadonさんS子さんからオミヤをいただき、あざーっす☆(←)

1周年ってことで原点に戻り、はて? チーム(T)飽きないな~(A)好きだな~(S)宮ヶ瀬は(M)⇒略してTASM!

いつもは違う場所での開催が多いんですが今回は記念日ってことで 聖地 宮ヶ瀬に集結することに~☆


心配された天気も何とか持ち、総勢15台の参加となりました!


道志みちを通って、道の駅「富士吉田」を目指します。と、前方にトンネルが!


でも、今日は爆音キングさんは、後ろにいます。ほっ(^^;


S子さんをパシャコ


よ~く見てね。「KUMA」です(笑) おめしになっておられるのは、モチロン!


道の駅「富士吉田」が激混みなんで、ここでランチ!    メニューにはおいしそうな料理がたくさん(^^)
    

チョイスちう。。(爆) オーダーはすべてLサイズでね♪


(↓)ニョッキと生ハム (→)海鮮サラダ
    

(↓)鳥の巣サラダ(爆)いや、クレソンサラダです。 (→)石焼リゾットも(あ。これはMサイズですよ~)
    

ピザを2種類。 (↓)釜揚しらすと (→)海鮮のピザ
    

おとなりのテーブルでは、吟味に吟味を重ね、オーダーを取りにきたおねいさんも、ちょい、イラ★


(↓)飲み物にこだわりが。。同じに見えますぅ?どちらかが、レモン水でどちらかが、レスカ、です(^^;
(→)説明不要のようです。
    

ここで、クロ組みとカラフル組みに分かれて、おのおの、目的地を目指します。↓ 白いモンスターをパシャコ


mimurinさんは、山梨へ向かいますが。。


道中、とっても弾けてます!


道中、とっても弾けてます!(リフレイン~♪)


前方でも、弾けてます~


で。到着しました~


その名も、放置プレイスパ!(笑) そして、1.5時間ほどたっぷり汗を流したので、


夕食を!(爆)わたしは、(↓)刺身定食 & (→)さくらえび~♪
    

それは、沼津での夕食でございます(@@)



ということで、1日500キロオーバーのTASM1周年でございました(滝汗)。

いや~。それにしても、毎回楽しい集まりですね~。皆さん、ありがとうございました & お疲れさまでした!
また、次回もよろしくお願いしま~す。
Posted at 2008/06/10 02:01:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | OFF LINE MEETING | クルマ

プロフィール

ちまたでうわさのブログなるものをしてみようと思い、ゆるゆる、の~んびり、最近とみに衰えた記憶を補う備忘録として、雑記をはじめます。 ガレージの住人は、たま~に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Die KALESCHE 
カテゴリ:ゴルカブのネタ帳
2008/03/20 23:23:17
 
protech99jp 
カテゴリ:つけてるパーツ
2007/11/19 22:15:29
 
ピレリ 
カテゴリ:つけてるパーツ
2007/09/29 09:54:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
オープンにしちゃいました、また。。。(汗)
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
93年式ゴルフⅡカブリオ クラシックラインが、とてもよい状態だったので、衝動買いしてしま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セダンばかり乗っているM's Garageですが、唯一の非セダンは、これです。 12Aロ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニっていうと、街中を曲乗りしてたCMで、FFモデルが有名(イルムシャーとか、ハンド ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation