• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2025年2月5日

PCXの12か月点検・3年目(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
 PCXに乗り換えて早くも3年が経過。点検後は、いつもバイクの調子が良く、気持ちよく乗ることができるので、今回も購入したバイク屋で「12か月点検」を受けました。
 整備内容は、12か月点検、点火プラグの交換(2回目)、クーラント液の補充、エンジンオイルの交換は1か月前に実施済みで、費用は12,111円(税込)でした。
 出勤前に入庫し、仕事を終えてから出庫。バイク屋のご主人からは、①今回交換するつもりだったエアエレメントは、距離的に交換時期だが、汚れが少なく、交換の必要なし、②ベルトに軽くひびが入っているので、3万kmを目途に交換が望ましい、③ハンドルポストに軽くガタがきているので、スタンドを立てる際にハンドルを手で持ち上げて立てずに、脚の踏み込みのみで立てるようにと、整備結果の説明とアドバイスがありました。
 点検時の走行距離は19,590km。1年間の走行距離は約6,000km。今回もエクストレイルの年間走行距離とあまり相違ありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車+コーティング

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

FCR-062 連続投入開始 PCX

難易度:

純水だー

難易度:

電源取り出し

難易度:

60000km FBパッド,フルード,オイル,プラグ交換,エアフィル ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20
コムエンタープライズ製「デイライト制御キット」の接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 08:55:51

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation