• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかじん@浜松のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

先日…

増設したソケットの配線を移動、ソーラーチャージャーの配線と一緒にシガーライターの所(ヒューズBOX内)へ。

その後コンビニへ。
車を停めて、エンジンを切ると…











インフォメーター再起動!?
はぁ!?何で?(笑)
キーも抜いてるのに…。

やり直しかと思いながら帰宅。
インフォメーターは、起動しない…。

その後銀行へ。
車を停めて、エンジンを切ると…











インフォメーター再起動!?何で?(笑)

それで帰宅すると、起動しない…。

で、原因は、ソーラーチャージャーを一緒に取り付けた事。(;^_^A

本来なら、発電し充電するはずが、ソケットの方に電気が流れ、インフォメーターが再起動したんじゃまいかと…。(笑)

配線を別々にしたら、再起動は無くなりました。(;^_^Aヤレヤレ

とりあえず、ちゃんと発電してるのが分かって良かったかな。(苦笑)











ガソリン代が、値上がりしてますね。

馴染みの店も、ハイオクが¥153に…。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/03/06 18:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガいじり | モブログ
2011年01月18日 イイね!

あら、直った?…

あら、直った?…以前から調子の悪かった、右リアドアの解錠不調の症状。

最近は、ちゃんと開きます。(^-^)

原因は何かと考えると…電力(電圧?)の不足(低下?)が、原因なのかと…。

最近まで、ドアミラーの開閉を、キー無しでもできるように、配線切断して常時電源に繋いでました。

コレが結構電力消費が早くて(;^_^A…










バッテリー自体もくたびれてきてるし…










そして気温も低くなり、バッテリーの負担大で…と、トリプルパンチが原因かと。(;^_^A

で、先日配線を元に戻してからは、ちゃんと解錠するようになりました。

そろそろ寿命が近いか。










お茶わさび味は、小笠PAにしかないかな?
Posted at 2011/01/18 22:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガいじり | モブログ
2010年09月05日 イイね!

終~了~…

終~了~…あぁ~、作業終了しました~。
(;^_^A

また後で上下の角度を確認しないと。

振動スイッチと言うか、IG電流を感知するタイプなので、バッテリーに繋げばイイので楽でした。

外したタービンライトは羽が重く、油が切れたような状態。
もしかしたら、走行中点いてなかったかも…。(;^_^A

真ん中は回るから、点いてたはずだけど…?

取り敢えず、これで一安心。(^-^)
Posted at 2010/09/05 15:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガいじり | モブログ
2010年06月28日 イイね!

あっ!?…

あっ!?…フィルムをゴムギリギリに貼り直したら…当たってるやん。( ̄0 ̄;

1~2㎝くらい隙間があった方がよかったのか。

で、新品と交換しようとしてパッケージを見てたら…グリーンガラスだと透過率が70%以下になると書いてありました。(;^_^A

他社のもそうなのかな?
また確認してこよう。
Posted at 2010/06/28 20:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガいじり | モブログ
2010年06月20日 イイね!

暑さ対策…

暑さ対策…晴天の日はチリチリと痛い感じもするし。

前回の塗るタイプは、効果はあるんだけど、重ね塗りはできないし拭き取りが大変なので却下。(;^_^A

で、今回は水を使わずに貼れるフィルムを、水を使って貼りました。(笑)

確かに水を使わず貼れるんだけど、水を使った方が気泡を消す?のが楽なので。

長さが足りないけど、たぶん用は満たすはず。(;^_^A
Posted at 2010/06/20 19:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガいじり | モブログ

プロフィール

「あら?東名上り(袋井過ぎたトコ)ってカメラ増えた?(^_^;)」
何シテル?   09/22 12:01
よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初三菱。初ランエボ。
その他 その他 その他 その他
㈱シドーサイクル工業製
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
240122 ドナドナしました。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
父親が免許を返納したので、通勤,ゴミ出し用にしばらく使います。 追記 R5/3/4 ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation