• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちん@赤火のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年を振り返って(о´∀`о)

と、タイトルには書きましたが、長々と書くのもあれなので( ^∀^)

・龍神ツー
・白浜オフの再来
・サーキッシュ
・日本海ツー
・爆○ツー
・ファミリーツー
・ビーナスライン
・六甲山ツー
・アブノーマルオフ
・2回目サーキッシュ

大きくはこんくらいですかね✌︎('ω'✌︎ )
個人的にはサーキットデビューは大きかったので、来年も継続してサーキット走って、車をコントロールできる自信を付けたいと思います(о´∀`о)

それではみなさま、良いお年を!!(=゚ω゚)ノシ
Posted at 2017/12/31 22:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月19日 イイね!

2回目の鈴鹿ツイン(о´∀`о)

2回目の鈴鹿ツイン(о´∀`о)どーもっす(=゚ω゚)ノ

12/16(土)に2回目の鈴鹿ツインに行ってきました✌︎('ω'✌︎ )
今回の目標は特に決めていなかったのですが
・2回目の鈴鹿ツイン
・ニュー足
・サードキャタ
・IGコイル
という条件からも
「40秒切り」
かな〜?なんて考えていました(´⊙ω⊙`)

まぁベスト更新できれば良いか〜と言う感じで受付に行くと…

RX-7wwww
いつのまにか僕の車は変わってたらしいです←ぇ

そんなこんなでタイムですが…


ベストは40.203!!
前回が41.2だったので、約1秒更新しました(о´∀`о)
残念ながらタツオさんに0.2秒負けたのが悔しくて悔しくて(;´д`)
次回こそ40秒切り!!

今回走行して感じたことを備忘録として残しておきます。
・ギヤ比
1コーナーの後のS字で2速か3速か怪しい。
S字に入る前に3速入れる方が安全だが、パワーが付いてこない。
ファイナル変更は街乗りがしんどくなるので避けたい。
となると、タイヤの外径を変えるのが手っ取り早い。
ただ、当たり前ですが他のコーナーでもギヤ比が変わるので、今丁度いいギヤ比のところが逆に走り辛くなるかも_:(´ཀ`」 ∠):
・バネレート
前回から今回で大きく変わったのが足。
AutoExe→ZEAL FUCTION KATAYAMA spl
フロント3.8キロ→10キロ リア3キロ→8キロ
減衰調整も付いたことで、ロール・ピッチ共に減り、トラクションも確実に上がったが、オーバーステアの出方が少しピーキーになった。
リアの挙動はAutoExeの方が穏やかで、粘ってから少しずつ流れ始める感じ。
それに対してZEALは、もちろん粘るけども、限界を超えたときのケツの流れが速い感じ。
一周1秒速くなっているため、コーナーでの速度が上がっているのも要因としては大きいのでなんとも言えませんがw
RE雨宮の魔王号エイトはフロント12キロのリア5キロと、リアがかなり柔らかいので、エイトはそっち方面の方が良いんかな??
ただ、LEG足は最高峰のやつで14キロ12キロなんですよね〜
まぁ悩んだってしょうがないので、まずは現状で速くなることに注力します✌︎('ω'✌︎ )

ご一緒した方々、お疲れ様でした(о´∀`о)
一番避けていたトラブルもありましたが…

タツオさんのエイトが心配で心配で、ご飯もサーロインステーキしか喉を通りません←ぇ
夜も8時間しか寝れない日々が続いています←ぇ

とにかく!
一刻も早い復活を心待ちにしております(´∀`)

それではっ♪( ´θ`)ノ
Posted at 2017/12/20 07:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「Ninjaを買うための第一歩!
まずはマニュアルバイクの練習としてApeをレンタルしてみました(^^)」
何シテル?   04/29 19:22
10歳のときにホンダディーラーに展示されていたエアウェイブに一目惚れし、以降車好きが加速し続けているぷっちんと申します(^^) 中学生のころから思い描いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION T5R 2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 10:53:51
EVATEK キャストホイールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 12:34:55

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者 (カワサキ Ninja250)
漢カワサキ! スポーツバイクと言えばニンジャ! と言うことで、鼻血が止まらなくなるほどか ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
嫁に煽られて遂に新車を買ってしまいました笑 今度こそ長ーく乗るので、シンプルにかっこよく ...
ホンダ CT125 考え中 (ホンダ CT125)
カブ沼にハマってしまいました🫠笑 ぼちぼちやっていきます! 走行距離:5,232km〜
スバル WRX STI バンブー (スバル WRX STI)
エイトをサーキットで刺してしまったので乗り換えました。 大人しく4ドアセダンにしました� ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation