• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサΣ(・∀・;)のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

もう3年になるみたいです。

もう3年になるみたいです。ノートニスモが廃車になり、
アクセラに乗り換えて
もう3年になるみたいですよ。


この前車検受けたと思ったら、
もう1年経つんですね。

ちなみにその時自分は37歳になります_(:3 」∠)_
歳は取りたくねぇなぁ~w

でも車乗ってたからこそ、色んな人と出会い知り合えて
良かった面もたくさんありますね(/・ω・)/

Posted at 2020/09/07 22:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月21日 イイね!

常日勤になってからの

給料もらいましたが、ええ、えげつないです(/・ω・)/
夜勤深夜+残業40時間してる時を比較してみましたが
半分までとは言いませんけど、それ近く位下がりました。
(毎日定時で帰ってるてのもありますけどね(笑)

去年の稼ぎ分の保険料や住民税が結構効いてますな。
(年収も下がるので、来年辺りには落ち着くとは思いますが)
その反面、身体が楽だから良いかな~ってのもありますけどね。

稼ぎたいなら、夜勤+残業ある会社はオススメですよ~(=゚ω゚)ノ
身体壊すかは知らんけど
(俺は壊した_(:3 」∠)_

しかし、また夜勤やれって言われたら多分やるんでしょうね。(・∀・)
夜勤と残業があったからこそアクセラや今までの車も弄れましたからね。

ただ人間って・・・夜は寝るもんだw

あ、そうそうアクセラは今の所現状維持かな。
一つやりたい事はあったんですけど流石に今回の事があったので
今は見送ってます。
(物自体はもうあるんですけどw)
alt



Posted at 2020/08/21 07:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月23日 イイね!

来月から

自分夜勤勤務をやってましたが、昼勤の時に上司に呼ばれ何かな?と思ったら
常日勤業務になってくれと言われ7月から常日勤になります。

今の会社に入社して今11年目だったかな?
まさかの夜勤業務が終わるとは思ってませんでした_(:3 」∠)_

3組2交代で、三日行けば休みの勤務は結構好きだったのですけどね。
(年齢や体力を考えると、常日勤でも良いのかな~と思ってますが)
ただ給料に結構響くわぁ(´・ω・`)

ま、前向きに考えましょ。
土日祝休みだし、いろんな人に休み合わせらると考えたら結果オーライなるだろうと
しかし半年前に車のローンを終わらせて、モンキー125買っておいて正解だった。
モンキー使えば、ガソリン代は殆ど掛かりませんからね。

ただ今回ある作業主任からの一言
「まぁ頑張れよ~今回の常日勤になるのは、お前の自業自得だからな~ww」
あまり好きな人では無かったですが、この言葉でもう生理的に受け付けなくなりましたね。

流石にキレそうになりましたが、堪えて更に上の上司に報告しておきました。
これで懲りなかったら、更に上に報告するか組合に報告してやろうと思ってますけどね。

さぁ皆さん、土日休みになるワタシを誘ってくださいw
Posted at 2020/06/23 22:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月17日 イイね!

エンジンマウント

どうも、お久しぶりです_(:3 」∠)_
自分のアクセラも走行距離が7万キロを超えて、至る所劣化もしてますね。

最近アイドリング時に微振動を感じそれが気になってしまい、
エンジンルームを確認し何気なくエンジンマウントを見てみると

alt

亀裂が入ってるのが分かります?
マウントのゴムを触るとオイルが出てきます。
(ちなみにオイルはすげ~臭いですw)
色んなアクセラのオーナーさんの話を聞いてると、エンジンマウントが劣化し
ゴムが破損すると内部のオイルが飛散して酷い目を見ると聞いてまして、

ディーラーへ連絡後、下側のマウントも点検してもらいましたが
こちらは問題ないとの事
(オイルマウントは上側のみみたいです。)

で新品交換です。
alt

強化品も考えましたが、毎日使う事や保証の事を考えて
純正品にしました。
工賃込みで2万5千円くらいでしたね。

アイドリングの微振動も無くなり、とりあえずこれで安心ですわ(・∀・)

alt


Posted at 2020/06/17 17:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

さてローンの中身ですが・・・(・∀・)


alt

ホンダ・モンキー125ですね。

以前から125ccのバイクを欲しいな~と思ってまして
今回、勢いですが購入しちゃいました(/・ω・)/
まぁ通勤に使えばガソリン代も浮くだろうな~と

しかし、本当に楽しいです。
車体だけで40万円しますが、満足感はすごくありますね。

2年払いのローンで組んだので、月々2万もしないですし
燃費もメーカー公式だと1L/67km走るそうです。
任意保険は原付2種になるので車と一緒に出来るのが強みですよね。
(月300円アップ位ですね)

怖いのが、パーツが多すぎて調子こいて色々買ってしまった(爆)

Posted at 2020/01/25 18:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次のバイクなんですが(=゚ω゚)ノ http://cvw.jp/b/2310454/48595840/
何シテル?   08/12 18:29
!?Σ_(:3 」∠)_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
HILUX Z GR SPORTです。 3年前にZを試乗してから念願叶ってやっと納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカーになりました(笑) 基本、見た目はノーマルをベースに カスタムしていく感じで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
バイク乗り換えの為に手放しました_(:3 」∠)_
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
降りました(=゚ω゚)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation