• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓ム日月のブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

車台番号出た、車庫証明取った。

車台番号出た、車庫証明取った。 新しい車の車台番号が先週出たので、車庫証明を取りに行った。 契約からほぼ2ヶ月。最近になってやっとメーカーのホームページに“工場出荷まで1~2ヶ月”なんて出たし(今日見たら1ヶ月になってた)、待ち遠しくて仕方がない。
自分で車庫証明を取るのは初めて。申請書に車台番号、全長、全幅、全高を記入し、住所と名前を書き入れる。印紙は2,500円分を購入。無事終了。
「7月4日以降に取りに来てください」と言われてびっくり。警察の人が家まで来て車庫の確認に立ち会うのかと思っていたが、そんなことはしないんだね。
今日取りに行って無事入手。他の書類と合わせて購入店に郵送した。

新しい車の型式はCBA-GSJ15W。購入店はフレックス・ドリームさいたま北店。中古を見に行ったけど条件に合うクルマがなく、相談の上新車オーダーコンプリートにした。詳細はまた後日。
Posted at 2017/07/05 21:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車前日譚 | クルマ
2016年07月21日 イイね!

買い換え。

 うちのエスティマは末っ子が生まれた年に購入して、今まで大したトラブルなく走ってきた。もう15年乗っていることになる。子どものための車だったなぁ。

 実は先日のトラブルが発生する前に、もういい年だしトラブルが起こっても費用はかけられないから次の車検は通さないことにしようみたいな話になっていたが、あと半年の時点でああいった事になり、あまり待ってもいられないかも、と思うようになった。

 では次の車両は何にするか。7人いた家族も今は4人、しかも遠くない将来更に減ることは確実で、その辺を勘案して条件をリストアップした。

1)多人数乗りは不要。スペースと燃料の無駄。もう4人以下しか乗らない→ランクル70却下。
2)5ナンバーサイズ(奥さんの希望)→ディフェンダー90却下。
3)遠くに行ける余裕があるやつ→ディフェンダー90、ランクル70復帰。
4)ハスラー。

 ということでハスラーを見にスズキディーラーへ。

 俺としては緑のGターボ4WDで車高上げキットを取り付けて、までは考えていたが、中古で出ていた元試乗車の黄色いG2WDをみて、ほとんど即決してた。

 新車との価格差は10万円もなかったが、新車はまだまだ待ち時間がかかるとのことで、急ぎの用でもなかったが決めてきた。ちなみにシリーズ2(というのかな)。黒と黄色のツートン。

 4WDにしないとシートヒーターがつかないとかその価格差はオプションで相殺できるとか色々脅したが、敵が翻意することはなかった。

 納車は今月末。
Posted at 2016/07/21 20:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車前日譚 | クルマ
2014年10月23日 イイね!

待望

本日、ついに車検証が届く。わざわざ昼間に届けに来てくれたらしい。
納車は11月1日が大安だからと言ってくれたが、あいにく夜まで仕事なので2日にしてもらった。
やっとここまで来た。あと11日。

ちなみに、保険の載せ替えで新車特約をつけてもロードスターより月2000円近く安くなった。ラッキー。
Posted at 2014/10/23 21:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車前日譚 | 日記
2014年10月19日 イイね!

進捗(続き)

 午後時間が出来たのでスズキへ。
 特にアポも取らなかったけど、担当の方が忙しそうだったのにわざわざ出てきてくれた。現在静岡県内の工場に移動したこと、そこで部品の取付を終えてからこちらに搬送されてくる予定とのことを教えてくれた。早ければ来週早々に車検証は入手できるらしい。
 ガラコ(ウオッシャー液)が大好きなので納車時に普通のウオッシャー液を入れないでもらえるか尋ねたところ、今までにも何人かそういう人がいたようで、快諾して頂けた。
 あー待ち遠しい。
Posted at 2014/10/19 19:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車前日譚 | 日記
2014年10月12日 イイね!

進捗

スズキから連絡。
10月15日にライン上で完成、その後組立会社に行き、17日ころにこちらにやって来ると。ナントカ10月中の納車を目指してくれるようだ。
だいぶ先が見えてきた。
Posted at 2014/10/13 00:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車前日譚 | 日記

プロフィール

ネット上では狼のごとく勇敢で攻撃的、実社会では小熊猫のようにビクビクしつつ物陰から辺りを伺う、実に小心者のおっさんです。ときにアリクイのような威嚇行動を取ります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインカーポジション(リレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 10:40:39
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 16:13:11
Wrangler用 Grab Handle取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 15:14:14

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー Bluebuck (トヨタ FJクルーザー)
2017年4月30日契約、7月29日納車。 Flexdreamさいたま北店で新車カスタム ...
スズキ ジムニーシエラ 黒犀号 (スズキ ジムニーシエラ)
距離は伸びないが、着実に黒くなっていく。 一歳を期に黒犀号と命名。英語名はBlack ...
スズキ ハスラー(バイク) スズキ ハスラー(バイク)
古い中古を譲っていただいた。 後ろ2本サスの125ccモデル。色はグリーンメタリック。 ...
ホンダ VFR750F ホンダ VFR750F
カウルに潜っているとバラバラというエンジン音がずっと一定のままでいつの間にかとんでもない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation