• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちん@赤火のブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:いえす

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、コントロール性(街乗り、サーキット共に)
あとはダストが少ないと嬉しいなぁ笑笑

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 18:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月07日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:雪道での走破性と、ウェット路面で極端に滑りやすくならないこと

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225 45R 18インチ

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/07 13:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月06日 イイね!

12/8(土)白浜オフしまーす✌︎('ω'✌︎ )

12/8(土)白浜オフしまーす✌︎('ω'✌︎ )久々に集まりまーす(^^)
あんまり台数増やしたくないので、申し訳ないですが早い者勝ちで先着10台までとします!

行程は3年前の白浜オフと同じ感じにしたいと思います( ´∀`)

ではでは、奮ってご参加くださーい!!

ちなみに六甲ツーは7月豪雨や台風の影響で法面崩壊が数箇所あり路面も綺麗ではないので、今年はやりません。
Posted at 2018/10/06 08:00:29 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月30日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・ENDLESS ZEAL 片山SPL
・LEG ひじガード
・ELECOM LBT-ACR02HFBK
・ZESTINO Gredge 07R 245/40R
・MAZPARTS ロータリー形状エアバルブキャップ
・LEG GT-Aクラブスポーツバンパー
・Rmagic アイライン
・純正 フォグランプ
・純正 追加オイルクーラー
・SARD メタルキャタライザー
・純正 IGコイル
・純正 ダッシュボード
・BRAITH アースキット
・LEG トーコンロックブッシュ
・RE雨宮 バッテリー移設キット

…毎度のことながらなかなかやっとるなwwww
さすがに次の1年はここまでやらんと思われる( ̄▽ ̄)

■この1年でこんな整備をしました!
・上記パーツの取り付け関連
・パワステ
・パワステ
・パワステ
………|ω・`)

■愛車のイイね!数(2018年08月01日時点)
391イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ナビ!
ブレーキローター!
車高調O/H!
デフ!
ECU!

■愛車に一言
もう壊れるとこないよね?!?!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/08/02 08:51:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月29日 イイね!

自身最長2,400km!よかツーの旅

自身最長2,400km!よかツーの旅みなさん、おはこんばんちわ(*゚▽゚)ノ

23日、24日に九州にて開催された
「おむすび回してよかろーもんツーリング」
に参加してきました(о´∀`о)

まずは前日。
「ちゃんと自分のタスク整理して、納期通りに終わらせられるんやったら行ったらええで」
とリーダーからの言葉を受け、1週間前から必死に仕事を終わらせ、予定より少し遅めで会社をデッパツ!(^^)v
1○0kmで巡行していると、主催であり添乗員であり幹事でもあるabuさんから電話が。
「明日仕事で午後から参加できんとです( ;∀;)」
ええええぇぇえぇぇぇぇぇ?!(゚∀゚)wwww
初めてです、主催の居ないツーリングはwwww
abuさんから聞くよりも先にBUNJOさんから聞いていたので、てっきりBUNJOさんとグルになってるやろこれw
なんて思っていましたが、ほんまに仕事でした(゚∀゚)
まぁ落ち込んでいても仕方がないので、気持ちを切り替えて走ること5時間半。
下関に到着し前泊。
吸い込まれるようにベッドに入り、ツーリングに備えます。

そして当日!
心踊るツーリングの始まりでございます(((o(*゚▽゚*)o)))
まずは今回の参加者を\\\└('ω')┘////

分かりにくいw
奥からabuさん、らいこさん、BUNJOさん、くろまさん、タツオさん、いたさん、ぷっちんです!

生憎の天気でもこの青さ!


そしてくろまさんの写真のクオリティ!



そしてお土産屋さんの定休日!


見てよし、走ってよし、ネタになってよしな感じです笑

そしてお昼ご飯に向けて移動
唐戸市場にて、ふぐを食らいました✌︎('ω'✌︎ )


林家!ペーパー!
そんなしょーもないことを言うのは関西人のぷっちんだけでございます(^ω^)←

道中古賀SAにて休憩を挟み、糸島ビーチリゾート「Hona cafe」へ

直前までの雨空が嘘のような夕陽!!

そしてサプライズも頂きました(*´ω`*)

ここは是非ともまた行きたいですね(^^)

都市高速を利用し、博多中洲の宿にてチェックイン
その後すぐに集合し、もつ鍋のお店へ!
abuさんはよ(^ω^)ってみんなでいいながら、滅多に無いエイト仲間との飲み会!

話が弾む弾むw
特にBUNJOさんのワイフは面白かったですねwwww

そしてそして、2日目。
主催のabuさんが不在でどうなることかと思いましたが、仕事の都合をつけ、なんとか駆けつけてくれました笑

個人的には1番楽しみだった阿蘇へ向けてデッパツ!(*´∀`)♪
道中は踏みに踏み倒しましたw
もちろん初めての道なので安全マージンはしっかり取ってますよ(。 ー`ωー´)b
喜んで付いてくるいたさんとたつぼっちさんとBUNJOさんは変態決定!!!!

絶景展望台なるところで撮影会

ここでもくろまさんの写真が素敵過ぎます(゚ω゚)

お昼ご飯は赤牛丼!

九州は美味しいものがいっぱいですね(о´∀`о)

お次はうぶやま牧場へ
みんながソフトクリームを食べるなか、自分だけカップアイスをチョイスw


そして久住山荘キャンプ場
ようやくテッドの登場ですwwww



原尻の滝は日没ギリギリでしたw
楽しい時間はあっと言う間に過ぎますね(о´∀`о)


そして最後に北九州空港のファミリーマートで解散

二次会と言うとちょっと違いますが、abuさんらいこさんたんみかさんBUNJOさん夫婦で晩御飯を頂き、ツーリングは終了となりました(^^)

いや〜ほんと楽しかったw
今まで行った旅行の中で1番楽しかったです(*´ω`*)
abuさんに感謝感激!
スーパーサポーターとしてもはや主催を名乗れるほどの活躍を見せたらいこさんにも感謝感激!

また六甲山ツーではおもてなしせねばなりませんね(^^)v

abuさんが「みんなネタにし過ぎでしょほんと!」
って嬉しそうな顔で言うもんだからあんまりネタにしませんでしたよ(*´ω`*)←

ではでは〜( ´∀`)
Posted at 2018/06/04 21:46:33 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「Ninjaを買うための第一歩!
まずはマニュアルバイクの練習としてApeをレンタルしてみました(^^)」
何シテル?   04/29 19:22
10歳のときにホンダディーラーに展示されていたエアウェイブに一目惚れし、以降車好きが加速し続けているぷっちんと申します(^^) 中学生のころから思い描いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION T5R 2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 10:53:51
EVATEK キャストホイールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 12:34:55

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者 (カワサキ Ninja250)
漢カワサキ! スポーツバイクと言えばニンジャ! と言うことで、鼻血が止まらなくなるほどか ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
嫁に煽られて遂に新車を買ってしまいました笑 今度こそ長ーく乗るので、シンプルにかっこよく ...
ホンダ CT125 考え中 (ホンダ CT125)
カブ沼にハマってしまいました🫠笑 ぼちぼちやっていきます! 走行距離:5,232km〜
スバル WRX STI バンブー (スバル WRX STI)
エイトをサーキットで刺してしまったので乗り換えました。 大人しく4ドアセダンにしました� ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation