• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom90のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

How to Kiwi by SpeedHunters

Hey guys, I haven't been on this page in a while! I am having problems fitting my wheels and is a little bit too wide. BUT I think I can make it fit with a little modification. I hope everyone is doing well!



I would continue on talking about my car however, my car is not the topic for this particular blog. If you ever wonder what a kiwi (new zealand) car culture looks like? well this is it. This is pretty much what New Zealand car scene is all about. Peter Kelly from Speed Hunters, and a New Zealand Local, went to do a cover of our car show called "4 and Rotary Nationals". It is probably the only event in New Zealand where the owners really do something with their car with the hopes of putting their car on the stand. Putting the japanese culture aside and putting our New Zealand culture in, this is what our scene looks like. Please have a read and enjoy.

GOOGLE TRANSLATE:
やあみんな、私はしばらくこのページではなかった!私は私のホイールをフィッティング問題があり、少し広すぎるしています。しかし、私はそれは少し修正を加えてフィットさせることができると思います。私は誰もがよくやっている願っています!



しかし私は、私の車は、この特定のブログの話題ではない私の車の話を続けるだろう。あなたは今までキウイ(ニュージーランド)車の文化がどのように見えるか疑問に思うか?よくこれがそれです。これはニュージーランドの車のシーンはすべてに約あるものほとんどです。スピードハンターからピーター·ケリー、そしてニュージーランド·ロカールは、 「4ロータリー·ナショナルズ"と呼ばれる私たちのカーショーのカバーを行うに行きました。それはおそらく所有者は本当にスタンドに自分の車を置くの希望と自分の車に何かをするニュージーランドで唯一のイベントです。脇に日本文化を置くと私たちのニュージーランドの文化を入れて、これは私たちのシーンはどのように見えるかです。読み取りを持ってお楽しみください。


HOW TO KIWI
Posted at 2015/01/30 12:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

Finished!

My "Panasport G7 C5C-kai" rebuild is finally finished! It is all bolted and torqued.

It's ready to be fitted to my chaser. (^.^)/

私の " Panasport G7 C5C会は、 「最終的に終了して再構築!これは、すべてのボルトで固定し、トルクをされている。

それは私のチェイサーに装着する準備ができます。 ( ^ 。 ^ ) /





Posted at 2015/01/21 17:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月19日 イイね!

Wheel Restore Part 2! Lip Restore!

Day 3 of wheel restoring.. Polishing of the lip.

I added an extra layer of clearcoat today and left the wheel center under the sun.

What a day! I think my right arm is bigger now after sanding the lip then polishing it! haha! It took me half a day to restore them!

復元ホイールの3日目。< B >唇の研磨。 < / B >

今日は、クリアコートの余分なレイヤを追加し、太陽の下で車輪中心を残した。

何曜日!私は私の右腕は、次に唇をサンディングそれを研磨した後、今大きいですと思います!ハハ!それはそれらを回復するために私に半日かかった!

I sanded my wheels with 320 grit sandpaper, then I used 600 grit, then 800 grit and Finished with 2000 grit wet and sand... I Then applied AUTOSOL for polish.

私はその後、私はその後600グリット、 800グリットを使用し、 2000グリット濡れた砂で仕上げた、 320グリットのサンドペーパーで私の車輪をすり...私はその後、ポリッシュ用AUTOSOLを適用した。





My temporary work station outside the garage! haha.
私の一時的な作業ガレージ外の駅!笑。


Polished and non polished comparison.
ポリッシュと非研磨の比較




After 5 hours! it is finally finished! hahaha I am happy with the outcome! also, somehow my wheels look a little orange. But really, they are just metallic gold.
5時間後!それが最終的に終了した!ハハハ私は結果に満足している!また、何とか私の車輪が少しオレンジ色に見える。しかし、実際に、彼らはメタリックゴールドです。

BEFORE:


AFTER:


Enjoy!! and thank you \ (^.^) /

This reminds me, I need to update my 'car maintenance' section for wheel restoration.

お楽しみください!と( ^ 。 ^ ) \ありがとう/

これは私が、私は車輪の復元のための私の「車のメンテナンス」の項を更新する必要が思い出させる。
Posted at 2015/01/19 16:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

New Colour!! Panasport G7 C5C-Kai

I painted the wheels today. The preparation was painful! A lot of sanding was required because the old paint had bubbles. It resulted in this -

今日は、車輪を描いた。準備は苦痛だった!古い塗料が気泡を持っていたので、サンディングの多くが必要とされた。それは、このもたらした -





I then taped the sides to cover the bolt holes so when I paint it it doesn't go to where the bolt goes.

私はその後、私はそれはそれはボルトがどこに行くにならないペイントときにボルト穴をカバーするために側面をテープで固定。



After taping the sides, I sanded the centers a little bit more to even out the surface. I then sprayed a coat of Etch Primer. Etch primer was recommended for bare metal. I sprayed 2 layers of etch primer then proceeded onto spraying the acrylic filler primer to cover up the uneven surface for the final stage of painting.

側面をテーピングした後、私は表面を均等にもう少しセンターをサンディング。私は、エッチ·プライマーのコートを噴霧した。エッチプライマーは、ベアメタルのために推奨されていました。私は、その後、エッチングプライマーの2層を吹き付け塗装の最終段階のための凹凸面をカバーするためにアクリルフィラープライマーをスプレーに進んだ。



I sprayed a thin later of my custom metallic gold, Then added more layers of it under the sun. It dried quick because of the heat. 1 hour later I sprayed 5 layers of clear coat. 1 coat for every 15 minutes.

私はその後、私のカスタムメタリックゴールドの薄い以降をスプレーし、太陽の下でのより多くの層を追加しました。これは、暑さのため迅速な乾燥した。 1時間後、私はクリアコートの5層を噴霧した。 15分ごとに1コート。






I checked to see how the colour looks like with the rim. It looks good I think! Right now, I just need to wait 1 more sunny day to make sure the paint is cured and ready for buffing. Sorry about the dirty wheel Lip, I washed it but I didn't wipe it and it just dried like that. haha

私は色がリムと同じようにどのように見えるかを確認するためにチェック。それはよさそうだと思います!今のところ、私はちょうど塗料が硬化していることを確認し、バフの準備ができて作るために1以上の晴れた日待つ必要があります。汚れたホイールリップについては申し訳ありません、私はそれを洗浄したが、私はそれを拭いていなかった、それはちょうどそのよう乾燥させた。笑

\ ( ^ 。 ^ ) /

Posted at 2015/01/18 18:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

4 pieces?

Hey, I was thinking of getting silver or gold. I like the silver but I also like gold! haha Maybe I will try a custom gold this time? I tried the silver, Because the previous photo is photoshopped, It doesn't look the same in real life.. so I tried to make gold! haha

ねえ、私は銀や金を得ることを考えていた。私は銀が好きな私は、金が好き!笑たぶん私は、カスタム金にこの時間を試してみます?私は..前の写真がフォトショップされているので、それは、実際の生活の中で同じように見ていない、銀を試してみましたので、私は金を作ってみました!笑



Custom metallic dark gold!! for vintage look? :)
Here I photoshoped the pictures, The gold I made is a lot better than the photo. haha

カスタムメタリックダークゴールド!!ヴィンテージ一見のため? :)
ここで私は私が作った金は写真よりずっと優れている、写真をフォトショップ。笑

ADOBE PHOTOSHOP 1



ADOBE PHOTOSHOP 2




Anyway I continued on with gold, I think silver will be good but I already have silver (stern wheel). So maybe i'll try something that is not silver.. haha

私は金でログオン続けとにかく、私は銀が良いと思いますが、私はすでに銀( STERNホイールを)持っている。だから、たぶん私は銀ではない何かをしようとするでしょう。笑








What are your thoughts?

あなたの考えは何ですか?

Posted at 2015/01/17 09:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

I ride a GX81 Chaser. 1g-ge Twincam, red wine interior and 22k Colour. I am fro...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GX81 Toyota Chaser 1G-GE
トヨタ マークII Madapuk (トヨタ マークII)
GX71 Factory Manual Hardtop/ Red Interior/ S ...
トヨタ マークII Lynnzie (トヨタ マークII)
Toyota Mark 2

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation