• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3zuのブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

かわさきマツダフェアのちパワー焼肉

スーパーオートバックスかわさきさで開催されたマツダフェアに行ってきました。

目的は・・・特大餃子2個と鉄皿4枚!





以前からアクセラの純正ブレーキの効きに不満があり、色々と強化案を模索していました。
DIXCELさんで純正サイズでスリット入れてスポーツパッドにするのが安上がりですが、でる予定だった新製品のスポーツパッドが全く気配なし・・・ノプロさんとこのCX-8流用とLEGさんのCX-5流用の組み合わせが一番現実的かなぁとも思っていましたが、CX-8用のスリットローターが一向に販売される気配が無い・・・
まぁスリット無しでもいいかなぁと見積をとったところ、当然ながら東海マツダは門前払い(笑)お世話になってるショップさんも単価だけ聞いてると、お!と思えたけど流用パターンの総支払い額聞いてふと・・・
あれ?この金額ナイトさんとこのブレーキ前後の部品代の定価の合計に近い金額じゃね?と思いちょっと考えますと保留・・・

そのままなにを血迷ったかナイトスポーツさんのお店に電話してました。
しかも内容が神戸で買うか、かわさきか千葉で買うかどこがいい?と(爆)

そしてそのままエアロの時にもお世話になったかわさきの担当の人に連絡とってもらって見積とホイールのマッチングの確認を御願いしてました(笑)

結果ほぼ予想通りの金額だったのでそのままの流れで・・・




逝ってしまいました(笑)

ナイトスポーツさんとスーパーオートバックスかわさきの担当さんには色々と無茶なお願いを聞いて頂きありがとうごさいましたm(__)m

当日は渋滞を考慮して渋滞無しのスムーズに行ったら9時半くらいにつくペースでいったらauカーナビがハッスルしすぎて見事に9時半にかわさき着。二番乗りでした(笑)

その後作業まで他の方々とだべったり匠にビフォーアフターしてもらったり・・・

あれ?前夜にフリあったけど何故にいるのですか!?の方とお会いしたりして作業へ。ちょうど点灯しないときがある去年つけたデイライトのメーカーの方が見えていたらしく、一緒にデイライトも交換してもらえることに・・・

デイライトで予想より時間かかってようやく終了。ありがとうごさいました。

その後チームHの忘年会に参加させて頂きました。

あれです。関東って怖いですね・・・『パワー焼肉』・・・


自分はそうそうにギブアップしました(笑)

そのまま和気藹々とした修羅場を終えて駐車場で撮影会



何名かで撮影会第2ラウンド行かれるみたいでしたが流石に疲れが来たのでお先に失礼させて頂きました。

宿にチェックインして一息ついた後アルコール缶一本飲んだらそのまま・・・目が覚めて起きたらチェックアウト時間!?
完全に寝坊しました(笑)慌てて準備して出発。
午前中は道込んでるだろうなぁと思ってお昼までかわさきでまったり。その後とある方の計算され尽くした買い物を見届けた後帰路へ。

途中途中休憩しながら流れに乗りながらのんびり運転して帰宅しました。2日間で700kmちょい。最後給油ランプついたけど無給油でいけてそこそこの燃費でした。

とまぁスッゴくぐだぐだしたブログでした。いかに書き慣れてないかよくわかりました(笑)

なんだかんだでもう年末ですね。新年一発目のオートサロンは去年インフルエンザ貰って帰ってきた痛い思い出があるので恐らく行かないかなぁ?

何はともあれ少し早いですが皆様よいお年を~
Posted at 2018/12/27 00:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月29日 イイね!

試してみたい

・ご使用予定車種(アクセラスポーツ)  


この記事は
「バーニッシュ 樹脂グロスコート モニター募集です!」への応募記事です。



この記事は、樹脂グロスコートモニター募集!について書いています。
Posted at 2018/11/29 18:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月28日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!11月28日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
SEV T-REVα パワーコイル R Magic CPU-FIL EXART Air Intakes Stabilizer

■この1年でこんな整備をしました!
定期メンテぐらい?

■愛車のイイね!数(2018年11月28日時点)
511イイね!

■これからいじりたいところは・・・
年末に大物ぶち込んだ後はちょこっとオーディオに手を入れれたらいいな~
後は弄りから維持りになってきそう。

■愛車に一言
BMアクセラが発表された時に程よいサイズ、2LガソリンNA、CVTじゃなく6ATと当時の自分の求めてる全てが積み込まれた上に一目惚れしたデザイン・・・ちょうど前車のウィングロードから乗換を考えてたタイミングもありマツダに試しにとお話を伺いにいったらそのまま契約してました(笑)
車体番号1000未満のかなり初期モデルな為か色んな故障しましたが、走行に支障がある致命的な故障は無く、今のところまだまだ乗っていきます。外観は一目惚れしたデザインとはかなり変わりましたが(笑)
しかし今考えるとBOSEはいらなかった・・・

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/11/28 23:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月2回もしくは鳥爆撃くらい次第

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:Wダイヤモンドキーパー施工

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 23:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月22日 イイね!

2018年11月度パルスターモニター募集!!

この記事は、2018年11月度モニター募集!!について書いています。
Posted at 2018/11/22 19:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nezmikozoさん 組み込む前に塗る方が利くらしいですが、脱着→空気抜く→スポイトで注入→コロコロ転がして全体に馴染ませる→空気入れて取り付け。でも効果ありますよ~」
何シテル?   08/19 18:58
事故により全損のため新車乗換。 アクセラはやりまくったので今度は大人しく乗ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートオーラnismoステアリングエンブレム nismoにgood !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 05:03:00
スズキ(純正) 『9番のみ』 KEI/ SWIFT用 ストラットロッドのキャップのみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 14:10:31
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 14:10:17

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
事故で全損のため乗換。 新車で納期が早いのを優先したところ、いいなーと思ってたオーラニス ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2009年式のK9モデル。人生初の大型。しかもいきなりのフルカウルSS(笑) 当初はハ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 R6.12.14事故により全損。 その後部品取り外し後に廃車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation