
木住野佳子さん
ジャズピアノの大御所で世界的に活躍されていて、オリジナル曲も作曲されてます
ボーカルは無くて、木住野さんのピアノとウッドベースとドラムのトリオ
ジャズピアノ では、カルロスジョビンの演奏は、世界的にみても 木住野さんといってもいいと思います
独自の癒し系ジャズなので、きいたことないなら、オススメです
オーディオを何十年もやってると、オーディオの音が基準になってしまうので、普段自分がきいてる音がすべてになってしまう傾向があるように思います
私の場合、なるだけ多くのオーディオシステムの音を聴いてくるようにしたので 、システム変更した車もひとつとカウントするなら、30年弱で数百台分の音は、きいてきたように思います
多くの人が 自分の車の音や家にある自分のオーディオが基準になってしまっている傾向にある気がします
年に数回でも、実力のある人の生演奏を聴いてほしいです
多分、生演奏との違いを肌で感じるように思います
また、その経験も オーディオの音つくりに反映されていくように思います
Posted at 2018/11/25 20:35:47 | |
トラックバック(0)