• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかじん@浜松のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

ボディの損傷…

ボディの損傷
車をぶつけるなどして外装に損傷を負っても、修理せずに乗り続けるユーザーは多い。が、ボディの損傷は想像以上に空力特性を悪化させ、燃費も落ちる。とくに高速走行が多い場合は迅速に修理したほうがよい。
Posted at 2012/08/16 16:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費の格言 | モブログ
2012年07月25日 イイね!

ダウンフォース…

ダウンフォース
車は高速域で安定性を失わないよう、空気の力で路面に押しつけられるようデザインされている。これをダウンフォースと言うが、この力が強すぎると燃費が悪化する。スポーツモデルはダウンフォースが強めなものが多い。
Posted at 2012/07/25 11:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費の格言 | モブログ
2012年06月30日 イイね!

タイヤの空気圧…

タイヤの空気圧
タイヤの空気圧が燃費に影響することはよく知られている。が、内圧を規定より大幅に上げても、燃費は規定値とほとんど変わらない。影響が大きいのは内圧が低すぎる場合で、1割以上燃費が悪化することもザラだ。
Posted at 2012/06/30 17:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費の格言 | モブログ
2012年06月18日 イイね!

スリップストリーム…

スリップストリーム
高速域では空気抵抗が燃費向上を阻む大きな要因。その空気抵抗を減らす裏技に、飛ばし気味のトラックの後方、スリップストリームにつくというものがある。が、実践は常に事故の危険性と隣り合わせ。あくまで知識として。
Posted at 2012/06/18 21:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費の格言 | モブログ
2012年06月11日 イイね!

高速道路…

高速道路
高速道路での省燃費走行は地方道と基本的に同様。重要なのは速度を上げすぎないこと。一定の速度で走ることも重要。車間距離が足りないと前方車両の加減速の影響を受けるので、車間距離はきちんと確保すべし。
Posted at 2012/06/11 12:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費の格言 | モブログ

プロフィール

「あら?東名上り(袋井過ぎたトコ)ってカメラ増えた?(^_^;)」
何シテル?   09/22 12:01
よろしくどうぞ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初三菱。初ランエボ。
その他 その他 その他 その他
㈱シドーサイクル工業製
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
240122 ドナドナしました。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
父親が免許を返納したので、通勤,ゴミ出し用にしばらく使います。 追記 R5/3/4 ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation