• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M's Garageのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

ゴルカブ弄り(ブレーキと衣替え)

ゴルカブ弄り(ブレーキと衣替え)気持ちよく晴れた今日は、先日のブレーキの懸案の検討です(汗)
もすこし、カチッとした踏み心地したいことと、パッドが減っていたので、交換しようかとパッドを探します。
ブレンボに換えた際、ディスクローターがシングルになって、純正より薄くなってしまいました。ので、シングル用の厚めのパッドがよろしんじゃないかと取り寄せてみます。

←左側が、シングル用で、右はベンチ用。ずいぶん、厚みがちがいます(^^;


で。換えたのか?というご質問ですね?(笑) いえいえ。今日は旬の作業をいたしました(爆)

6月は、衣替えの旬ですので、ゴルカブの内装、特にマットを涼しげな色合いに換えちゃいました~♪


作業は、こちらでもご紹介してま~す。



だ、誰ですか!パッドを換えなかった、んじゃなくて、暑さでバテて換えられなかったんじゃないの~?っておっしゃる方は!(自爆)
Posted at 2008/06/07 20:26:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ
2008年06月01日 イイね!

テストラン!

テストラン!氷雨が降った昨日とはがらりと天気が変わり、今日は、晴れ♪

よなべしてオーバーホールしたブレーキを、早朝から組み付けましたよ~ん。

ブレーキフルードを入れて、さっそく、テストランへと出撃です(^^; テストコースは、首都高の湾岸線をスタートし、大黒で様子を見て、横羽線、環状線をとおって帰るという、ブレーキングを試すにはもってこい(笑)のコース。
←は、大黒で様子を見てるとこ。

で。。。

踏み代が多くなったBペダルの改善を目指してオーバーホールしたんですが、う~ん。あんまり変わってない。。
よく言えば、真綿で締め付けるような効き味(悪く言うと、ちょっとふがふがした感じ・笑)です。とはいえ、街中でも、高速でも、しっかり止まりますので、ご安心を(爆)

やっぱ、リアのブレーキホースとプロポーショニングバルブも換えないとですね~★ あと、パッドの減りが予想以上に早かったんで、これもそろそろ交換でしょうか?

エンジンとミッションの調子が頗るよいので、カチッとしたフィーリングに変えたいんですがねぇ。。。

ふぅ、悩むなぁ~(汗)
Posted at 2008/06/02 00:45:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | GOLF CABRIOLET | クルマ
2008年05月31日 イイね!

月間活動報告⑦ -謎のマカダミアナッツチョコ-

月間活動報告⑦ -謎のマカダミアナッツチョコ-月間活動報告④ -早朝箱根と芝桜見られずオフ- の5月18日(日)分、写真中央にマカダミアナッツチョコがあります。実は、、、

仕入れに行ってました(笑)

今回は正真正銘(?!)の仕事だったんで、写真はあまりない。。 モアナルア・ガーデンパーク(♪この~木、なんの木♪で有名)のそばを通ったんで、パシャコ(←)。

すっかり忘れてたんで、いまごろアップとなりました。宣言どおりですんませ~ん(^^;
Posted at 2008/06/02 22:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | THE NOTE | クルマ
2008年05月31日 イイね!

月間活動報告⑥ -アルファに試乗~♪-

月間活動報告⑥ -アルファに試乗~♪-ようやくリアルタイムになってきましたこのブログです(^^;


申し込んだことすら忘れかけていたアルファの試乗会。。
(←) 先日、このようなメールを受け取り、思い出しました(爆)

'99から4年間、156に乗ってましたが、試乗は、ずいぶん久しぶりのアルファです。ほとんどのモデルが用意されているようなので、いそいそと出かけます(笑) あ。今日は、ゴルカブがこんな状態なので、RS4がお供です。

雨模様の首都高を有明で降りて、向かうはフ○テレビ前の駐車場。ここだけラテンのかほりがプンプン。

受付を済ませ、いざ試乗へ!今回は、駐車場内のクローズコースで2台、お台場の一般道を1台と合計3台も試乗できます。

クローズコースは「フル加速」「ブレーキング」「シフトアップ&ダウン」「スラローム」「高速コーナリング」のメニュー。で、スパイダー2.2セレとブレラ3.2Q4をチョイス(右の写真の組み合わせ)。
    

ブレラの内装は質感が上がって、ヘアライン仕上げのアルミパネルがとってもスポーティ。Q4って四駆なんですが、後輪へ若干多くトルクを配分しているので、走るとRS4に似てるかも。ボディ剛性がとっても高くいい乗り心地ですよ~。でも、屋根に頭があたるのね(^^; ドウナガ、ナノデス。。
  

スパイダーは、鼻先が軽くてクイクイと曲がります。布屋根なのに雨音があんまりしないのにもびっくりです。セレのセッティングもかなりこなれておもしろ~いです(^^)
     

一般道は、スパイダーが気になったので、3.2Q4でぐるっとお台場を一周してきました。う~ん。屋根を開けられないのが残念ですぅ。。


    

オミヤは、夏用のキャップ。カブに乗るときに使いましょう、かね?
Posted at 2008/05/31 20:20:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | THE NOTE | クルマ
2008年05月30日 イイね!

月間活動報告⑤ -SIS探訪記-

月間活動報告⑤ -SIS探訪記-さぼってた今月の活動報告の第5弾は、5月17日(土)に、昨年に引き続き、SISへ行ってきたレポートです。


が。。。

すでに多くの方がレポートはしてるんで、それらは、どうぞ(爆)





なぜかフジツボマフラーに人が群がってます。


幽霊会員なんですが、S-CARSへもお邪魔しました~★


テントの中は、居酒屋状態、あるいは新橋ガード下のようでした(笑)


ベイロンだ!


あ。み~っけ。96さ~ん、おひさしぶり~♪



10:00ごろから2時間ほど、クルマを見て、そのあとデニーズでランチを3時間弱。。 う~ん。どっちがメインだ?(爆)

※kumaさ~ん!往復とも送ってもらってあざーっす!また、よろしくね~(^^;
Posted at 2008/05/30 00:25:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | THE NOTE | クルマ

プロフィール

ちまたでうわさのブログなるものをしてみようと思い、ゆるゆる、の~んびり、最近とみに衰えた記憶を補う備忘録として、雑記をはじめます。 ガレージの住人は、たま~に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Die KALESCHE 
カテゴリ:ゴルカブのネタ帳
2008/03/20 23:23:17
 
protech99jp 
カテゴリ:つけてるパーツ
2007/11/19 22:15:29
 
ピレリ 
カテゴリ:つけてるパーツ
2007/09/29 09:54:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
オープンにしちゃいました、また。。。(汗)
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
93年式ゴルフⅡカブリオ クラシックラインが、とてもよい状態だったので、衝動買いしてしま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セダンばかり乗っているM's Garageですが、唯一の非セダンは、これです。 12Aロ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ジェミニっていうと、街中を曲乗りしてたCMで、FFモデルが有名(イルムシャーとか、ハンド ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation