あるていど組みあがったんで、ナンバーを取ることにしましたよ。
自分の住んでるトコは釧路市、バギー君を保管するトコは釧路町なんでドッチでナンバーをとるか検討。
というコトでとりあえず各役場に電話して必要書類などを確認×2。
聞いてみると、釧路市は販売証明書、諸元が書かれた書類、保安部品が装備されていると証明できる写真・ハンコ。
釧路町は販売証明書、諸元が書かれた書類、ハンコでした。
ちなみに車税は釧路市が2400円・釧路町が2500円でした。
各自治体によって微妙に違うんですね~。
写真は撮ってあるんですけどプリントするのがメンドいってことで釧路町の役場へGO~!!
しかし、自分の場合中国から直接輸入したので
販売証明書がありません(汗
代わりになるであろう税関から出してもらった輸入証明書を握り締めてドキドキしながら申請したのですがあっけなくOK
役場に入ってから出るまで10分くらい、な~んだ簡単じゃ~ん。
(釧路町の職員さん、お昼休み中にもかかわらず心良く対応していただきありがとうございますっ)
ナンバー代もなんとタダでした~。
さぁこれからはこそこそしないでどうどうと公道を走れるぞ~。
Posted at 2007/01/19 22:38:39 | |
トラックバック(0) |
ATV | 日記