先月に取り付けしたデイライトに異変が......。
なっなっ何と!!!( ; ; )
助手席側のデイライのLEDが死んでる.......(´Д` )
運転席側正常
助手席側....やはり死んでる(´Д` )防水処理を念入りに施し
負傷しながら取り付けしたのに(´Д` ).....。なっ何と短い命。デイライト!!!!
防水処理は完璧で水漏れの痕跡無し。
どう見ても、走行での振動で半田付けの剥がれでの接触不良か、もしくはLED自体が死んだのか。(メ・ん・)?
このままではどうにも気に入らないので今後どうすべきか??
1,取り外してもう取り付けない。ノーマルへ戻す。
2,取り外してデイライトもう一度殻割りしLED修理取り付け。
3,純正品デイライトを購入して取り付ける。
4,LEDスポットライトでデイライトを作成し取り付ける。
さぁて、これからどうする!!俺~( ´•︵•` )~
スペーシア ロアアームブーツ交換作業1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/07 04:16:49 |
![]() |
マップランプドア連動 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/04 09:52:27 |
![]() |
純正部品検索サイト partsfan.com カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/23 17:33:57 |
![]() |
![]() |
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタムに乗っています。 |
![]() |
ペリカンジョグ (ヤマハ JOG 27V) 二十歳頃に、従兄弟から1万で譲って貰った86年式ペリカンジョグ。 2年ぐらい乗ったあと ... |
![]() |
ヤマハ XJR1200 たま〜に乗ってます。 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |