• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drunkmasterのブログ一覧

2007年01月18日 イイね!

問題発生2

問題発生2








あれあれ、リアタイヤがなんか変ですよ。
右側が詰まってる?それとも左側が長い?
とりあえずなんか変
まずまず、仮組みだったハブをしかっり締めてみるコトに・・・
「締めたら直るべ」的でライク楽天家な自分でしたが、結果は変わらずビッコタッコ(悲
もっかいバラして原因を検証。
ドライブシャフトが左にずれてる・・・?
でも直し方がわっかりましぇん。
いろいろ考えた結果ドライブシャフトに被さってる左側の中空シャフトを削って短くするコトにしましたよ。
さてさて結果は・・・
まだちょっとズレてるけど最初より全然OK牧場
まだやるコトい~っぱいあるからココはとりあえずこれで終了。
Posted at 2007/01/18 22:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2007年01月18日 イイね!

問題発生1

問題発生1








大まかな組み立ては終わったんですが各部細かいセッティングが終わってません。
仕事も忙しいのでチビチビやってたんですが、ここにきて問題発生!!
リアブレーキキャリパの取付が曲がってるぅぅぅ
よく見ると取付ブラケットの溶接が曲がって付いてます、さすが中華・・・
そんならとブラケットを酸素で赤めてからハンマで叩いて真っ直ぐにしたんですが今度は
キャリパのセンタが出てませんっっっ
悩んだ結果強行手段、サンダーでブラケットを2mmほど削ったらほらピッタンコ。
他は適当でもブレーキ関係はしっかり整備しなければなりませんよ。
中華ってやっぱりこんな感じなのかな~?
Posted at 2007/01/18 21:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2006年12月31日 イイね!

前妻との比較

前妻との比較









今日は大晦日っ。
なんか年とってくるとだんだん1年が短く感じまつ・・・

1年の締めとして、前妻「ATC200」との2ショット写真をアプ~。

赤い方は登録しようと思って保安部品つけたんですけど、イロイロめんど~になって放置プレイ中です・・・

そんで、即登録できる黒いほうを買っちゃった訳です。

しかし、しょせん50cc。
200ccとのパワーの違いに物足りなさを感じ、魔法を使おうか悩み中なんです。
Posted at 2006/12/31 16:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2006年12月28日 イイね!

組み立てですよ2

組み立てですよ2説明書もなにもありませんが、フォースの力を借りて組み立てます。
ロンスイが激しくイカしてます。
早速エンジンをかけたいトコですが、はやる気持ちをグッと抑えます。
なぜならガソリン買ってきてなかったからなんです・・・
本業が忙しいので今日はココでおしまい。
後ろのHONDAはお客さまのです。
Posted at 2006/12/28 22:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ATV | 日記
2006年12月28日 イイね!

組み立てですよ

組み立てですよ箱からだすとこ~んな感じです。
これにハンドルとタイヤを取り付けまっす。
ノーマルではオフロードタイヤですが、奮発してアルミとオンロードタイヤ買っちゃいました。
Posted at 2006/12/28 22:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV | 日記

プロフィール

ラスタファーラィ!! drunkmasterです、育ててますか~? 酒の飲みすぎでお腹が出てきた悲しい30代 道東釧路出身です、しばらく札幌に住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ninja tools 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/29 18:54:55
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト用です(笑
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
マイナー後にインパネ照明の色が選べるって聞いて愕然としましたorz

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation