• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MD630KUHのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

Ver.Up打ち切り

覚悟はしてたけどとうとう地図更新の打切りがやってきた。要するに見捨てられるんで、新しいナビに買い替える予定だけど楽ナビは嫌なんでまたサイバーナビかな。しかしまだ使えるのに勿体無いね。

Posted at 2015/05/07 19:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月14日 イイね!

キーホールはこちら

キーホールはこちら こちらの方がハイエースのキーリング照明より実用的だ。
エーモン【1876】サイドビューLED(白)を使い、ドアOPEN(カーテシGND)で照明ON。
ドアCLOSEで照明OFFだけど電解コンデンサを入れてゆっくりと消灯。
また点灯中にキーを挿入をするとリレーにて電源をカットして消灯。
最初はキーを回してACCで照明OFFになるように結線したが、リモスタでエンジン始動中に点灯しないためキー挿入でOFFへ変更した。
とても明るく足元〜スカッフプレート付近まで照らしてくれます。


Posted at 2015/02/14 17:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月04日 イイね!

それなりに。ほどほどに。

それなりに。ほどほどに。 面倒な作業でもアクティはハイエースよりふた回り位小さいからとっつきやすくどんどん進む。しかし次第にハイエースとの違いを感じる。例えば天張りとかドアをデッドニングしてもハイエースほど効果を感じられない。ケチってレジェトレックスなど高価な部材を使ってないこともあるが、そもそも車の構造が根本的に違うからでは?簡単に言うとダンボール箱とボール紙で出来た箱との違いだと思う。エンジンだって常用する回転が違うのでやかましくて当然だし、クルマ全体が箱鳴りしているので静音化に限度があるのは仕方がない。だからと言ってがっちり作って重くなれば走らなくなっちゃうしね。660ccの小さなエンジンだから軽自動車なんだと…。あらためてハイエースを見直しちゃいました。
Posted at 2015/02/04 03:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

ダイオード

 走行中にナビのモニターが暗くなったり明るくなったりを繰り返すので思い切ってナビを初期化したが何も変わらない。所詮中古のナビだから仕方が無いのかなと思いながら高速道路を走るとまったく症状が出ない。しかしETCのゲートが近づいた時にブレーキを踏むとモニタが暗くなるのに気が付いた。いろいろと調べたらLEDストップ球からの回り込みらしく、イルミの回路へ微弱な電流が流れることによりナビがイルミONの状態になってしまい、スモールライトがONの時の照度に落ちていた訳だ。結局電球に戻した時のことも考えて10Aの整流ダイオードをテールランプソケットの配線に入れると解消した。左右2個で108円だったけどナビを修理に出さないで良かった。ネットの情報ってすごいよね。

Posted at 2015/02/03 21:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月31日 イイね!

一瞬でセブンコーヒーのフタをする

一瞬でセブンコーヒーのフタをする セブンコーヒーのキャップをテーブルに置かずにカップを右手に持った状態で左手で瞬時にフタをする。これが結構難しいんだよな。コーヒーの熱気でキャップが温まる前に一発で決めないとキャップが柔らかくなってからだと片手では無理。今日は上手く行ったぞ。
Posted at 2015/01/31 19:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

助手席ドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 09:17:46
異音問題解決? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 09:16:20
ブラックインテリアに〜内装ばらし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 20:44:16

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
運転に疲れた時など特に帰路のプロパイロット2.0は最高です
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
先日210,000kmを超えました。 長距離が多いため、次はアイサイトXやアドバンスドド ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
特装車パワーゲート付です
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
ヘッドガスケットが抜ける日は近い。H20年式なので保証はセーフだった。 2024年3月2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation