
ようやくリアルタイムになってきましたこのブログです(^^;
申し込んだことすら忘れかけていたアルファの試乗会。。
(←) 先日、このようなメールを受け取り、思い出しました(爆)
'99から4年間、
156に乗ってましたが、試乗は、ずいぶん久しぶりのアルファです。ほとんどのモデルが用意されているようなので、いそいそと出かけます(笑) あ。今日は、ゴルカブが
こんな状態なので、RS4がお供です。
雨模様の首都高を有明で降りて、向かうはフ○テレビ前の駐車場。ここだけラテンのかほりがプンプン。
受付を済ませ、いざ試乗へ!今回は、駐車場内のクローズコースで2台、お台場の一般道を1台と合計3台も試乗できます。
クローズコースは「フル加速」「ブレーキング」「シフトアップ&ダウン」「スラローム」「高速コーナリング」のメニュー。で、スパイダー2.2セレとブレラ3.2Q4をチョイス(右の写真の組み合わせ)。
ブレラの内装は質感が上がって、ヘアライン仕上げのアルミパネルがとってもスポーティ。Q4って四駆なんですが、後輪へ若干多くトルクを配分しているので、走るとRS4に似てるかも。ボディ剛性がとっても高くいい乗り心地ですよ~。でも、屋根に頭があたるのね(^^; ドウナガ、ナノデス。。
スパイダーは、鼻先が軽くてクイクイと曲がります。布屋根なのに雨音があんまりしないのにもびっくりです。セレのセッティングもかなりこなれておもしろ~いです(^^)
一般道は、スパイダーが気になったので、3.2Q4でぐるっとお台場を一周してきました。う~ん。屋根を開けられないのが残念ですぅ。。
オミヤは、夏用のキャップ。カブに乗るときに使いましょう、かね?

Posted at 2008/05/31 20:20:02 | |
トラックバック(0) |
THE NOTE | クルマ