• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3zuのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

車入院

エアコンのガス漏れが発覚したので、今日から一週間ほど入院。内装ばらすそうなので、ついでにとある部品の取り付けを依頼(笑)

保証期間中に発覚してよかった・・・のかな?(笑)
Posted at 2016/08/21 18:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

エンジンオイル粘度

皆さんはどんなエンジンオイル使ってらっしゃるのでしょうか?

自分は、普段は出光興産の0W-20を入れてるんですが、ナイトスポーツのECUとマフラー、corksportのエアクリを導入してから、夏場の熱さに不安で試しにRED SEEDの0W-30を入れてみてます。
感覚的には0W-20でもいいのかなぁと思いつつ、実際0W-20で大丈夫なのかな?と(笑)
使用環境は片道10kmの通勤とたまに高速使ってのドライブ。峠道はごくまれに行ってみるぐらいな感じです。

油温計や油圧計を入れればわかりやすそうなんですが、流石にお値段が・・・(泣)

OBD2で油温がとれるXDが羨ましい(笑)

0W-20で峠道を夏場に行って無いので比較ができて無いですが、高速と町乗りではあんまり変わらない印象です。

そろそろオイル交換の時期なんで悩むところです・・・
Posted at 2016/08/16 13:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月14日 イイね!

下見

ふと思い立ち来月の場所を下見しに。

なぜかのりと勢いでビーナスラインで美ヶ原美術館まで。

休憩ほぼなしの弾丸ツアーで疲れました(笑)



マツコさん、酷道を指示するのやめてください(泣)







Posted at 2016/08/14 19:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

連日のスーパーオートバックス名古屋ベイ

土曜日にLEGさんのイベントに行った時に、Cyberstorkさんもマツコネサウンドアップキットのデモをやってたので、興味がてらお話しをさせて頂きました。
今までも何度かデモカーの展示をやってたみたいですが、別の用事があったり、マツコネのBOSE仕様は対応してなかったのもあって、初めてお話しを伺いました。

そしてBOSE対応はまだですかー?って軽い気持ちで聞いたら、
「マツコネBOSEだとノイズがどーしても発生してしまう。ただノイズ対策のメドはたちそう。試作品は一応・・・」
とのことだったので、
「日曜日も来るんで試作品試させて下さい!」と、無茶ぶりしてみたらまさかの「もしかしたら持ってこれるかも」とのお返事が(笑)

てな訳で2日連続で来店(笑)
開店と同時ぐらいに突撃してきました。

他の方々はLEGさんの方に集まってらっしゃるのに混じりたいなぁと思いつつ、
まっさきにCyberstorkさんのところにBOSEいけそうですか?と訪ねたら本当に試作品を試させて戴けました!

試作品なのでチューニングがまだ煮詰まって無いとのことでしたが、まずはデモカーのCX-5のBOSE有に自分のiPodを持ち込んで試聴。
BOSE仕様ノイズ自分は感じないぐらいになってました。
そして試しに自分のアクセラに取り付けて頂いて試聴。


「試作品このまま売ってください!」

が最初の印象でした(笑)

3曲ぐらい堪能させていただいた後、サウンドアップキットを取り外してもっかい同じ曲を聞き比べ。

早く製品化してください(泣)

音の好みは個人差もありますし、車の状態にもよると思うのでどーいった音とかの説明は難しいですが、簡単な感想。

キット有だとベースの音がはっきりわかる。
キット無だとベースの音が繋がって聞こえる。

まだ値段も発売時期も決まって無いそうですが、自分の中では購入決定です(笑)
Posted at 2016/08/07 23:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

車高調のり比べ

午前中に名古屋ベイでLEGさん、午後は浜松でナイトスポーツさんのイベントで隣に乗せていただいてのり比べして来ました。
デモカーはLEGさんのはディーゼルセダン、ナイトスポーツはディーゼルハッチバック。

すっごい個人的な感想です!

LEGさん:固めでかっちりした印象。ギャップ乗り越えた際、強めの衝撃を感じた後に、直ぐに揺れが収まる印象。

ナイトスポーツさん:固めだけどしなやかな印象。ギャップ乗り越えた際、衝撃は感じるが、気がついたら自然な感じで揺れを感じ無い。

スポーツ走行ではLEGさん、コンフォート的な走行ではナイトスポーツさんが合うように感じました。

自分のアクセラはガソリン2リットルなので、実際装着したら印象はかわるかもしれませんが、好みとしてはナイトスポーツさんのかなぁ・・・
Posted at 2016/08/06 21:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日 11:30 - 14:09、
99.90 Km 2 時間 39 分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得」
何シテル?   08/26 14:10
事故により全損のため新車乗換。 アクセラはやりまくったので今度は大人しく乗ります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノートオーラnismoステアリングエンブレム nismoにgood !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 05:03:00
スズキ(純正) 『9番のみ』 KEI/ SWIFT用 ストラットロッドのキャップのみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 14:10:31
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 14:10:17

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
事故で全損のため乗換。 新車で納期が早いのを優先したところ、いいなーと思ってたオーラニス ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
2009年式のK9モデル。人生初の大型。しかもいきなりのフルカウルSS(笑) 当初はハ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 R6.12.14事故により全損。 その後部品取り外し後に廃車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation