• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイランドHFのブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

※閲覧注意! フェンダーアーチ考

※閲覧注意! フェンダーアーチ考※このブログはあなたが装着しているパーツを否定している物ではありません。
あくまでも私、1ユーザーの考えとしてお楽しみ下さいね。

皆さんもお気付きだったとは思いますがSJフォレスターは非常に凝った【C(キャラクター)ライン】が入っています。多角形と言うか断面が台形っぽいと言うか。そして【Cライン】の上の膨らみが思った以上にボリューミーでセクシーですw
他社だと

と大変シンプルなラインで構成されているんですよね。
フォレスターを詳しく見てみましょう。

購入当初の私はこの【F(フェンダー)平野】を見て「なんじゃ、コリャ?アーチトリムを貼るスペースかいな?」な~んて思い中華製の安すっいのwを装着した訳ですな。しかし、出幅が5センチもあれば横方向にボリューミーなシルエットが生まれ、感じ方も変わってくるんでしょうが法規ギリギリの10ミリ程のサイズではビミョーな収まりwそれどころかこの10ミリのおかげでフェンダーの豊満な膨らみや複雑な【Cライン】を少~しスポイルしている様な…😅
そこで勇気を出して(デーラーにNG出されたとも言うw)外してみると…「んっ?エェんでない?」と感じる不思議な感覚(´ー`).。*・゚゚「あっ?そうかっ!」【F平野】が10ミリ程、奥まって抑揚を付けずに平坦だからこそ【Cライン】やフェンダーの膨らみが際立つんだっ!と気付いた訳ですな←オソイッテ!w

今後はその辺りに注視して見比べてみると面白いかもしれませんよ~

余談
もう少しウケると思ってたフロントカナ―ド。
誰も追従する方は見えませんなぁ
・゜・(つД`)・゜・
カッコいいと思うんだけどなぁ←誰も言ってくれないから自分で言ってみた!(自爆)

Posted at 2018/12/03 15:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月14日 イイね!

久しぶりに唐揚げ食べたった!

久しぶりに唐揚げ食べたった!本来は「何シテル」に載せる様なネタですが少し字数がオーバーする様な気がしてブログにたしなめてみました。
最近、唐揚げ専門店を良く見る様な気がしませんか?
先日、健康診断が有った為に「禁❗揚げ物w」をしてたアタクシですが解禁、解禁!f(^^;気になってた唐揚げ専門店へGO!です(笑)初めて訪れる私は生来の欲張り気質!wご覧のメニューを頼んでみました。二種の唐揚げが二個ずつですね。で、梅ダレとカットのレモンが付いていました。一つはそのまま何も着けずに食したいしぃ、味噌ダレの方には掛けないしぃ、あっ!二個じゃ足りないじゃん!(笑)
で、こっからは食した感想を少し…
「旨しっ!」でした~♪特に味噌ダレ。名古屋の味噌カツをイメージして貰えれば解る様な味でしょうか?あの味噌、好きなんですね私(’-’*)♪しかし唐揚げに掛かってるってのは在りそうで無い感じですよね?唐揚げにも合いましたよ~(^o^)味噌汁も旨かったしハマりそうで怖いです((( ;゚Д゚)))(笑)
Posted at 2018/11/14 12:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月13日 イイね!

富士山と吉田うどん

富士山と吉田うどん
え~、11/11にツーリングオフを行いました。
先ずは待ち合わせ場所の道の駅【朝霧高原】9時待ち合わせに安定の8時着wなんとこの道の駅、8時から営業してました!沢山ある試食で空腹を誤魔化します(笑)
「皆が来るまで小一時間あるなぁ…」なんて思うのも束の間、あれよ、あれよと30分以上前には全員集合です。流石、今回のツーリングメンバーの平均年齢が伊達に50を越えてません(笑)

暫し談笑を楽しみツーリングをスタートさせます。
晴天ですが雲が多いかなぁ…時折、顔を見せる富士山も帽子を被っていますねぇ💦標高が900㍍を越えた場所なんで紅葉もちと散り始め⤵️まぁ、ドライブを楽しんで行きましょう!

この樹海ロードは直線も長く「速度落とせ」の看板も頷けますねぇ。所々、残る赤や黄色を楽しみながら先へと進みます。

で、到着しました吉田うどん【たけ川】。いつぞやケ○ミンショーでみたご当地グルメ♪4台並べたかったのですが1台は離れて停めました。

然程、待たずにやって来ました!吉田うどん♪
見て下さい。この麺の艶♪(´ー`).。*・゚゚
吉田うどんの特徴は茹でたキャベツと馬肉です。
麺はモチモチの私の好きなヤツ(’-’*)♪
つゆに味噌が入った他では食べれない逸品!値段も肉うどんで450円!地元民に愛される正にソウルフードですね。美味しく頂きました。

うどんが中々のボリュームで直ぐ移動するのは大変だ。と言うことで「お茶でも飲もう」と言う提案で近くのギャラリー&カフェにお邪魔しました。普段はそんなコジャレたトコには行かない私ですがオッサン三人で食すケーキセットは異様な光景だったかも知れません(笑)
しっかりギャラリーも楽しみ絵画もさる事ながら万華鏡にちと惹かれてしまいました。
あっ!ケーキの画を撮るの忘れました💦(笑)

カフェでの会話も弾み満腹だった腹も落ち着いて来たと言う事で今回のメインイベントである「スバルでスバルラインを行く!」を目指します。おっ、ゲートが見えて来ました!「ん?なんかあるなぁ…」と思ったらパトロール車はオレンジのフォレスターでしたよ(*゚Д゚*)
数ヶ所ある休憩所に寄りながら撮影したりで五合目を目指します。

いつの間にか雲も眼下に広がる様になり五合目駐車場へと到着しました。バスツアーの外国人が多く一般車は少なかったので簡単に並べて停める事が出来ましたよ。
おお!流石に富士山が近いです。眼下に広がる雲海ってのも中々、見れない光景ですので感動しました!

思い起こせば30年以上前に修学旅行で来た振りです(笑)
何気に感慨深いですねぇ(’-’*)
ま、かなり様変わりしていましたが(笑)
五合目と言っても標高2100メートル程あるんですね。日差しは暖かいのですが影に入るとガクブルでしたw
ここでも色んな会話が弾みふーさんの9.5Jのお披露目だったり車をシェアしたりと色々、楽しみました。
陰って寒くなってきたので下山しながらの流れ解散となりました。

渋滞に見回られ時間が掛かった分、腹も減り、寒い体に嬉しいのは担担麺じゃね?と思いw腹を満たして家路に着きましたとさ。         おわり
Posted at 2018/11/13 18:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月08日 イイね!

たわいもないブログ ゾロ目篇

たわいもないブログ ゾロ目篇【44444】が近かったので久しぶりにゾロ目のアップでもしようと思ってた訳ですな。
どうせならサブカウンターも【444.4】位で揃えたらカッコいいんじゃね?な~んて軽く思ってたんですが…

気づけばこのざま(笑)これでは【44.4】すら揃えられないf(^^; 仕方なく【144.4】で揃える事にしましたとさw
しかーし、なんか嫌な予感がする…

やっぱりっ!100メートル過ぎただけでオドが【44445】を指しました!!(ノ゚д゚)ノ!!
危ない、危ない💦

以上、たわいもないブログでした~(笑)
追伸…11/11に富士山ツーリングします。「参加出来るよ~」って方はお気軽にどうぞm(_ _)m
↓↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/29721
Posted at 2018/11/08 18:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

サーキット走行会 初体験記

サーキット走行会 初体験記10/6に行われたワークスチューニングサーキットデーに参加してきました。
一度、「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」をフォレスタ―で走る!ってのをやって見たかったんですよね~(笑)

深夜に出発し朝、5時過ぎだったでしょうか?一番乗りでの到着です(笑)続々と参加車両がやってきます。並ぶと我が愛車の背の高い事、高い事!w隣に停まったZの倍位、有りそうです(笑)
この時は「場違いな所に来ちまったなぁ…」ってのが正直な気持ちでした。ま、じたばたしても始まりません。気持ちを入れ替えましょう。

ドライバーズミーティングを済ませ走行まではまだまだ時間がありますがヤル事が無いので仕方なくw走行への準備をします。アクシデント時にコース上に落とさない様、灯火類をテーピングします。こんな作業やった事が無いのでどうにも勝手が解りません💧ふと隣の走行会慣れしてそうなZを見ると「ありゃ、まぁ?」なんとスマートに貼っている事なんでしょう💦(笑)

受付で貰ったゼッケンを貼れば「何て言う事でしょ~」一気に走行会気分が高まりましたっ!(笑)
気になった灯火のビニテも貼りなおしました。
…亀甲縛りだな、こりゃ(笑)

4社のワークスが協賛ですから各社自慢のデモカーが並べられます。このGT-Rニスモなんて1870万!でしたっけ?(笑)もうここまで来ると価格も性能もスーパーカーですね。

そして我らがSTIブースに展示してあったパーツをこの時ばかりと弄りたおしてみました(笑)ドローステファナーなんて5ミリ位しか動かないんですね!!(ノ゚д゚)ノ!!逆にもう一方のパーツ(スンマセン。パーツ名失念しました💧)はクネンクネン。こんなんでつっかえ棒の役目果たすのか?って感じでしたね。

走行に参加する車だけでも160台。展示してる車やギャラリーの車も合わせると優に200台は越えるイベントだけあって画像の様なハワイアンなケータリングカーも登場。ガーリックシュリンプなんて名前に惹かれ思わず購入(笑)ほろよいのライム味なんて有るんですね?「旨しっ!」でした~♪場内にはレストランも有りリーズナブルな価格で提供されていた事も追記しときますね。

コース上へと目をやると皆さん、速い、速い!💧
あまり見てると怖くなるのでなるべく見ない様にしてました(笑)入れ替わり立ち替わり行われるサーキットランより発せられるエキゾ―ストノートが私にとっては一日中、心地良いBGMでしたね♪

走行前にはドラテク講習も行われます。
なんと講師はスーパーGT500レースにてMOTUL AUTECH GTRを駆るトップドライバーの藤井選手!
説明の解りやすさも声のトーンも最高でしたっ!
今度からレースを見る目が変わりそうです。

で、無事ブツける事もなく(笑)走行終了~♪
最初の2週、ウォームアップするんですが馴れてない私にはそれすら速い!(笑)必死で覚えたコースレイアウトもライン取りも頭ン中、真っ白!(笑)
ですから走りはぐでぐで(笑)しかーし、超楽しーっ!一発で走行会にハマりましたぁ( ≧∀≦)ノ
そそくさとビニテを剥がし帰り支度の後、閉会式を終え家路につくのでした
               おしまい
Posted at 2018/10/07 20:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイールを新調しました。新調っても中古ですが(汗)」
何シテル?   10/04 15:41
皆さん、知ってますぅ?笑う事でガンすら治るってホントらしいですぞーっ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 何でもガン細胞すらヤッつける免疫細胞のNK(ナチュラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セリーヌ17さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 12:11:16
Yupiteru Super Cat A350α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 07:57:04
小太郎SJさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 05:25:15

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
車中泊仕様へと着々と進化させています。 車の仕様 MFDの移設 GFBブローオフバル ...
その他 画像 ハチ公 (その他 画像)
機関車!
トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
アタクシの営業車であります。 給与を稼ぎ出してくれる頼もしい相棒です…少ないですけど(自 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
一時期、友人から預かって乗ってました。 ロールケージとマフラーと車高調が入ってるだけの車 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation