• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて44号のブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

北東北あるある

北東北あるある
雪道や凍結路面の事故を防いでくれる塩カル。 夜中に道路を保守してくれる方々が働いてくださるので真冬でもクルマを走らすことができます🙂 雪→凍結→溶ける→凍結→雪…のループで少し走れば跳ね上げですごいことに。 塩がついたままだと錆びると思って洗うのですが少し走れば跳ね上げ。 北東北に住んでいる以 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 09:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

安いには訳がある

安いには訳がある
子供達の成長が止まりません。 モタモタしているうちに、ここ北東北では雪が降る季節になってしまいました。 反抗期が始まって買物をめんどくさがる末っ子、雪が降る予報に身体にあったアウターを買ってあげたい嫁さん。 そんな末っ子は家の前で星の観察をする時に、自分が着ていたダウンコートを引っ張り出してき ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 23:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

MAZDA顔

MAZDA顔
MAZDA顔ってありますよね。 一連の鼓動デザインをベースにブランドの統一性を持たせるMAZDA独特の手法。 うちの奥さんの足と化しているプレマシーの頃は笑い顔で統一されてました。 先日思い立ってMX30のレビューを書かせてもらいましたがその中でも記載があるように、初めはMAZDA顔にあまり良 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 22:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

良いクルマです。価値観が合致すれば。

良いクルマです。価値観が合致すれば。
MAZDA3センシングカメラ故障の代車でした。 MAZDA3に乗っておりますが実は魂動デザインが好きになれず、このクルマの商談からスタートした経緯があります。「こちらも乗ってみては…」とMAZDA3に乗って衝撃を受けMAZDA3を購入してしまいました。 このクルマはクーペや2シーターのクルマに近い ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 00:04:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月18日 イイね!

トワイライト

トワイライト
我が家の愛車はどちらも濃色車。 田舎で水道水の塩素が強いので油断するとミネラルスポットが付くわ、雨上がりにおひさまが出るとウォータースポットが付くわ手入れは大変。 でもこの一瞬だけは濃色車で良かったなと思います🙂 タバコを吸いながら眺めています。
続きを読む
Posted at 2022/06/18 19:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

お誕生日

お誕生日
昨日25日は愛車「青15号」の誕生日(登録日)でした。 実際の納車はさらに1ヶ月近く後だったので厳密には11ヶ月ですが、大きなトラブルもなく過ごさせてもらってます。 4人の子持ちで、問題を抱えた子もいるために正直分不相応な購入ではありますが、選んで良かったと思ってます🙂 色も不人気色ではありま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 12:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

雪道には気をつけて

雪道には気をつけて
関東では雪降りみたいですね。 決して油断せずに愛車を事故で傷つけたりしないようになさってください🙇‍♂️ 私たち降雪地帯に住んでいる者は、夏タイヤで雪道は絶対に走りません。テクニックでカバーできることではないので、タイヤ交換されないのであれば、雪道を運転しないのが1番だと思います。 スタック ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 16:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

ハッチバックの宿命?

ハッチバックの宿命?
北日本日本海側、中信越にお住まいの方々、今年はまとまった降雪が続いているみたいですね。 注意して走っていても巻き込まれる可能性がある冬道運転。 事故に遭われないことを切にお祈りしております。 こちら北東北太平洋側も雪が降っちゃ溶け降っちゃ溶けを繰り返しております(^^;; そのため凍結路での事故 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 08:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月24日 イイね!

塩カルの季節

塩カルの季節
今年も塩カル(塩化カルシウム)の季節が来ました(^^;; 自分の住んでいる北東北某県は、降雪量より気温の低さが特徴。凍結路との戦いになります。 猛烈に気温が下がれば、水分そのものが存在しなくなり「乾いた氷」となるためにスタッドレスタイヤがしっかりして、かつ、ロードノイズとステアリングの振動、腰か ...
続きを読む
Posted at 2021/12/24 09:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

シビアコンディション?

シビアコンディション?
「いいね」を押してくださっているみなさまに感謝です。 子ども4人の我が家。 長男は傷つく出来事があってから長く在宅😞 長女は大学、次男・三男は中学生。 まじめに働いても家計はかなり厳しい状態です😵 そんな状態で、前車R2の維持費に音をあげてクルマを更新したのですが、年齢的にいつ最後のクルマ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 09:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 http://cvw.jp/b/2309283/44862972/
何シテル?   02/20 21:07
はやて44号です。よろしくお願いします。4人の子持ちで、車にお金をかけれませんが、何とかやりくりして車の維持を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 17:17:50
内装リア周りデッドニング施工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 17:14:12
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 00:10:15

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 青15号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2019年のMAZDA3発表の時は攻めたデザインを見て「やっちゃったなMAZDA」程度で ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プレマシーがバーストが元で修理する羽目に。修理代金と我が家の経済状況を勘案して、中古車で ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
通勤やチビすけを後ろに乗せて大活躍
スバル R2 スバル R2
Azワゴンが15万キロで故障…この機会にと発売9年にして、ようやく中古で購入できました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation