• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちん@赤火のブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

カブでアワイチツー🫡

カブでアワイチツー🫡労働者の権利を行使し、淡路島一周ツーリングに行ってきました(^^)
今回は車ではなくバイクで!!
本来なら4人4台で行く予定でしたが、当初予定日はあいにくの雨となり、1週間ズラした結果都合つかず2人2台でのツーリングとなりました😇
とはいえ高専時代からの同級生であり会社の同僚でもあるS氏なので、なんの気兼ねも無く話せるのが楽チンです笑

それではツーリングスタート!!
原付二種ということもあり橋は渡れないので、ジェノバラインで海を渡ります🚢


S氏のカブはC125です(^^)

平日と言うこともあり、直前でもまだ空きがありました。

ジェノバラインでは展望デッキがあり、明石海峡大橋の下を通るのが見どころです🌉


岩屋港に到着し、最初の目的地に到着!
淡路花さじきです💐
コスモスが満開でした☺️




お次は道の駅 東浦ターミナルパーク🛣️
アワイチツーの参考に見ていたYouTubeの動画で気になったタコの姿焼きを食べました🐙



お次はたこせんべいの里🍘
1日ツーリングに出かけることを許可してくれた嫁と子供たちへの禊の品を調達します笑


お次はオートバイ神社⛩️
少し寒かったですが、ツーリング日和だったことに感謝して祈願しておきます笑
もちろんAWAJIオブジェもバックにパシャリ



お次は急遽休憩場所として寄った生石公園⛲️
海をバックに良い写真が撮れました🌊


お次は道の駅うずしお
こちらも道中でええ感じの写真を撮れました📷
淡路島バーガーは名産品であるたまねぎの甘さが絶妙でめちゃ美味かった🍔😋
あんまり野菜の甘さって好きじゃないんですけど、これは美味しかったです笑




お次はSupremeの壁
車でもよく撮る定番スポットです☆


お次は多賀の浜
こちらも撮影スポット
アバルト124スパイダーにお乗りの方に声をかけて頂き、何枚か撮ってもらいました☺️


最後はツーリングの疲れを癒す…いやもう腰が限界だったこともあり温泉へ♨️
松帆の湯に寄りました♨️
晩御飯は生しらす丼🐟



疲れも癒え、お腹も満たされ、もはや無敵超人!
…とはならず、帰りのジェノバラインでは終始無言でボーっとしてました
S氏はなんなら寝てたし😴


と、こんな感じで最高の1日を過ごしました😊
次回はまた春頃に行きたいと思います!

今回のルートはバイクでなくとも、車でも行きやすいルートなので、興味のある方は是非行ってみてください(^^)
特に南淡路水仙ラインと西海岸は絶景なのでオススメです!

ではまた(=゚ω゚)ノシ
Posted at 2024/11/15 09:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月18日 イイね!

なんでもこなせる万能バイク

なんでもこなせる万能バイク通勤通学からレジャー、オフロードまで万能にこなせるバイクです!
Posted at 2024/09/18 16:20:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月18日 イイね!

家族におすすめファミリースポーツカー

家族におすすめファミリースポーツカー家族でスポーツカーに乗るには最適解だと思います
なによりかっこいい!
Posted at 2024/09/18 16:09:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月18日 イイね!

とにかく快適ファミリーカー

とにかく快適ファミリーカーライバル車と比較しても最も大きいボディサイズからくる室内の広さは、大人6人乗っても快適に乗車できます。
Posted at 2024/09/18 16:01:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月10日 イイね!

普通二輪免許取得しました(^^)/

普通二輪免許取得しました(^^)/ハンターカブの愛車登録を見て気付かれた方もいらっしゃるかと思いますが、この度普通二輪免許を取得しました!!

正直カブなので小型でも良かったんですが、教習費用が2万円程度、時間も5限程度しか変わらなかったので、普通二輪にしました(^^)
ほんとはマニュアル取りたかったんですが、生まれつきの障害で左手の指が親指しか無く、他4本は根元しか無いので、諦めました🤦
一応運転適正診断では条件無しでマニュアルでもいいよとご判断頂いたのですが、ちょっと怖さもあったので…
まぁ車はマニュアルなので、ガチャガチャする楽しみはそっちで!笑

とはいえ、左手の障害で諦めていたバイクの免許取得が叶ったので、やらずに諦めるって勿体無いなーと思う今日この頃。
なので、そのうち原付のマニュアル車を買って練習して、限定解除しに行きたいなーなんて考えちゃってます笑

たちまちはハンターカブを購入したので、これからバイクライフを楽しみたいと思います(^^)
Posted at 2024/06/12 08:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Ninjaを買うための第一歩!
まずはマニュアルバイクの練習としてApeをレンタルしてみました(^^)」
何シテル?   04/29 19:22
10歳のときにホンダディーラーに展示されていたエアウェイブに一目惚れし、以降車好きが加速し続けているぷっちんと申します(^^) 中学生のころから思い描いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION T5R 2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 10:53:51
EVATEK キャストホイールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 12:34:55

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者 (カワサキ Ninja250)
漢カワサキ! スポーツバイクと言えばニンジャ! と言うことで、鼻血が止まらなくなるほどか ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
嫁に煽られて遂に新車を買ってしまいました笑 今度こそ長ーく乗るので、シンプルにかっこよく ...
ホンダ CT125 考え中 (ホンダ CT125)
カブ沼にハマってしまいました🫠笑 ぼちぼちやっていきます! 走行距離:5,232km〜
スバル WRX STI バンブー (スバル WRX STI)
エイトをサーキットで刺してしまったので乗り換えました。 大人しく4ドアセダンにしました� ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation