• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかじん@浜松のブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

ベーシックカー…

低燃費を追求する場合、ハイブリッドのような特殊なモデルを除けば、リッターカーなど小型車を選ぶのが一番手っ取り早い。軽量、小排気量のモデルは燃費が運転テクニックに左右されにくい傾向があり、初心者にもお勧め。
Posted at 2015/08/12 15:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費の格言 | 日記
2015年02月08日 イイね!

ホイール重量…


ホイールの重量が大きいと、走行抵抗が増えて燃費が悪化する。重量軽減にはアルミ、マグネシウムなどの軽合金製ホイールに交換するのが早道だが、デザイン重視のものは鉄製と重量が変わらないものも多いので注意。
Posted at 2015/02/08 16:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費の格言 | 日記
2014年11月10日 イイね!

オイル添加剤…

エンジン内部の摩擦を減らして燃費を稼ぐため、潤滑性能の向上をうたったオイル添加剤が多数存在するが、明瞭に効果のあるケースは少なく、純正でモリブデン処理が施されたエンジンの場合、その効果が損なわれることも。
Posted at 2014/11/10 11:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費の格言 | 日記
2014年10月26日 イイね!

オイル…


同じ車でも、使用するオイルによって燃費に差が出る。オイル缶には10W-30など、数字が表示されているが、この数字が小さいほどオイルの粘度が小さく、燃費は向上する。高粘度オイルはターボ車など一部の高性能車以外は不要。
Posted at 2014/10/26 13:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費の格言 | 日記
2014年10月18日 イイね!

タイヤサイズ…


タイヤサイズは燃費に大きく影響する。幅広タイヤを使用すると燃費が目に見えて悪化するケースが多く、低出力車ではとくに落ち込み幅が大きい。外径を大きくした場合も縦方向の接地面積が増える分、燃費が落ちる。
Posted at 2014/10/18 18:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費の格言 | モブログ

プロフィール

「あら?東名上り(袋井過ぎたトコ)ってカメラ増えた?(^_^;)」
何シテル?   09/22 12:01
よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初三菱。初ランエボ。
その他 その他 その他 その他
㈱シドーサイクル工業製
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
240122 ドナドナしました。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
父親が免許を返納したので、通勤,ゴミ出し用にしばらく使います。 追記 R5/3/4 ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation