
デミオに乗り始めて早②年半・・・
初めてデッキの取り付けをしました(・ω・)/
『え~~~~~~っ!?!?Σ(゜Д゜;)ゆみつんがぁ!?』
なんて思ってるそこのみなさん!!
いつも相方に任せっきりのあたしが取り付けしたと聞いて疑ってませんか?(笑)
もちろんひとりで付けたわけじゃなくて、相方に付き添ってもらって教えてもらったんです(´ε`)
やってみるとね・・・あたしは不器用だから色々と相方に注意されることもかなりあって(; ̄_ ̄)=3
『ネジを付けるときは指をこーやって添えながら付けるんだよ( ̄ー ̄;)』
『パネル傷つけないようにそーっとゆっくり外してね(((゜д゜;)))』
『あ~~~~~っっ!!!!Σ( ̄□ ̄|||)危ない危ないッッ!!(|||_|||)こっち側を気をつけないと傷つくってばぁぁぁ(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)』
どのくらい注意されたか分からないけど、あたしはすっごい楽しくって、気分はルンルンで作業してました( ̄▽ ̄+)
やっとのこと、取り付け終わってから音を出して【感動ッッ(T-T)☆(T-T)☆(T-T)☆(T-T)☆(T-T)☆(T-T)】
少しずつ取り付け方も覚えてかないとね。。φ(.. ) メモメモ…
今日は相方に教えてもらって、支えてもらったとこもあったけど、自分で取り付けができるようになりたいです(o>ω<)b
自分の車覚えるのだって大変なのに、ピットで働く人たちは、いろんな車種を覚えなきゃいけなかったりで、いつも大変なんだなぁって改めて思いまして。。
感謝ですねm(__)m
ちなみに相方は汗だく・・・(爆)
冷や汗……なんでしょぅね、きっと(O.O;)(o。o;)
音は、やはり変わりましたよ(*´m`)♪
今まではソニーのデッキで、今日付けたのはデノンのDCT-R1。
ホントはね、前みたいにカロッツェリアを付けたかったんですが、なんて言っても諭吉が足らなすぎてΣ(∇ ̄;)
たまたま中古パーツ店に売っていて、デノンの音も興味があったので購入しました。。
やはり今は純正スピーカーなので、低音が籠もって聞こえたり、高音が耳についたりとソニーで感じなかった部分が、デノンに変えてから目立つようになってしまいましたがこれからオーディオを勉強していく者としては、だんだん変わっていくデミたろの音の変化が楽しみです。

Posted at 2007/07/28 00:04:25 | |
トラックバック(0) | モブログ