• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっちん@赤火のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

報告

本日12月13日、午前2時ごろに某峠道でスリップしコントロールを失いガードレールをぶちやぶって約10m下の崖に転落しました。
体はほぼ無傷ですみました。が、エイトは大破、全損でAMMYさんにお願いし、廃車となりました。






原因としてはトラコンオフ、タイヤ。
そしてなによりも自分が未熟だったのにも関わらずそれに気付かず自分の腕を過信していたことに一番の原因があると思います。

ガードレールに当たって崖を落ちて行ってる瞬間は
「あ、俺は死ぬんや。」
と思いました。
ひとまず安定したところで停止したときは、まさに「無」でした。
「あ、自分事故ったんや。」
としっかりと認識したところで、なんとか助手席側から脱出し、崖をよじ登ってAMMYさんのところへ行って指示を仰ぎ、レッカーと110番。
それまでははっきりとした実感がありませんでしたが、レッカーで引き上げられたエイトを見た瞬間に涙が止まりませんでした。

今回の事故で、AMMYさんをはじめ、ぎゃんぐ、CHO-Pさん、熊谷?くん、そしてなによりもお父さんとお母さんに迷惑をかけてしまって申し訳なかったです。
そして、色々と優しくしていただいて本当に助かりました。ありがとうございます!

今は一通りしないといけないことがひと段落ついて、エイトを失った虚無感と幽霊ローンに襲われてます。

お父さんからは今回のことでスポーツカー禁止令が出ました。
でもエイトへの情熱はまだまだ不完全燃焼で、胸のうちに秘めている野望は
「後期のRX-8、できればスピR、最低でもRSを今度はちゃんとお金を貯めて買おう!」
ということです( ̄▽ ̄)

まぁ、そのときになってどういう風に考えが変わっているかはわかりません。
takuya32くんみたいに、綺麗に乗りたいなーとも思ったことも多々あるので、本当に未知数です。

とりあえず、当分の間はみんからはお休みします!
みなさんのブログだけを見て楽しみます( ̄▽ ̄)

最後に…
昼過ぎにAMMYさんのところで明るいところでちゃんと確認しました。フロントもリアも本当に大破していました。
しかし、中の荷物を取るために乗車すると、驚くほど内装は綺麗なままでした。

そこで気付きました。

たった2ヶ月でしたが、本当に楽しい時間をくれたエイト。
自分のミスでこんなことになってしまいましたが、無傷で済んだのもエイトが最後の最後まで自分のことを守ってくれたおかげだと思います。
ありがとうRX-8!!
さよならは言わないぜ。笑←

では。
Posted at 2014/12/13 22:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

70,000km突破!!

昨日某峠を走りに行ったときに突破していたのですが、忘れていてちょうどを撮れませんでした( ̄▽ ̄)




てか着いた瞬間ぎゃんぐ号のGCのマフラーからすげー白煙が…
なんかあったのかと思ったら、原因は結局はっきりとはせず、最終的に復活してまた走りました笑
エンジン載せ換えするのがいいと言われたときと、復活したときの顔が違い過ぎて( ̄▽ ̄)
まぁ、とりあえず無事?でなによりじゃ。

てかほんまにタイヤいるね〜
まだまだ攻め切れてないわたくしの運転ですらすぐにけつふりふり。
FRにエロスタイヤだから仕方ないんですけど、もう少しねばってほしいな〜て感じです。
早急にタイヤ&ホイール探しやす。

ではでは(^-^)ノシ
Posted at 2014/11/09 10:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月06日 イイね!

ローテーション

本日は学校が休み(いわゆる自主休講)だったので、髪の毛を切りに行きました。

まぁそれはどうでもいいんですが。
高回転域(6000rpm〜?)になると、回転してる感じの金属音がエンジンの方から聞こえるのです。
ちっちゃくて薄い鉄板が回転しながらあたってる感じの音です。

よし、地元の中古車屋さんのF氏に聞いてみよう!
そうなんです。我が家のミライースを買ったところでもあり、大の車好きと言うことで、以前お話したときもとても詳しかったので、なにかわかるはず!と思い、今日突撃してきました。

電話がおわりエイトを見せると、
F氏「よし、行きましょか!!」
と笑顔で言ってきました。
そーゆーことか、と思い助手席に乗せてドライブへGO
F氏「遊びに行ってきま〜す!!」
と笑顔で元気よく店の人に告げてる姿はまさに子供のようでした笑

で、結局音を聞いてもらうと、
高回転になるとエンジンの振動が排気系に伝わってそれが鳴っているとのこと。
エイトに乗ってる人はみんなこの音鳴ってるし、これくらいなら全然大丈夫ですよ!
とのことでしたので、一件落着。

店に戻ってくると車をジ〜っと観察。
わかったことが
・リアタイヤにヒビ
・助手席側のドアが板金屋さんで塗装されている可能性あり
・テールランプ水槽化対策済み
でした。

タイヤは通称エロスw(YOKOHAMAのECOS)なので、近いうちにホイールとセットで変えようかな( ̄▽ ̄)
ワークエモーションCRkiwamiにDUNLOP ZⅡにしたいな( ̄▽ ̄)
オークション観察せねば。

とりあえず、帰ってきてローテーションしました!!
特に問題はないみたいなので片側ジャッキアップで前後いれかえしました。









下二枚はLRなんですが、ナット外してもなかなかとれなかったのですが、なんとか外すとこんな感じに…
いや〜錆びてるね!
気持ちいいくらいに錆びてるね!
てかこのホイール外したことあるの?って感じでした。

汚かったのでついでにホイールも掃除してあげて作業終了。

とりあえず今日はこんな感じでした!
ではまた(^-^)ノシ
Posted at 2014/11/06 18:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月28日 イイね!

パンパーの改善!のはずが…




RX-8 DIYで検索したら出てきたサイトで調べたのですが、この口の部分の網が実は3分の1しかあいていないと言うことで
もっと新鮮な空気をいれてあげたい!!
ということで、
「じゃあとっちゃうか。」
となり、まずはバンパーを取り外そうと作業に取り掛かります。

調べた感じ、ネジをひたすら外すだけと判断。
そんなに時間かからんやろーと完璧になめていました( ̄▽ ̄)

しかし、どんどんはずしていくと…






うわ、汚ねぇ…
てかサビまくってるやん…

こいつはちゃんと取れたのですが、もー完全にバカになってるやつが全く取れる気配もなく、そのままタイムリミットがきてしまい、途中で断念。
とある用事、と言っても学校の。
と言っても学校公認のドッジボール合コンがあったのです。笑

はい、ちゃんとエイトくんに美女をのせました( ̄▽ ̄)
全く覚えてなかったのですが、海の家でバイトしてたときに僕がマンゴーフラッペ600円を500円にまけてあげたらしく、覚えててくれたみたいです。ありがたや。

まぁそんなこんなで今回のDIYは失敗に終わりました(-_-)
またリベンジします!

ではではノシ
Posted at 2014/10/28 11:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月22日 イイね!

最先端テクノロジー(゚o゚、




とある高専のとある研究室にはあの3Dプリンターがあるのです。
そしてそれを使ってストラップを作っていたクラストップの成績の某O氏に依頼し作成していただきました(^-^)/

いやーすげえな高専って。
てかテクノロジーってすげえな。
そらどっかのアホも銃作りたくなるわな←(検挙

ただまぁ、型式のLA-SE3Pが明朝体ルックなやつにすると結構つぶれてしまったのが残念な点ですな(´・_・`)

まぁそれでも十分な仕上がりです!!
ありがとうオカマのO氏!!
そして専攻科合格おめでとう!!

約1名残念でした笑←
日頃の行いが悪いからや、うん。
中国人の巨乳を5人くらい連れてくるからや爆笑←

話それたのでこの辺で。
ではではノシ
Posted at 2014/10/22 23:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Ninjaを買うための第一歩!
まずはマニュアルバイクの練習としてApeをレンタルしてみました(^^)」
何シテル?   04/29 19:22
10歳のときにホンダディーラーに展示されていたエアウェイブに一目惚れし、以降車好きが加速し続けているぷっちんと申します(^^) 中学生のころから思い描いていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION T5R 2P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 10:53:51
EVATEK キャストホイールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 12:34:55

愛車一覧

カワサキ Ninja250 忍者 (カワサキ Ninja250)
漢カワサキ! スポーツバイクと言えばニンジャ! と言うことで、鼻血が止まらなくなるほどか ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステッピー (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
嫁に煽られて遂に新車を買ってしまいました笑 今度こそ長ーく乗るので、シンプルにかっこよく ...
ホンダ CT125 考え中 (ホンダ CT125)
カブ沼にハマってしまいました🫠笑 ぼちぼちやっていきます! 走行距離:5,232km〜
スバル WRX STI バンブー (スバル WRX STI)
エイトをサーキットで刺してしまったので乗り換えました。 大人しく4ドアセダンにしました� ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation